icon

ポイント乞食界隈の皆さんがKyash結構使ってるっぽいのでそのへんは引っ掛けられそう

icon

IP収集してるとかじゃないかしら

icon

クレカか銀行口座に繋がってるからいくらでも回収できそう(ログイン突破できるかはおいておいて)

2022-04-09 22:52:35 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-09 22:48:45 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-09 22:51:01 CutIsの投稿 Cutls@2m.cutls.com
icon

アカウントのパスワードが間違っている!

Attach image
icon

だいたいクール末まで見てるの半分以下だからな、今のうちはたくさん見ておこう

icon

クソアニメだと言いながらも見るのをやめられない、それがシャドアニ

icon

シャドアニ主人公、ただの天然バカだった…

icon

マックのモバイルオーダーの注文ボタン、どのタイミングで押すとちょうど完成するのか問題

icon

その辺賢くせーやと思わんでもない

icon

btcの初回同期とかクソ長くてハゲた記憶

icon

ちなみにスマートコントラクトとかは未だによくわかってないよ

icon

概念的な話がわからないとかじゃなくて、トランザクションがローカル開発環境に全然飛んでこなくて作業が進まんとかそういうお話

icon

仮想通貨なんもわからん

icon

Kotlin Scriptはいまのところまともに使えるレベルとは言いづらいみたい

icon

タスクの波に殺されています

icon

押したきゃ勝手に押せ

2022-04-09 16:12:56 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

.env.exampleを更新してもローカルの.envが更新されない問題あると思うんですけど、世の中どうしてるんですかね

もうgitignoreとか言ってないで環境変数管理するデータベース的なツールが必要になりそう

icon

主催者遅刻中の会議、なんかこんな事になってて怖すぎる

Attach image
icon

身に覚えのない投稿を発見するなど

2022-04-09 11:59:55 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

眠すぎ…つぬうたいへんやう

icon

眠すぎ…つぬうたいへんやう

icon

世界の睡眠体験が最悪すぎる、3度寝

icon

正直Kotlin Scriptみたいの簡単に書いてぶん回すのが一番早そう

icon

EPGStationの一括エンコード出来るようなツール作らないと…

icon

でた界面活性剤

2022-04-09 00:23:44 めかいえすの投稿 mechaies@mstdn.asterism.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

風呂入るかね

icon

ゲーム買い渋って視聴者に買ってもらうゲーム実況者ダサすぎるw

icon

唐突英会話ビビるし、Google Meetに文字起こしがあるの完全に忘れてて死んだ

icon

ダメだ脳がパンクした

icon

眠すぎてやばい、休憩の魔力

icon

ちょっと休憩しようと思って布団入ったけど出られないやこれ

icon

WebUIの投票の更新うまく機能しないし、リモートの公開ページで投票状況みたいよね

icon

夢のまた夢か見果てぬ夢?

icon

なんでWin/Ubuntuデュアルブート環境にHyper-Vが必要なんですかという話はある

icon

学科PC、Windows 10 EducationだからHyper-Vが使える???

icon

ThinkPad2台置き体制なのでWindows Updateもできる

icon

Windows Updateするか

icon

ひまーーーーー

icon

永遠に生きてることになるぶんには構わんのだけど死後のあれこれはほっといてくれという

2022-04-08 10:40:17 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

apt upgrade中暇だからvscode入れようかと思ったがdpkg使用中だった

icon

誰にも知られずに死にたいやん
何事もなかったかのように消滅したい

icon

何がどうなって骨になったんだよ
火葬場に運んで焼いて壺に入れたやつがいるのよこの世には

icon

マジで死んだら消滅したい

icon

死んだまま置いといたら死体遺棄だし誰かが焼いて墓に入れるのよな

icon

誰にも迷惑を掛けずに死にたいけどそんなこと不可能なのでもう諦めて迷惑を掛けていく所存

icon

入る墓を自分で用意しても葬式などなどは必要なのよ

icon

本人がそれを望んでなくて保護者もいません、もう終わりよね

icon

WindowsがWi-Fiコントローラー握ったままシャットダウンされてUbuntu側でWi-Fiが使えないなんてそんな話あるかいっていう

icon

いや別にUbuntuに限らないわ

icon

Ubuntuって起動時にLinuxカーネルのバージョン選べるのか

icon

東大生がやる勉強法: ゲームしてアニメ見よう

2022-04-08 10:21:47 ゆにの投稿 juni@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ありがちなデスゲーム展開わろてまう

icon

しばらく金曜は登校しなくていいかなって気持ちになった

icon

DNSによる広告ブロックの弱点はtwitter.comみたいに同じドメインから混入される広告を弾くすべがないことなんだよな

icon

そもそも今気づいたけどAndroidでDHCPv6を使わない方法がない?

