日付変わる前に寝ます。
スイスポでサーキット走ってます
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.849
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
『楽しいは原動力』
vimium信者
※フォロリクについて
当方、一応、鍵垢です。
基本、フォロリクもらったら、プロフと投稿を軽く確認して、問題なさげなら、フォロリクは通します。ただ、こちらのホームに流れてくる話題が合わないなぁ、と思ったら一方的にこちらかフォローを外させていただくことがあります。
ご了承の上、フォローリクエストを送ってください
あー、これ何となくわかるわー。 の鯖の引っ越しってこの感覚なのよね。
なんか、LTLの雰囲気が合わなくなったなぁ、と思ったら引っ越し。
そして、行き着いたのが、そもそもLTLがない #fedibird
QT: https://fedibird.com/@YahooNewsBot/114047617523597685 [参照]
ちょっと言い方は だけど、 #ジムニー に強化ウレタンブッシュは、割と理にかなってると思うんよな
ジムニー系の足回りってホーシングで直進性に問題を抱えてるはずだから、強化ブッシュに換えただけでも、だいぶ直進性が上がって、オンロードの乗り心地は良くなるはず(オフロードは知らん
ちなみに悪気はないけど、これを で書こうモノなら、ぺん銀会への営業妨害になりかねない
TC1000はいっぱいらしいけど、袖森の方が空きがあるらしく、そっちを埋めるのに一生懸命っぽいからね。
まぁ、今は袖森よりTC1000が優先かなぁ
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/114047569770537016 [参照]
ぺん銀走でTC1000がいっぱいなら、 #プロアイズ走行会 でTC1000を走ればいいじゃない(そっちはまだ空きがある
来月の走行会の費用は振り込んだし、天候次第だけど、来月もTC1000とTC2000は走れるな
休みの日になると、サンデードライバーが増えるのは、マジで困る
まぁ、運転するな、とも言えんし、慣れてもらうしかないんだけどねぇ
16カローラアクシオ、Cセグセダンとしては異様にコスパがいいからな(たぶん、一回り小さいヤリスより安い)
ただ、問題はMTのギア比が実用性がなさすぎて、嘆いている人も複数知ってる。
CVTなら問題ないんだろうけど、こいつのMTって教習車にも使われてるんだよなぁ……。
こんなMTで教習車はちょっと……
https://news.yahoo.co.jp/articles/b56a721a36746d7ea27487ba0768d39e94b80cef
維新が予算案に賛成するとなると、国民民主の助力は(少なくとも今年度は)必要なくなったから、もう聞く耳もたねぇんじゃねぇかな
まぁ、今後、国民民主の議席が増えて、無視できない存在になった時、国民民主がまともに相手シてくれるかどうかしらんけど、今の自民は、先のことより今が大事なんだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9c808a344143ebbf5ce8a47c4067288a503b49
まぁ、これを言い始めると、ZC33Sも『スイスポはこれで良いのか?』と言われかねないスイスポではある(ブーメラン
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/114047026266292126 [参照]
ロードスターは正直、何がいいのか、ユーザーが何を求めているのか、イマイチわからない
メーカーも把握しきれてないんじゃないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b500899875a0dcf7ffa9aeba49365867482e5286
試乗だけして、それをインプレと称して動画を上げるYoutuberは確かにいるよね
正直、素人のインプレッションなんて、全くアテにならないので、見てないけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb92ec82ad50504ceb8bae6f4d81bf823ca4bff1
猫の日だからシシャモ。
猫がシシャモ好きかどうかは
最近、アマゾンフォトの同期が遅い気がするな(PC側の同期が遅い気がする
まぁ、予約取ったので、明日は早起き確定
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/114045805004939108 [参照]
ジェイドが気持ち悪いって言う意見もわからんではない
と言うか、ここまで来ると、そーゆーちょっとキモいキャラをアイコン化して描いてるな
主人公の私服、思いっきりファンタジーの町娘って感じの衣装だな
当初の予報だと、雨が降る予報じゃなかったけど、どうにも南の方から怪しい雲が近づいてるなぁ、と思ったら、やっぱり振ってきやがった
流石にお値段もそこそこしたので、美味しかった
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/114045676765719873 [参照]
駐車場を逆走した挙げ句、軽の車室に入るミニバン、いきなりウインカーも何も付けず急停止して、人を下ろす車、ウインカー無し、直進車向かってきてるのに、それを塞いで強引に右折する外車、 な車が多かったのは、三連休だからか
みなさま、
帰りに走っている車に向かってダッシュして向かってきてる人がいたんだけど、これって所謂当たり屋だったのかなぁ(なお、空振り
なんか、ベルク行ったら、出張パン屋さんがいたので、買ってきた。
たぶん、ちょっとお高いパン屋さんなんだろうな、と思う(強気のお値段設定だった
タイヤ館で車両点検中。
特に異常なし!!
サーキットしばき倒してると、結構、色々ガタ来るからね(いきなりタイヤとかブレーキの寿命が尽きることも……
街乗りで、そこまで摩耗しないです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかし、TL見てると、ほとんどの人がいつも通りの時間に起きてるな
まぁ、世間全部がカレンダー通りの三連休、とは思わないけど
猫耳の画像を やら
やら、
にも流したけど、別に流さなくても良かった気もする。
今から消しても仕方ないから、放置しとくけど
まぁ、何と言うか、 以外のSNSは使い方が確立できていない(みんカラとCARTUNEはもともとが車専門だから、あんまりブレないけどね
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/114044709371401985 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インストラクターにメール出し終わった。
まぁ、一晩開いてしまったけど、あんな寝ぼけた状態でまともに頭が回るわけでもなし、これで良かったかな。
問題は、3月の走行枠に、まだ空きがあるかどうか……。
筑波サーキットってTC2000、TC1000問わずに人気高いからなぁ
とりあえず、日付変わったけど
#3goods #3goodthings
・今日もラジオにメール送った
・しずかなインターネット書いた
・みんカラブログ書いた
何気に文章をたくさん書いた日だった。
反面、寝落ちしたのは最大の痛手。
今週は寝落ちせずにこれていたのに、最後の最後で寝落ちかますとは……
きちんと『やりたいこと最優先』で段階を踏んで生活を組み立てること、大事。
基盤がしっかりしてなきゃ、何も出来ないよ