さて、寝落ちする前に風呂掃除言ってくる
スイスポでサーキット走ってます
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'04.961
TC1000:0'40.649
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
『楽しいは原動力』
vimium信者
※フォロリクについて
当方、一応、鍵垢です。
基本、フォロリクもらったら、プロフと投稿を軽く確認して、問題なさげなら、フォロリクは通します。ただ、こちらのホームに流れてくる話題が合わないなぁ、と思ったら一方的にこちらかフォローを外させていただくことがあります。
ご了承の上、フォローリクエストを送ってください
弊社も、この習慣残ってますねw
なお、きび団子を買ってきて賞味期限で慌てるやつw
※きび団子は賞味期限短い
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@pudding/113996982950194962 [参照]
とりあえず、ブログ書き始めたけど、今度は時間切れで、とても書き切れない、と言う
まぁ、このブログは数日かけて書ければいいと思う
まぁ、問題は数日経つと、同じ心情で書けないので、内容が途中でガクン、と変わってしまう可能性があることだけどね
書き殴り系ブログ ですわ
まぁ、申告タイム41秒にしてるし、41秒前半は余裕で出るやろ(問題はその先、40秒台は1度しか出したことがない
そうか、明日バレンタインか。
なんか、チョコでも買って帰るか
https://mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/113996279781284242 [参照]
課長から今、頭の中に入ってるシステムの知識を横展開しろって冗談交じりに言われたけど(内心冗談じゃないだろうけど )、これ、メシの種なんだよなぁ。
まぁ、これがあるから、今の部署に繋がれてるって意味では諸刃の剣なんだけど
This account is not set to public on notestock.
日産、本当に大丈夫かね(大丈夫じゃない
https://news.yahoo.co.jp/articles/244082e3f3c570dfcf296f895cb3b7a27b9eb3e8
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#バレンタイン ネタ、なんかやった方がええんやろうか
#fedibird
QT: https://www.threads.net/@gasoko0150/post/DGAiIDFvbrF [参照]
国民民主とも維新とも調整が難航してるね。
まぁ、小出しに提案して妥協案を探ってるんやろうな、自民は
https://news.yahoo.co.jp/articles/353b0e853c6b43402fe969fa9badf6722cec487e
食品にかかる消費税0%か
時限性じゃなくて恒久性なら、魅力はあるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cff7f95da3d051ccf9bb3c6fbd6acf626522360
ここ最近、お疲れ気味の停滞気味。
本当、迷子のままでも進んでる実感が欲しいよ
#fedibird
QT: https://misskey.io/notes/a46q2ui5g0zp09ka [参照]
その苦言をネットに放流してるのは皮肉だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa60a6b2d30f314a083834a3925ca5e0df5e32d
これには海原先生も激怒ですわ(海原先生じゃなくても激怒
#fedibird
QT: https://mastodon.social/@newsselection/113995898197950607 [参照]
ブログって何気ないことでもいいから、書いていった方がいいかな、と思う反面、そんな大したことないなら、マイクロブログで十分じゃねぇか、と思う自分がいる。
要は面倒くさがりで、もうちょっと踏み込むと余裕がない
マツダがフォード、スズキがフォルクワーゲンと提携したのは、2000~2010年ぐらいの間だっけ
あの頃はバブル崩壊後で製造業は苦しかったんだろうな、知らんけど
トヨタはリーマンショック後が苦しそうだったのは、割と記憶にある
まぁ、国内に日産を救える企業なんて、あとはトヨタぐらいだろうけど、それこそトヨタに日産を拾うメリットはなさそうだから、外資系に吸収される可能性も高くなったかな(ルノーに半ば吸収された過去があるから、今更感はある
考え方次第ではあるけど、日産が自社の技術に自信があるのなら、子会社化と言う安売りをする必要もない、と考えたのかも
たぶん、単独再建は不可能に近いってわかってるだろうから、より高く買ってくれる企業を探そうとしても不思議はないか
まぁ、経産省の思惑は知らん
https://news.yahoo.co.jp/articles/836a1691ca7b3410bb86dd1e47f9b9e93135b05b
フィット タイプRじゃないか(誉め言葉
実際、これ、フィットベースの車じゃ、GK5を抜いて、一番速いやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/657d7cede35764ad54b136bab85568d5793451e1
茨城も山火事かよ
あの辺、風めっちゃ強いからなぁ
#fedibird
QT: https://mastodon.social/@newsselection/113995674912153418 [参照]
野球で言えば、大量リード時の盗塁みたいなもんか(ちなみにMLBだと、報復死球されることもある
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f80748385aaae9c4bf1756cb1c54be32599149
村上痩せた ?