icon

せめてDNSにv6指定できるようになってくれればNextDNS使えるのに

icon

自宅でDNSサーバー運用するのめんどくさいよぉ

icon

まぁそうか、Private DNSをWi-Fiの設定のところで入力するとすると、そのPrivate DNSの名前解決はどのアドレスに問い合わせるんだという問題は出るのか

「Private DNSの名前解決用DNS」と「Private DNS」の設定欄があればいい?

icon

Private DNSが使えない学内回線はもはや信用出来ないのよ

icon

もしかして: フリーWi-Fi接続時にDNSサーバーを1.1.1.1にすれば通ってしまうのでは?(ちゃんと防御してれば切られそう)

icon

フリーWi-Fiは未認証のユーザーに対してDNSの応答を書き換える悪行をしているので、一時的にPrivate DNSを無効化しないとPrivate DNSの名前解決ができない

2022-04-08 09:37:48 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

AndroidがネットワークごとにPrivate DNS Serverを設定できないのが悪い

icon

NextDNS通してる関係で環境ごとに名前解決を変えられない

icon

うーん
同じドメインでも自宅にいるときはサーバー直通でアクセスさせるようにしたいよなぁ

icon

Verilog書くなら流石にVSCodeっぽいな…まぁIDEAほどのパワーは要らない

icon

学科PCにIDEAでも入れます?

icon

いまリモデスする元気はないが暇

icon

normallyじゃなかったなぁ、しっくりこない

icon

Normally, the first class of a lecture becomes boring

icon

There's nothing to do

icon

Proxy Auto Configure Fileのドキュメントにnull返したらDIRECTになるよって書いてあったからそのようにしてたのに、実際にWindowsでnull返すようにしたPAC食わせたら機能しなくてキレそう

icon

Spotのお陰でそこそこのスペックをそこそこの値段で使えている

icon

AWS Billing Dashboardがめっちゃイケメンになったのでは!?

icon

講義が暇(事案

icon

ひまです

icon

Twitterに画像ばっか上げるな画面占有率高いんだ

icon

今日の予定忘れてたwやばw

icon

ちゃんと労働時間を区切るべきじゃないかという気はしていて、このままだとなにかと仕事に逃げるクソ人間が完成する

icon

金曜午後に講義を入れるべきか考えていますがもう金曜です

icon

そういうのちゃんとエディタがリンクさせてくれると嬉しいけどスクリプト言語だと血はいて倒れる

icon

でもそういうの順番に紐解いていくの楽しいよね

icon

それはなんかもう動いてると言えるのか謎なのよ

2022-04-07 23:20:19 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

1回ボタン押したら数千のExceptionが発生するコードをリファクタリングしませんか?

icon

スタートアップ立ち上げ時にとんでもないことになってしまった自社開発のコードをリファクタリングして回る仕事とかめちゃくちゃ性に合ってるんじゃないかという気になってきた

icon

リファクタリングし放題過ぎてなんかもうなんとでも改修できそうな勢いなんだけど、なんなんだこれ

icon

別に直す義務はないんだけど、読めないから作業しづらい

icon

なんでこのコード動いてるのみたいなコードのメンテをしているんだけど、これなんで動いてるの

icon

3段きのこ値上がりしてんだけど

icon

ただあまりに短くすると耳にイヤホンがあたって痛いのでトレードオフ感

icon

フィット感的には3段残したほうが助かるので足の方を短くしています

icon

思ったのは、ちゃんと短く足を切らないと体温でメッチャ溶ける

icon

3段きのこ溶けすぎててヤバいからいい加減変えるか

icon

帰ったら風呂入ろうと思って何分立った?

