我は空腹なりて飯作る気力もねーから手ぶらでM印の店に向かうものなり
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
バージョン管理システムを使うのが当たり前になってきている昨今、EmacsやVimのバックアップファイル(*~)はあっても邪魔になるだけかもなぁ、と思う昨今
そういう低学力もいれば友達と遊びすぎ、ゲームしすぎで低学力になったやつもいるし、高学力でも親に制限されてテレビすら全然見れない層がある
Vuetifyがv-*ってネームスペース使っていかにもVue公式みたいな顔してるの、初学者に理がない(v-modelみたいな予約語に見えるので)
いまMastodonの裏でヴァンサバ走ってるし、講義の映像の上にファイルエクスプローラ開いてるけどレポートのための資料見る場所がない
20代が落ち込んじゃうのは進学で家を離れてるけど手続き全部してないから手元に投票用紙などが来ないなどがあるよね
すごい気まぐれで13年とか前のNeru曲聴いてるんだけどNeruにもギター引けなくて打ち込みギターだった時代があるんやなぁとかそんな気持ちに
あとリンレンかわいい