#fedibird
#マストドン野球部
#スワローズ
#ヤクルトスワローズ
#東京ヤクルトスワローズ
QT: https://ol2ol.com/@magmoe/113995623170764152 [参照]
まだ足回りはミライースのまま、ってどこかで見た気がするから、観測気球の段階かな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c18cb925fdb9a6d4b627b21a0fba7d0653babf
なんか、記事を読んでると『EV』の話ばっかりで、車づくりの根本(シャシーとか)には触れてないのな。
もっとメカニカルなところに、両社の強みってあると思うんやが
だいたい、EVって北米で爆死したから、日産が爆死したんやろ(まだ死んでない
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://fedibird.com/@YahooNewsBot/113995416600533300 [参照]
流石にTC1000は一月前で埋まるわな
今月の給料が入るまで申し込みできんす
#fedibird
#マストドン自動車部
#ぺん銀会
#ぺん銀走
https://x.com/penginkai/status/1889937806216335783?s=46&t=MpLPCTE1AwD5ktNj6Rx6ew
なんか、地味に本職の話がチョコチョコ入ってくるな。
……そんな書き方をしてたら、社内で副職してるのかって話になるけど、ヘルプ案件の方が多いからね
いや、どうせゆで太郎ではあるんだが
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113995329902351830 [参照]
トランプはウクライナから手を引きたいやろうから、日和るやろな
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@YahooNewsBot/113995181983170248 [参照]
強風の影響がいろんなところに出とるな……
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3879facd4704dea7eb5d7d4b53cb38db432c3b7
@pokousa3 まぁ、いずれにせよ、どこかの1ブランドに収まって、使える技術だけ残して、他は廃棄、が現実的な落としどころだとは思いますね……。
もったいない、と思う技術は多々ありますが(経営陣はポイッで
そもそも、日産自身、プリンスとか吸収合併してたし、スカイラインはもともと、プリンスのブランド。
と、考えるとその1グレード、派生型であるGT-Rだって元はと言えば……と厳しいことを言わせてもらえば、日産自身の番が来た、とも言えるかな
遅行性やんわり型デスノート
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@dororon210/113995047905023830 [参照]
FRスポーツブランドと売れ筋のノートだけ残して、ホンダに吸収合併。
ホンダの中の『日産』ブランドとして生き残る。
まぁ、ポルシェみたいなモンかな
そんな生き残り方は日産のプライドが許さないんやろうけど。
ホンダの下に入るのはなぁ……あの2社が仲が悪い、とは言わんけど、一時代を築いた企業なだけになぁ……
これ、日産、ホンマにどーすんの
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://unnerv.jp/@UN_NERV/113995031283011274 [参照]
フロモックスをプロボックスに #空目 した。
疲れてますわ
QT: https://fedibird.com/@noellabo/113994992608022652 [参照]
千葉の海沿い、台風並みとちゃうか
バイクだと吹っ飛ばされるレベル
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@chaoruko/113994867986724920 [参照]
それはそうと、今日は営業が在宅で、Web会議おひとり様だったので、自席で対応したけど、そもそも予約してた会議室、前に使ってた人が勝手に延長して使えなくなってたんだが
カラオケボックスじゃねぇんだぞ
申請書類作成の仕事が投げっぱなしジャーマンで来たけど、申請書の日付間違ってるので、差し戻した(チャット投げたのに反応がない
なんか、出社してるのに仕事が投げっぱなしジャーマンで、全くコミュニケーションが取れてないって、これって出社しても生産性、全く上がらなくね?
『減るまで』を『滅びるまで』に空目した
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@kinoboributa/113994486846569809 [参照]
#つくばエクスプレス が線路に障害物で運転見合わせってニュース流れてきたけど、風で何かとばされてきたんじゃねぇの
割とこの問題、教習車のベースとなるMT車がほとんどない、と言うのも問題なんじゃ
新車で買えるセダンのMTって16カローラアクシオしかないし、ハッチバックを含めてもCセグメントではマツダ3か、シビックしかない(まぁ、 ヤリスはあるけど
)
MTの教習車をどうする問題は、後々出てくると思うな(ジムニーを教習車にしちまうかw
https://news.yahoo.co.jp/articles/55473e21eb1ee8370dfaaabb518666dfd287ef33
そーいや、会社の近くのマンションの駐車場、区画の一つがタイムズカーシェアだった。
マンションの住人の共同車として考えるなら、賢い選択ともいえるな
別にこれ、マイカーを持っていない都市部には影響がないって話でもないしなぁ。
ガソリンなんて、運送費に直結するから、物流全てに直結するんだが
その辺、全然意識してないんだろうなぁ、自民党
https://news.yahoo.co.jp/articles/24f44696c248c51e2a8e1850f5b299782422839a
止まってたけど再開したらしい。
代わりに #川越線 が無事死亡
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113994191756139275 [参照]
自動車産業に限った話じゃないけど、コアなファンが多い業界は、そのまま好きが高じて社員になって、やりがい搾取、とかあるんじゃないかな
割とアニメ業界は横行してるイメージがある(あくまでもイメージ
これだけ差額があると、優秀な技術者はトヨタに引き抜かれる、とかフツーにありそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7f0b1238d2f613d656e0084b18c83477e28388
本来はあんまりよくないんだけど、朝、30分ほど寝坊した分、今日は体調がいい
本当に睡眠が必要な時は30分で数時間動けるようになるんだけど、そもそも睡眠時間が足りずに朝起きられないのはね
そーいや、春一番が吹くって言ってたなぁ
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@kinoboributa/113993850783466247 [参照]
なんか、いつの間にか期間限定 ポイントが付与されてたけど、これ、使いどころがないなぁ。
LINEスタンプでも買えたらいいんだけどね
Yahooショッピングで何か日用品でも買うか
うーん、スケジュール確認したら、担当割はされてないんだけど、私の担当なんじゃないの、それって仕事があるんだよなぁ……
まぁ、見てるだけだから、別にいいんだけどね
This account is not set to public on notestock.
@massa 体調悪いなら、ガッツリ休んじゃっていいと思いますよ。
むしろ、うちの職場は体調悪い時に在宅に切り替えるのは、よほどのことがない限り、推奨されてません(休んで回復させる方を優先させる
これと同じ理屈じゃないけど、普段からFUJITSUBO(うちの車が使ってるマフラーメーカー)のパーカー着てる。
FUJITSUBOのマフラーはいいぞぉ(ガチ
↑
みたいないことを、服装で表現できるのは
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://misskey.io/notes/a463kr41f38o005n [参照]
This account is not set to public on notestock.