icon

横着したら卵4つ割ったので死

icon

いや片付けめんど…

icon

解凍しようと思っておいてた豚肉ですね

icon

冷蔵庫開けたらなんか血が滴っててそのまま閉めた

icon

帰って講義3個くらい溜まってるの見て仕事して寝る(なにこれしんど)

icon

またドレッシング忘れかけてたあぶな

icon

スーパーうろちょろ不審者になっています

icon

あと暑い(着すぎ)

icon

服着るの下手くそ疑惑浮上(ボタンズレてた)

icon

7-zipのアプリは解凍アプリだけどtarコマンドはツールなので必要最低限のことしかしなくていい
そういう機能がほしければリッチなアプリが別であるはずだから

icon

風上に置けないが正しいのか、完全に誤用だろうな

icon

展開前にlistしろという話ではある

icon

圧縮されたファイルの中に1個ディレクトリがあるのかないのか問題

icon

唐突に出現したヴァンサバの新武器(初見)のあまりの衝撃に講義どころではなかった

icon

今どきなset-editor的コマンドがあったはずなんだけど調べるのめんどいからそのまま使ってる

icon

nanoはもう慣れで使える
emacsは使ったことない

icon

sudo visudoでnanoが開く虚無感

icon

なんでzipで落とさなかったの…

icon

IntelliJは1個あたりnGBあるのでCompactです

icon

WSLならcodeコマンド叩くかなぁ…

icon

Remoteへのインストールは勝手にやってくれる

icon

Windows版でいいよ

icon

※私はLinux Desktop環境アンチなので投げ出しました

icon

Ubuntu Desktopに違和感がないならUbuntuにJetbrains Toolboxをインストールするのもいいと思います

icon

なお不具合も多いので慣れてください

icon

VSCode Remote SSHみたいな感じで画面だけWindowsで開きます

icon

これのSSHってやつを使ってください

icon

Vimめっちゃカスタマイズするほど使う作業をターミナルでやるべきではないと思っている

icon

ターミナルが…イケてないのでは…

icon

JavaはさすがJavaなので(Android Studioのお陰でGoogleからのフィードバックがあるからかもしれんが)Windowsでも問題なく動く

icon

特にJava以外の言語はトラブル起きガチ

icon

ちなみにWindowsの人はUbuntu立ててRemote Developmentのほうがいい可能性があります

icon

毎年メールが来るよ、まだメール受け取れるかーっつって

icon

マジで学生はJetBrainsのライセンスもらっとこう
卒業しても割引もらえるし

icon

JetBrainsのライセンスだけ学校のメアドに紐付いてるね、しょうがない

icon

Webの人もWebStormを使いましょう

2022-04-07 11:02:54 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

IntelliJ IDEAとCLionで解決

icon

1本?1シリーズ?

icon

IntelliJ1本

2022-04-07 11:00:03 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

イマドキのIDEってなんなんです?

icon

.ac.jpドメインじゃなくても認められる可能性あるんかな
人間が確認してくれたらわんちゃん

icon

それは教育機関じゃないのかもしれない

icon

.ac.jpのメアドあればライセンス出るよ

icon

全学生IntelliJ無料で使えるのに脳死でVSCode使ってるの勿体無いからもっと推進すべきでしょ

icon

Visual Studio異常に重いんだよな…

icon

いまEclipseとか誰も使っとらんよ
Visual Studioは用途によってはいるけども

icon

俺が話聞いてないだけ?w

icon

そもそも今どきエディタを指定してくるとは
提出システムを指定されることはまぁあるけど

icon

WSL以外古くね?w

2022-04-07 10:53:00 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今どきCygwinは…

icon

(服着るのがめんどい)

icon

この講義暇だな…ヴァンサバやるか…

icon

さすがに腹減ったなぁと思って布団から這い出たら、粉末の鶏ガラスープが封もされずに収納に散らかっている嘆かわしい事態になってて萎えた

icon

Filesはいいぞ

icon

そもそも最近Explorerを使っていない

icon

PDFも描画できるよ

icon

Preview Enhancedって機能

icon

あ、プレビューはPowerToysについてる

icon

表示設定かなんかで変更できるはず

icon

Windows10のエクスプローラー、もとからチェック機能あるよ

icon

ちょっとよくわかりませんね

icon

脱毛完全に消滅はしないけど数日の旅行にシェーバー要らないのが大変たすかる

icon

布団で2限もやって行こうね

icon

麻酔無しでいける痛みです

icon

てかあれ濃ければそれだけ熱いってだけなんだよな

icon

個人差はあると思うけど最近はそんなに痛くない医療脱毛という選択肢もある

icon

Permissionが適切に分かれていないために生じる誤解じゃん(LocationとBluetooth Beaconなど)

icon

小指の爪って薬指に刺さる?それなんか既に無理があるのでは?

