22:59:42
icon

音楽聞くのにバンドのメンバーの名前関係ないよね

22:59:07
icon

そもそもIEでVueとかまともに動くのか?

22:58:13
2021-04-09 22:56:52 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:52
icon

飛ぶの上手い人常時140以上出しながら飛べるのかすごいな

22:52:33
icon

自分でやるときもドアロックするしダウンしてると動けないからなぁ

22:51:58
icon

味方も悪気があってドアロックしてるわけじゃないから強くは言えないけどもやもやする

22:49:54
icon

扉閉めのせいで逃げられなくて迷惑なことマジであるよね

22:38:33
icon

台湾ラグくて話にならんけど東京マッチングしなくて話にならん

22:34:10
icon

東京鯖はマッチングしないし台湾サバはラグラグ

18:17:26
icon

「聞き逃していたらすいません」「すでに言っていたら申し訳ありません」って言って質問始める人多いんだけど、講義中に聞き逃している可能性があるって明言するのすごい失礼じゃない?
もし思っても言わないほうがいいワードだと思うんだが

18:06:14
icon

まぁこっちは使わん

Attach image
18:03:17
icon

もっとくれ

Attach image
17:48:35
icon

助詞がなさすぎてただのふりがなになってる件
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@genshijin/10603449]

Web site image
ゲンシジン@ars42525 (@genshijin@odakyu.app)
17:46:49
icon

【関係者各位】監視鯖復活させました。こっからアラート出たらガチアラートです

17:35:02
icon

クソ余ってるんよ
むしろ使って欲しい

Attach image
17:34:03
icon

なんかマジでLightsailたまにえらいくらい使い物にならなくなるが

17:31:06
icon

docker-compose downが中途半端に発動するもんだからアラートめっちゃなってる、ごめんね

17:14:37
icon

おうちです(またの名を録画鯖です)

Attach image
17:13:01
icon

画像のチョイス

17:10:14
icon

私はstatus.txtを作りましたの札

17:09:08
icon

理想の構成的には自宅と外とで多重化したいのよね

17:08:34
icon

$ docker-compse down

Command 'docker-compse' not found, did you mean:

が帰ってくるまで数分かかったんだけど

17:07:41
icon

DBはリモートに置いておきたいという思いがあるので真面目にストレージ大きい鯖に引っ越すかも

17:06:42
icon

自宅にodakyu.appの一部を持ってこれたらその分のコストで強化できる

17:05:54
icon

監視鯖強化したほうがいいかもしれん、全然スペック足りてない

17:05:19
icon

果たしてコマンドが通るのか、それはまた別のお話

17:05:00
icon

【関係者各位】監視鯖しばらく落とします

17:01:22
icon

なんか無限に生やせる印象しかないから枯渇する気が

17:01:00
icon

AWSのAccount IDって数足りてるのかしら

16:57:23
icon

てか別に俺は開発進まなくても全然いいんだけど、なんで進まないの?って聞かれたから正直に答えたまでです

16:56:37
icon

AWSの環境が作れなくて開発が進まないという要請が(主に俺から)あったので開発チームに個人用アカウントが振られています

16:55:10
icon

ここで固まっています

Attach image
16:54:16
icon

まぁ会社でLightsail使ってないし自分専用のアカウントだから使っても全然問題ないんだけど(監査ログは残るので怒られはする

16:53:30
icon

自分のアカウントでLightsail入らなきゃいけないのに会社のAWSアカウントがいっぱいあってそっちでログインしちゃうから真面目にビビった

16:51:48
icon

同居してる別のEC2のユーザーがマイニングしてたりして

16:51:30
icon

Lightsailの鯖がCPU使い果たしてるとかではないのに死んでる

16:50:25
icon

バケットポリシーってバケット単位でつけるものではないのですか

16:48:05
icon

さて何して遊べばいいの?

OpenWonderLabs/SwitchBotAPI: SwitchBot API Documents | github.com/OpenWonderLabs/Swit

Web site image
GitHub - OpenWonderLabs/SwitchBotAPI: SwitchBot Open API Documents
16:47:06
icon

バケットポリシーでGetObjectにすればリストは取れないものではないの?

16:46:24
icon

SwitchBotで色々やっていきができる

16:46:02
icon

これ知らなかったぞ!マジか

16:45:48
2021-04-09 16:44:26 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:09
icon

アクセスキーでファイル読みに行くようにすればいい話ではないの?

16:38:23
icon

監視鯖が死んだ!?

16:32:02
icon

Slackの絵文字にも肌色バリエーションあるんだけど、誰かが色違いを押したせいで色違いは横に並ぶんだってことに気づいて意気投合する人と、何も考えずに押す人が並んだのがこちらです

Attach image
16:07:42
icon

でもノイキャン楽しいよ

16:06:22
icon

くっついてきても多分フラグシップだけなんだよなぁ(コンパクトしかいらない

16:06:03
icon

Sonyのええやつ、4世代目が新型Xperiaにくっついてきたりしないだろうか

16:02:09
icon

スタバに行かないんですそもそも

16:01:53
icon

今日イヤホン落とす人多すぎませんか

16:01:10
icon

スタバのモバイルオーダー、Webアプリなのえらいよね
使ってないけど

15:36:27
icon

TwitterでTwitterの話してる人いなくない?そういうことよきっと

14:57:10
icon

眠いときはさっさとキメたほうが良かったなと素直に思った

14:43:24
icon

スッキリする講義だったなぁ!(寝てただけ)

14:26:39
icon

椅子の上でふつうに寝てた

13:14:34
icon

デスクトップはないんですか

13:14:26
icon

この人Thinkpadだな

13:04:33
icon

ねむい

12:34:25
icon

EAはEAなのでEAです

12:32:35
icon

普段ならパスタ茹でる前のお湯で湯煎してるんだけどうっかり麺を茹で始めてしまったのでいまソースを麺と同じ鍋でぐつぐつしています

12:24:55
icon

なるほど

12:24:43
icon

アカウント作るときでさえ出ないのに

12:24:29
icon

GitHubにそんな人間確認存在する?
よほど人間っぽくなかったのかしら

09:43:02
icon

眠すぎてだめ、たすけて

09:32:46
icon

眠いなぁ

03:27:12
icon

基礎実験の予習が課題の中で一番きついという説はある
コンスタントに出現する上に時間のかかる単純作業っていう

02:04:42
icon

今更DBD始めようかしらとか思ったりマッチングしないらしいからやめようかと思ったり