そういうのちゃんとエディタがリンクさせてくれると嬉しいけどスクリプト言語だと血はいて倒れる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
1回ボタン押したら数千のExceptionが発生するコードをリファクタリングしませんか?
スタートアップ立ち上げ時にとんでもないことになってしまった自社開発のコードをリファクタリングして回る仕事とかめちゃくちゃ性に合ってるんじゃないかという気になってきた
7-zipのアプリは解凍アプリだけどtarコマンドはツールなので必要最低限のことしかしなくていい
そういう機能がほしければリッチなアプリが別であるはずだから
Ubuntu Desktopに違和感がないならUbuntuにJetbrains Toolboxをインストールするのもいいと思います
JavaはさすがJavaなので(Android Studioのお陰でGoogleからのフィードバックがあるからかもしれんが)Windowsでも問題なく動く
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすがに腹減ったなぁと思って布団から這い出たら、粉末の鶏ガラスープが封もされずに収納に散らかっている嘆かわしい事態になってて萎えた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。