icon

日本語文章に半角記号を混ぜるとなんかバランス悪いのはあるよね

icon

全角カンマピリオドはもはやキモくない?

icon

1限は終わったが未だ布団の中

icon

なので長いログなどを長文注意というワーニングをつけて投稿することはある

icon

長文をCWに入れるかどうかは発信者の自由なので、別に入れたっていいが入れない人を咎めるなである

icon

正しい

2022-04-07 09:59:30 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

家電量販店の販売員(一般人)が乱立した急速充電の規格を知っているとは到底思えない件について

icon

生存本能って嫌いなんだよなぁ、そんなもんなくない?

icon

それをブーストする人もブロックブロック

icon

ちゃんとCW掛けない人は受け取り側でブロックしろよって話であって自治いらん

icon

別経路がありそう

icon

なんか自分の投稿だけストリーミング二重追加されるんよなぁ、なんでやろな

icon

隠しながら共有するための機能があるのにそれを使わずにリンクは貼るなブーストするなは暴論じゃない?

icon

VTuberはちょこちょこ動いて邪魔なアバター画面に貼っつけてないで色々やってみてほしい

icon

任意の位置から任意の方向を視聴できる動画(動画???)コンテンツとか上手くやれば面白そうだけどな

icon

おふとぅん朝食なう(最悪)

icon

ネト工神講義きたぁ

icon

今週3日しか講義受けてないけど3日ともおふとぅん受講からスタートしてる、だめすぎる

icon

になてり

icon

眠い目をこすってでも読まされてきた教科書は

icon

未ログインで非公開投稿だとjsonが表示されてしょぼいだけか

icon

Pleromaの投稿の元URLからFE辿れないのダメじゃね?
サーバーサイドとフロントエンド分離してるとその辺問題になるのはわかるんだけどさ

icon

リンクになってるけどね

icon

対面で行かないと意味がなさそうな1限講義があるんですけどこれどうしましょ

icon

公共のお財布マジ????

icon

Slackに /annonymous が導入された結果誰が何を質問して回答しているのかわけわからなくなりカオスが生まれている

icon

なんか電子レンジが洪水起こしてるけど見ないふりした

icon

これは履修登録

icon

おー、電磁波工学の講義神っぽいな

icon

odakyu.appとか問題ないから気づかなかったりするけどね

icon

相性問題で実家回線につなぐとv4が死ぬので、slackとかgithubとか、v4で使えないサービスがもろにわかる

icon

空腹のあまり冷凍餃子のレンジ調理という結論に達した
マジ?

icon

朝飯と昼飯を適当に済ませたせいで空腹感がヤバい

icon

リリースに手間がかかるとしたらGitHubでReleaseボタンを押すことだけなので

icon

もはやGoogle Playを自分用アプリの更新自動化のために使っているまである

icon

れっつごー

Attach image
icon

Kotlinになってもらっていいですか???

2022-04-06 14:53:04 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

readlineって書こうと思ってるのにreloadって書いてしまう、これrails consoleの癖

icon

DNSの浸透問題?

icon

なんかめっちゃ増えとる

Attach image
icon

課題一覧ページアプリでサポートしたほうが良さそう

icon

うおお何だこの無駄に見えてめっちゃ助かる機能

Attach image
icon

作業を進めろよ

Attach image
icon

クソコミットログを見た

Attach image
icon

2錠残った薬のシートをゴミ箱に投げ込むバカをしました

icon

講義が始まったので音楽を聴く時間が増えるし講義中にコードを書くことも増えます

icon

今日はじめて発声したのが栞(まふまふの方)のサビだったせいで変な咳でた、絶対喉痛めた

icon

有線イヤホンつけたまま着替えるの大変だった…

icon

健康診断の残り枠数が-1になる珍事

Attach image
icon

初回から講義が難しすぎて脳内がカレーメシおいしいになっています

icon

腹が減ったので布団から脱出することに成功した

icon

非負整数…

icon

自然数は0を含む…!?

