22:20:20 @ars42525@odakyu.app
icon

基本Windows -> Ubuntu VM SSH環境なので辛いのよね

22:19:46 @ars42525@odakyu.app
icon

Squash Merge縛り結構気持ちいいのでおすすめ
Git(Hub) Flowとかで作業してるとRebase Mergeとかしたくなると思うんで、そういうときは解除してもらって

22:15:17 @ars42525@odakyu.app
icon

作業ブランチでは好き勝手にコミットしてpushしてくれていいから、PRマージ前にPR名を整えてくださいって周知してSquash MergeするとLinear Historyは維持できるしみんなわりと守ってくれる

22:13:23 @ars42525@odakyu.app
icon

こうなっています(こうしないとコミットログがfix! fix! refactor! fix! みたいになってしまう治安の悪さなので…)

Attach image
22:04:14 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかMastodonのタブがバカ重い

22:01:44 @ars42525@odakyu.app
icon

風呂場の方派手な段差あるからそこ掃除してくれないよなーとか考えてる

22:01:13 @ars42525@odakyu.app
icon

そもそも:モニタを買う話はどこへ

22:00:27 @ars42525@odakyu.app
icon

忙しいって話してたのにうちにルンバをお迎えするか検討してる、なにごと?

20:50:48 @ars42525@odakyu.app
icon

全モニター23インチなのででかいモニター使えません

20:47:35 @ars42525@odakyu.app
icon

@_ ここ半年で一番高いんだけど…

20:45:43 @ars42525@odakyu.app
icon

俺がモニター買うかって気になると高くなるのなに

20:22:20 @ars42525@odakyu.app
icon

それ耳足りないよ

20:21:52 @ars42525@odakyu.app
icon

エロ動画見ながらコーディングすんな

20:21:04 @ars42525@odakyu.app
icon

やっぱ人間生きていくために画面が3枚は必要だなぁ

18:48:07 @ars42525@odakyu.app
icon

sSのどっちがsilenceか記憶ないしなぁ

18:47:45 @ars42525@odakyu.app
icon

curl -fsSL、なんかもう慣れでこれないとダメな身体になってしまった

18:47:14 @ars42525@odakyu.app
icon

時間曜日を変えあらゆるタイミングで掛けてるんだけどなぁ
唯一午前中だけかけてない

18:46:32 @ars42525@odakyu.app
icon

UbuntuにDocker入れるだけなら curl -fsSL get.docker.io | bash でいいんですよ

18:45:51 @ars42525@odakyu.app
icon

一生電話してんのに繋がらん謎の電話番号にかけまくっている

18:30:06 @ars42525@odakyu.app
icon

なんとなく言ったけど面白そうではある

18:29:14 @ars42525@odakyu.app
icon

要はMXレコード

18:28:40 @ars42525@odakyu.app
icon

そのうちTXTレコードに問い合わせ先のドメインを記載することで1サーバー複数ドメイン構成とかが出来るようになる未来(?)

18:27:49 @ars42525@odakyu.app
icon

Mastodonでもそれやってるとこあるよね(ユーザー名のドメイン部はルートだけどサービスはサブドメイン)

18:26:29 @ars42525@odakyu.app
icon

WebFingerだけルートドメインでやっていくやつ的なことはできないのかしら

18:24:58 @ars42525@odakyu.app
icon

パスタソースを買いに行っていないため

18:24:51 @ars42525@odakyu.app
icon

最近パスタ食ってない説ある

18:23:08 @ars42525@odakyu.app
icon

腹減った

17:11:30 @ars42525@odakyu.app
icon

今日の実験のレポート(クソ重)をやりながら明日までに次の実験の予習(は?)

17:11:06 @ars42525@odakyu.app
icon

週3で学生実験がある地獄

13:13:38 @ars42525@odakyu.app
icon

今日の学内回線:まだ元気

13:13:16 @ars42525@odakyu.app
icon

基盤持たされたまま放置されてて手ぷるぷるしてる

12:39:26 @ars42525@odakyu.app
icon

リュック背負ってるときに限って服の背中の部分だけ布を1枚減らすオプションが必要

12:27:41 @ars42525@odakyu.app
icon

全然耐えてねぇwだめだこれw

12:26:27 @ars42525@odakyu.app
icon

あと10分で構内入れるから耐えてほしいなぁ

12:26:04 @ars42525@odakyu.app
icon

嫌な匂いはしてたけどまじで降ってきたよ

12:24:16 @ars42525@odakyu.app
icon

金稼ぐの楽しいよね
全然つらいことしてないのになんかみんな金くれるから俺は嬉しいよ

12:18:23 @ars42525@odakyu.app
icon

3月末メンタル死んで浪費しまくってたけど、食費と必需品とか抜いたら4月入って初めての買い物がさっきのケーブルですね
やっぱ忙しさは大事

12:16:19 @ars42525@odakyu.app
icon

何月だよ

12:13:01 @ars42525@odakyu.app
icon

モノを買うことに達成感覚えるのは金銭感覚壊れて危険だと思ってます、個人的な感想ですが

12:11:43 @ars42525@odakyu.app
icon

要は「期間限定だから買っちゃったけど期間限定じゃなかったら買わなかったな」が虚無感なので、満足できるならいいと思います

12:11:05 @ars42525@odakyu.app
2022-04-18 12:10:44 てるこ🟣の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

