のテーマ作りとか壁紙作りも手を付けたいけど、先にブログ関係を書いていくのが先かな
明日はちょっと気合入れて執筆活動したい
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
vimium信者
のテーマ作りとか壁紙作りも手を付けたいけど、先にブログ関係を書いていくのが先かな
明日はちょっと気合入れて執筆活動したい
まーた米不足に陥るのか
何でもかんぜも政府のせい、って言うのもどうかと思うけど、心情的には米は不足する、ガソリンは値上がりする、通勤手当は課税する、自分たちの裏金はもみ消す、所得税は引き下げない(178万円の約束はガン無視)って、今の政府の心象って良くないよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/53fc0999f810411af8a57e4bdc823379ed5d001d
ぶっちゃけ、佐々木朗希は瞬間最大では凄くても、年間通して考えると、イニングを食えないタイプの先発投手で、勝ち星も10勝ぐらいなので、優秀な投手であることは確かだけどエース級、と言われるとほど遠いかな、と
ただ、補強したのが石川柊太では、似たり寄ったりって感じじゃないかな
結論:去年と同じぐらいには頑張ると思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7327d1a249d7564f6472fad84e247f03dd5d40c
既に筑波サーキットから で告知されてた
#fedibird
#マストドン自動車部
#筑波サーキット
#tc2000
#プロアイズ走行会
https://x.com/tsukuba_circuit/status/1885581689495445541
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113928270155648322 [参照]
と言うわけで、 、
、
、CARTUNE、みんカラ、
にも告知したから、十分だろ。
と言うわけで、私は明日、ふて寝する
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113928270155648322 [参照]
改めて、明日のプロアイズ走行会は降雪中止です。
イベントによっては開催するものもあるので、主催者、筑波サーキットにご確認ください
明日、車検に車を持っていかなければならないんだが、積雪したら、日程をズラすしかないな(一応、まだ余裕はある
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://fedibird.com/@YahooNewsBot/113928060185649261 [参照]
結局、悪い方向ではあるが、最悪の方向ではなかったので、Yahoo天気はやはり正義、と言うことか
天候不順でサーキットが営業停止になるので、お金は戻って来る。
悪天候でも営業されると、走る走らないは自由だけど、お金は戻ってこないからね
金欠病には助かった
まぁ、明日の走行会はアレか。
Yahoo天気が になったから、筑波サーキットは営業を諦めたのか
明日の走行会はなくなってしまったけど、とりあえカツ丼
まぁ、うちのマンション、設備自体はボロボロで、1階をくり抜いて作った駐車場は天井の塗装が剥離してと落ちてきたり、結構ボロも出てきてるけど、大家さんがマメにメンテしてるせいか、CATVの回線速度は速いし、割と快適ではあるんだよな(まぁ、引っ越す金もない
そーいや、うちのエアコン、来週新しいのに交換だった。
消費電力下がると良いなぁ
なにせ、うちのマンション、築22年で、エアコンは当時から設置されていたモノらしいので、一気に最新型(になるかどうかはしらんけど、少なくとも最近のモデルにはなるやろ
確か、河津桜ってソメイヨシノとかに比べて、かなり早い時期にに咲くのよね
伊豆なんかが有名かな
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@TAO1215/113927302116328098 [参照]
こんなん、完全に落とし穴やん
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@YahooNewsBot/113927293255738164 [参照]
言うて、雪降らなかったら、早朝が支度して出かけなきゃいけないわけで……本当、このタイミングで『やっぱ雪降ります』ってやめてほしいわ……。
@HayashiyaManpei 確か、招待者はフォローされるはずだから、フォローを外していない限りはフォロー一覧に残ってるんじゃないですかね
Yahoo天気、この時間帯になって、明日の雪マークを復活させやがった。
明日、雪降ったらもうYahooは信じないからな
結局、ウェザーニュースの方があたってたじゃないか
やはりSNSは投稿範囲を選択できるモノが使いやすいな
まぁ、 に来るまで、そんなことを思ったことはなかったし、今のところ、投稿ごとに変えられるのは
以外ないのでは、と思っているけど
マイクロUSBでもデータ転送ができるコードと充電しか出来ないコードが混在してるもんなぁ
Lightningもそうだけど
あー、言われてみれば、弊社、ディスプレイから給電できるタイプのコードと給電できないタイプのコードが混在してましたわ……。
給電できないタイプのコードはノートPCから映像は転送できるんですが、給電できないので他から給電するしかないという……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/113926948055660813 [参照]
#空色ユーティリティ 、わかりやすくわかりやすいアニメだなぁ。
学生にありがちな『埋もれたくない』ってアニメ。
#ぼざろ も #ガルクラ もそんな感じだったよね
エイリアンテックの本山まで、ノマドのデモ車導入……
まぁ、エイリアンテックさんはシエラのデータ持ってるし、これは商機と判断したんだろうね
充電時、この機器にはこのコード、この機器にはこのコード、と言うのが面倒くさいので1本に統一したいのですよ
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@the_kwa/113926873314082357 [参照]
@gojimoto 車って決して安くない買い物なので、結局は人から買うんですよねぇ(うちの母は完全に人から買ってました。地方に行くと、トヨタの営業が他メーカーに比べてやっぱり強い印象です。
the pillowsが解散ってマジ
#pillows
#the_pillows
#fedibird
QT: https://mastodon.social/@newsselection/113926699470644078 [参照]
公務員が安泰、なんて時代は終わったな
まぁ、記事を額面通りに受け取ると、そもそも仕事っぷりに相当な問題があるようだけど……
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a4e2c47d135e83921b665479cabe8f87c6d096
薬局でマイナンバーカードの提示を求められた。
会社から支給されてる保険証とマイナンバーカード、どっちが保険証として機能するのかわからん
別にマイナンバーカード事自体を保険証として使うこと自体、特に何も思わないけど
まぁ、あと、確かにうちの車は個人所有ではあるんですが、たまに揶揄される通り、ほぼタイヤ館石神井のデモカーみたいなもんです
通院終了
まぁ、心療内科なので、『うちの車がTC2000で1分3秒出しました。個人所有のスイスポでは、ベスト10入ってるんじゃないかな 』と自慢しておきました
心療内科なんて、愚痴の吐き先ですからね
これ、豊橋はうまくコラボしたら、聖地巡礼で観光客見込めるか
https://rss-mstdn.studiofreesia.com/@pashplus/113925544446519826 [参照]
一番信用できるYahoo天気は曇りだけど、tenki.jpとウェザーニュースは雪……。
まぁ、だいたい、この3つが分かれた場合、当たるのはYahoo天気
相変わらず、 #fedibird がデカいw
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=9aa8dc1ab53241c880e2afd61e8fc6b7