icon

なんで急にLMS死んじゃったん?

icon

クソゲー

Attach image
icon

にするたまーにいるなと思ったらしばらくいないんだよね

icon

今日ITC-LMSやばいな、過負荷でバッチ処理すら死んでるし

icon

講義は始まっていますが、布団からは出られていません

icon

三上票みたいなの大量に入っちゃったじゃんw

icon

予習だけやってゲームしよう

icon

なんか寝落ちしてた

icon

ドレッシング買い忘れ(真面目に1週間くらい連続でやらかしてる

icon

GitHub壊れてない?

Attach image
icon

GitHub壊れちゃった

Attach image
icon

いままで徒歩2分のマイバスでやってたんですが、今日ついに徒歩10分でやらかしています

icon

もとは2袋買う予定だったのでこれでもマシなんです

icon

鞄に牛乳とか入れたらこいつがハブられました

icon

仲間だ!!!

2022-04-05 12:50:33 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

抱えて帰るの限界すぎるよな……

Attach image
2022-04-05 15:42:22 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

どこかで聞いた話だな……

icon

【悲報】無計画買い物マン、袋麺片手に帰宅する羽目に

icon

徒歩登校会ではある

icon

そんなにKotlin書いた記憶ないがな

icon

Kotlin偏差値71エンジニアです

icon

2日連続で他人のM1トラブルに巻き込まれた人です

icon

業務プロダクト、依存ライブラリのバージョン上げるの嫌うからどこの会社行ってもM1互換性問題発生する
だいたいバージョン上げれば解決する

icon

絶妙にスーパーが遠い生活つらいんだけど

icon

これ最終回にしようと思ったけど尺足りなかっただけよね

icon

あった

2022-04-04 10:31:22 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

進撃終わらんのかーい

icon

これほんとそうなのよねw

2022-04-05 14:18:34 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ieee.org ってメアドが並んでる講義、なんかすごい

icon

COCOAとMOCHAを並べて呼ぶのやめて
CHINOとか出てきかねない

icon

金曜寝る前に1・2限説あるな
昼から爆睡しよう

icon

いらんよそれもう
画像でええ

icon

なんで信号教える人たちって毎年同じ黒板を再現するんだろうね

icon

板書映してたカメラが死んでいることに気づいていないのでオンライン受講メンおしまい

icon

Bioを短くしてもプロフィールテーブルがでかすぎる

icon

Mastodonの設定画面、長いテキスト死ぬほど書きづらいよね

毎回height伸ばして使ってるけど

icon

時々自分のbio見てなっが…キモ…とか思うが書き直すのめんどい

icon

422: Unprocessable Entity
age must be number

icon

spock-hand歳!?

icon

というか成人済みなのに小学生レベルの発言垂れ流すみなさんもおるしな…

icon

※発言が幼稚って話をしたかっただけなのでリアル年齢がどうかとかは興味ない

icon

FTLに小学生おるかとおもった
真面目な話中学生くらい

icon

accelf.netを復旧した
Notionの非公式トークンが切れてたわね

icon

UEFIでBackspace押したら派手なビープ音鳴ってえらい目にあった

icon

充電器ばっか持ってきてるし周りの座席のコンセントもガンガン使っています

icon

ところで私物PCの電池が枯れている

icon

1・2限の間に移動するのありやな

icon

あと1分やないか(Zoom入ればいいだけ)

icon

構内まで来れたけど工2遠い

icon

あと10分で着かなくね?という説はあります

icon

ようやく家を出ました
無駄話をしている講義を聞きながら

icon

ちょうど昨日そんな話をしていた

icon

これほんと
傘の進化停滞しすぎでしょ

2022-04-05 09:12:40 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

雨に対する文明の利器が傘止まりなの、それ自体が原始的な生活の原因なのでは

icon

要はPC前に座るのがしんどい

icon

タブレットで講義を流してGoogle HomeでBGMを流してスマホでTL監視業してる

icon

朝飯も食べたのでおふとぅん受講に戻りました

icon

1・2限登校出来ない勢があまりに多すぎる

icon

2限の人が頭固そうなのがなぁ

icon

教室パンク寸前マ?私喜んで在宅しますよ!