後に虚無が残ったことないな……いい買い物ばかりしている……

12:08:44 @ars42525@odakyu.app
icon

今買わないと買えなくなるもの、1回買ったら後に残る虚無感で学習しない?
これ別に買うほどじゃなかったなって思ったら2回目以降どうでも良くなった

12:07:54 @ars42525@odakyu.app
icon

🤔

12:05:26 @ars42525@odakyu.app
icon

ただこれが成立する前提条件として、「買おうと思えば取れる方策はあるはず」が保証されてなきゃいけないので、最悪親が金払ってくれるとか自分の貯金を取り出せるという安心感は前提にあるはず

12:03:10 @ars42525@odakyu.app
icon

買えないって思うと我慢してるーって不満がたまるけど、買わないって思うと別に不満ではないんだよな、自分の判断だから

12:02:14 @ars42525@odakyu.app
icon

それを言うと買えないで正しいんだけど、そこを買えないって捉えてない感じ
例えば月数kの小遣いでゲーム機は買えないんだけど、買おうと思えば別に取れる方策はあるはずで、それを取るかといえば取らないので、買わないという判断を自分でしたと認識している

12:00:07 @ars42525@odakyu.app
icon

欲しいと思ってもまず買わないじゃん

11:59:57 @ars42525@odakyu.app
icon

結局これ自制心の強さじゃない?

11:58:11 @ars42525@odakyu.app
icon

進学校通ってる時点でバイトはありえないのでその分勉強はするしってだけだな
まぁ今も学費払わせてますけど

11:57:23 @ars42525@odakyu.app
icon

親も金使わないのでそれに倣ってるだけよ
5人で月の食費2万3万に抑えてるのおかしいからなぁ

11:56:49 @ars42525@odakyu.app
icon

と思っていたが高校時代いくらだったっけな

11:54:52 @ars42525@odakyu.app
icon

バイトはできなかったのでその分高校では増額あったけど別に使わなかったからなぁ

11:48:10 @ars42525@odakyu.app
icon

ユーザー名に色がつくから課金したくなってしまうのがガキ心

11:47:46 @ars42525@odakyu.app
icon

定額でお小遣いがあるとやりくりの概念が生えるような気はする

11:47:28 @ars42525@odakyu.app
2022-04-18 11:47:09 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:19 @ars42525@odakyu.app
icon

小遣いの額を制限しておいて必要なときに親に相談する流れがまともだと俺は思う

11:46:25 @ars42525@odakyu.app
icon

その金銭感覚を気軽に失わせるのがつべのメンバーシップとかなのよ

11:45:30 @ars42525@odakyu.app
icon

この金銭感覚が正しいと思う

11:45:12 @ars42525@odakyu.app
2022-04-18 11:45:03 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:41 @ars42525@odakyu.app
icon

つまりその辺の教育をちゃんとしない親が悪いんですけどね?(ちゃんとしてるなら文句はないです)
1回あたりの金額が安ければいいってもんじゃなくて、1円でも払った時点で何かを踏み越えていることに気づかないと

11:43:25 @ars42525@odakyu.app
icon

そうやって子供の頃から親のカードでスパチャしたりしてるからカード使ってるときの金銭感覚がなくなるんでしょうよという

11:42:21 @ars42525@odakyu.app
icon

というかむしろスパチャ投げたり有料マンガをホイホイ買い始めたりクリエイターに定期支援したりする未成年どうかと思うんですけど
自分の払っている金の価値をちゃんと認識しましたか?という

11:33:51 @ars42525@odakyu.app
icon

騙された感があると忌避感が生じるだけでは
詐欺を避けようとするのと感覚は一緒

11:33:15 @ars42525@odakyu.app
icon

めんどくさいから買わないんじゃなくて、金を払うものだと思ってないから買わないというだけ

11:32:26 @ars42525@odakyu.app
icon

金払うかどうかのボーダーって0円→1円のラインが一番強力だよね
一回金払ったものの額が上がっていくのはわりと簡単

11:31:21 @ars42525@odakyu.app
icon

分割手数料ポイント還元すごいけどそもそも分割しないから関係ないな?

