なんかあるのよ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
改善ポイントがあるとすれば、Actions側から叩かせるんじゃなくてインフラ側からpullする形にしたいよね(どういう構成か知らんので前者前提だけど)
GitHub Actions から pleroma が動いてるサーバーに docker compose pull && docker compose up -d させるようにした
朝飯食ってからやったこと寝ただけだし、昨日の夜半袖1枚で寝たせいでお腹痛いし、とりあえずガッツリ昼飯食う必要はないかなぁと思いながら家を出るか迷ってる(早く何かしら行動して)