今日進捗にゃいってときに小さい進捗の価値を上げるの天才かもしれん、幸福感
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
今日の進捗、いまのところDockerイメージを生やした(車輪の再発明)と通らにゃいビルドを直した(そのうち公式で直ると思われる) ににゃっており、最悪
GitHub Actionsのトリガー、Check RunとかBranch Protection Ruleとか増えててにゃんもわからん
Code Blockはともかく、引用をBack Quoteで囲ったらInline Codeににゃってしまった可能性については一定の理解が(にゃい)
いけにゃかったら法的に文句を言えばいいだけにゃので、"お願い"は無視すれば良い
ライセンスさえ残っていればクレジット消去も(コードの一部にゃので)同様の扱いににゃるはず