icon

ITC-LMSをITCって略しちゃダメなのよ、残すべきはLMSなのよ

icon

朝起きられなかった人が81名

icon

布団の中で出席送信すればいいということだ

icon

たすかるー

icon

リモートでいいってお前言ったな?撤回するなよ?

icon

1限開始時刻になってようやく布団から這い出した今日この頃

icon

登校とかマジ無理

icon

マジで眠い
世界終わる

icon

寝ろよ

icon

よう実(再)始まったな
久しぶりすぎてめっちゃおもろい

icon

LMSの出席機能、期間外ってステータスが生えてるなぁ
クライアントが壊れる

icon

トイレ行ってるときにやめて

icon

ちゃんと揺れたなおい

icon

Lenovoのソフトがない状態でThinkPadのキーボードの設定変えるやつとかどっかにないかしら

icon

2台は持ち歩く模様、マジ?

icon

3兄弟できた

Attach image
icon

1階地震気づかないがち

icon

winget、インストールする前にパッケージの詳細表示して止まってほしくある

icon

ギリギリ間に合ったの助

icon

2期2Qの曲が印象に残らなすぎて逆に聞いたのは覚えてる

icon

なお次MTGギリギリの時間でカラオケを退店しております

icon

予備の1000円札を取り出すことになったのでした

icon

もうどのクールがどの曲かわからない件

icon

500円の割り勘で100円も500円も1000円もない社会性欠如マンになってしまった

icon

オンラインでやらなきゃいけない履修登録、とんでもない情報戦なんだよな

icon

ありがち(明日から講義なのに時間割を組んでいない人)

icon

話てるははなてるなのよ

icon

文章読んでるときに送り仮名間違ってたりするとさめるよなぁ

icon

ベルト20cmくらい余る民なのでベルト通す穴が左前に2つないと困るんだけどなぁになっている

icon

AIM拡散力場に見えるんだよな

icon

そういうのはぶりではなく以来と言う

icon

久しぶりに人とカラオケきた気がすると思ったけど1月ぶりか

icon

手持ちのThinkPadが2台になりました

icon

絶妙に通信が詰まっている学内Wi-Fiの巻

icon

自分の頭で考えろってことよ

icon

こんなーーーー!!!!!世界の色に染まってしまうと言うなら!(学科ガイダンス飽きた)

icon

治安が悪いw

icon

並びすぎて傘が必要な列ウケる

icon

10分くらい遅延させたのに学食えらいことになってり

icon

いい音聞くとニヤッとしちゃうよねさすがに

icon

1時間ほど暇

icon

そこらの怪しいサービスで作られた初心者が頑張りました感満載のページにしよう(最悪)

icon

自分でサイトを作っちゃいけないよきっと

icon

reference機能がマジでわからんくなってきたのでちゃんと仕様を知る必要がある気がする

icon

結局社会性のない僕らに居場所なんてないんだ…!!!

icon

「ディジタルを活用しながら対面を重視」としか言わないんだけど、要は頭が固いのでデジタルなんか活用できず今まで通りです、ということでは?

icon

工学部ガイダンスなう@例の講堂

icon

密室で会っちゃいけない人No.1

icon

花火の音のSEをマイクの電源入れたときの雑音と間違える失礼をかました

icon

まぁいっか

icon

学校行くときは視力をあげねぇと…(手遅れ)

icon

今気づいた
視力が足りねぇ

icon

Cloudflare通さないからいいかって2階層サブドメにしたリソースをやっぱCloudflareの証明書で運用したくなってる

icon

終わる終わる詐欺やめーやww

icon

進撃終わらんのかーい

icon

進撃の世界線ちゃんとつながってる?w

icon

いっそ何もかも消えてしまえ すべてが狂った世界だ

icon

ねむいんだけど

icon

ねます

icon

1日2時間ボス攻略、キレる前に時間は来そうだけど成長もしなさそう

icon

界面活性剤やめてw

icon

YAMLなんなんやろね
OpenAPIでObjectとArray間違えてますよってやつを見たことあるけどあんなんわからんて
JSONにしてみなきゃわからないという(無意味)

icon

Lineageのbootanimationすき

icon

何回か起動してたら動くかもしれんし、動かなかったらwipeミスの可能性あるから焼き直すかなぁ

icon

3分待って動かなかったらリセットしちゃうわ

icon

いくら初回起動でもそんなにかからないよ

icon

それは壊れてるっていうんだよ

icon

学校行くの嫌すぎて雨の中買い出しに行ってきた(???

icon

XZ1C名機

icon

まだ使いますから

icon

さっすがに汚すぎたスマホケース(n年)を交換した

icon

バレちゃう!