11:19:34 @ars42525@odakyu.app
icon

むしろ10万の現金がどっから出てくるのか疑問である

11:12:09 @ars42525@odakyu.app
icon

何にどれだけ金払うかどうかって各人の中に基準があるから、ネットで読む漫画に払う金額の基準が低いだけ

10:59:46 @ars42525@odakyu.app
icon

換装完了

10:56:37 @ars42525@odakyu.app
icon

講義を聞いているはずのイヤホンをリケーブルしていく

10:55:55 @ars42525@odakyu.app
icon

いいねぇ

Attach image
10:54:49 @ars42525@odakyu.app
icon

おや

Attach image
10:50:46 @ars42525@odakyu.app
icon

ヨシ(自分がレポート書くのが楽になる)

Markdown Reports - Visual Studio Marketplace | marketplace.visualstudio.com/i

10:30:43 @ars42525@odakyu.app
icon

慈善事業ならもはや千羽鶴は要らんのだけどな、資源の無駄に…

10:29:33 @ars42525@odakyu.app
icon

千羽鶴、需要がないから値段もつかんでしょ。。。

10:26:37 @ars42525@odakyu.app
icon

裏でリクエスト投げてCookie保持してるんやろなぁ

10:26:09 @ars42525@odakyu.app
icon

ブラウザのアドレスバーには一度たりとも表示されないvisualstudio.comがメアド握ってるの怖くね?

10:25:31 @ars42525@odakyu.app
icon

この会社のログイン設計どうなってんだよ

10:25:08 @ars42525@odakyu.app
icon

visualstudio.com とかいうとんでもない盲点がありました
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/108150449]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
10:21:29 @ars42525@odakyu.app
icon

聞いてください
microsoft.com azure.com live.comのクッキー全部消しても大学アカウントの情報が消えません
これもはや恐怖です

10:19:32 @ars42525@odakyu.app
icon

ブラウザの同期で帰ってくる説すらありそう

10:19:17 @ars42525@odakyu.app
2022-04-18 10:18:43 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:18:09 @ars42525@odakyu.app
icon

マジで誰かAzure DevOpsからログアウトする方法教えて
アカウント情報が消えなくてヤバいんだけど

10:14:02 @ars42525@odakyu.app
icon

Microsoft AccountからログアウトしてもAzure DevOpsからはログアウトできない(は?

10:12:53 @ars42525@odakyu.app
icon

筆圧はデバイス側の対応が必要です、当然ですが

10:11:04 @ars42525@odakyu.app
icon

大学アカウントでAzure Dashboard生えてキレそう

10:10:20 @ars42525@odakyu.app
icon

この大学アカウントでログインされるマイクソソフトプロダクトからログアウトするにはどうしたらええん?

Attach image
09:47:47 @ars42525@odakyu.app
icon

とりあえずすいませんって言うけど別にまったく悪いと思っていない人

09:47:07 @ars42525@odakyu.app
icon

あ〜ぁああぁ〜

09:41:05 @ars42525@odakyu.app
icon

こんなことを文字に起こして議論しなきゃいけない時点で我々は…

09:40:44 @ars42525@odakyu.app
icon

🤔

09:33:14 @ars42525@odakyu.app
icon

自動濁点付与変換が誤爆した例

09:32:32 @ars42525@odakyu.app
icon

罪悪?

09:32:29 @ars42525@odakyu.app
icon

何かがハチャメチャによだれくさいんだけどなにこれ赤ちゃんでもおる?(罪悪)

09:01:07 @ars42525@odakyu.app
icon

今学期の1限の理解度最悪なんだけどどうすんだろこれ

08:56:26 @ars42525@odakyu.app
icon

講義開始5分前まで起きてたのに気づいたら20分過ぎてたという怪奇

02:28:21 @ars42525@odakyu.app
icon

誰が学校のアカウントでVSCodeの拡張を公開するんだよ、ほんと

02:24:07 @ars42525@odakyu.app
icon

寝ることにした

02:23:59 @ars42525@odakyu.app
icon

VSCodeのExtensionを公開するのにAzureでアカウント吐く必要がある -> うーん、まあいいよ?

Azure DevOpsのリンクを踏む
-> **********@utac.u-tokyo.ac.jp とか出てくる
-> おい待ていい加減にしろ

00:19:41 @ars42525@odakyu.app
icon

D: BHはいい

00:19:35 @ars42525@odakyu.app
2022-04-18 00:19:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

今やってるDetroit: Become Humanってゲームがロボットだらけで良い。
store.steampowered.com/app/122