2022-04-03 20:03:31 ゲンシジン@ars42525の投稿 genshijin@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雨やまねぇかな、酒が…(切実)

icon

嘘のリモート面接を受けてた奴、怖すぎて震える

icon

もう今日はダメ人間を貫いている

icon

ヴァンサバ楽しくて忘れてたんですが、コメ炊いてねえ

icon

服買うのはいいけど捨てるの抵抗あるよな

icon

ZOZOの紙袋止めてるテープヤバすぎでしょ
ベッタベタで開きやしない

icon

めんどくさくて部屋着のままだし

icon

酒でも買うかと思ってたけど雨止まないんだが

icon

嫌い嫌いで溢れかえってる あの子は誰

icon

袋麺にラー油ドバドバ落として汗だくになって腹にダメージ受けるのやめたい(n敗)

icon

なんでイケメンキャラなんだ?顔があってないが…

icon

アニシャド2期とかいうギャグを見ているが声変わりしたヒイロでしょ?w

icon

うん
よし

icon

だいたいAmazonに泣きつくと金返してくれるからまぁいいかって気持ちになってしまう

icon

それは謎

2022-04-03 15:56:25 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとは単純にAmazon発送優先

icon

送料足すと安くないやつは上に出ないから

2022-04-03 15:55:20 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スマホのIMEに半角カタカナ変換ボタンが欲しい今日この頃

icon

買ってきたはいいが切るのがめんどくさくて放置されかけていたネギをとりあえず全部切る仕事に従事してたら涙が止まらないタチュケテ

icon

支部でいい漫画見つけて喜んでただけですね

icon

えマジで俺だめじゃん
なにしてんの

icon

これが空腹 < だるさです
いずれ餓死します

icon

おなかはすいたのよ、ただ気力が…

icon

明日から学校だしゆるちて

icon

いまだに布団から出ていないだめ人間はこちらです
今日はもうまじでだめ

icon

やりたいことなくなった

icon

変な人出てきた…

icon

なんかお腹痛くなってきたinふとんもうだめだ

icon

誰か俺に活力を恵んで

icon

何もしない生活、活力がいらなすぎてまだなにも食べていない

icon

やることない休日やばいな、虚無感しかない

icon

起きてから数時間無限に布団の中にいますが

icon

協調性が足りない

icon

本全部買うのめんどくさいしそれ後でどうすんねんってのがな

icon

ほんとに好きなら両方見るし、そうじゃなければ金がかからないアニメに逃げる

icon

アニメと漫画・小説は得られるものが違うので…

icon

というか正確にはダウンロードしておけばいい

icon

Prime Videoはインターネット切ってしまえば広告出してこないのでもっぱらそれ

icon

Amazon Prime Videoはアプリが不安定だしよ

icon

そもそも普段YouTubeの動画見るときって「時間があるときに通して見よう」ってあんま思わないけど、アニメは20分強続けて見れるときじゃないと見ないよね
途中で止めてもスムーズに続きから再生されることがどれだけ大事か

icon

単純にテレビとか配信サービスの視聴体験が悪くてYouTube見るのを優先しちゃうのもある
YouTubeアプリの使いやすさが半端ではない

icon

今季見きったの4本とかだな…

icon

めっちゃ録画予約してるけどもはや冬アニメが何話まで見たかよくわからん

icon

何やったらいいんだろう

icon

とりあえず起きたのはいいんだけどやることなさすぎて無限に布団に戻ってしまう

icon

ねむいさむいふとんからでたくないたすけて

icon

あ(干していない洗濯物を思い出した人)

icon

こうなる

Attach image
icon

statsd使うと全部取れる

icon

どっかにsidekiqのAPIはあるはずだけどキューごととかはなかった気がする
ポーリング対象外のデータにAPI要らないからね