今日の夕食、豚串には黒胡椒がついてたけど使わなかった。コロッケにはソースがついてたけど使わなかった。どちらも料理そのものの味で充分美味しかった。ワカメスープは乾燥ワカメととろろ昆布を大量追加した。サラダは付属のドレッシングを無視して、バジルをさっと振って、クレイジーソルトをさっと振って、黒胡椒をさっと振って、バルサミコ酢をちょっと多めにかけて、オリーブオイルをドバドバかけてギットギトにして食べた。
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢
今日の夕食、豚串には黒胡椒がついてたけど使わなかった。コロッケにはソースがついてたけど使わなかった。どちらも料理そのものの味で充分美味しかった。ワカメスープは乾燥ワカメととろろ昆布を大量追加した。サラダは付属のドレッシングを無視して、バジルをさっと振って、クレイジーソルトをさっと振って、黒胡椒をさっと振って、バルサミコ酢をちょっと多めにかけて、オリーブオイルをドバドバかけてギットギトにして食べた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
不在連絡票が入っていたので佐川急便に電話。近くにいるとのことで、10分以内に来てくれた。ありがたい。予約して洗濯乾燥の上がっていた衣類を回収して畳んでしまった。
2:00過ぎに起きるのを習慣化する鍵は、もちろん16:40に定時退勤して早寝すること。昨日は定時を1時間回ってしまった。急いで夕食を済ませて就寝してギリギリ6時間睡眠を確保したけど、寝不足がたまるようだったら早起き計画は破綻する。
ただ、この時間にあれもやろうこれもやろうと詰め込むのはよくないな。一番大事なのは、「ああコーヒー美味しい」と浸りながら過ごす時間。だから、台所の片づけはコーヒーのお湯を沸かしている間しかやらないし、レシートの整理は数日分に留めた。
今朝(「今朝」?)も、ドリップパックコーヒー2杯飲みながら、台所の片づけをだいぶ進めて、溜まったレシートの整理も少し進めて、Instagramのフィードとストーリーズもやっつけた。FediverseのTLは全部は読み切れなくてある程度流してしまった。
ここみてごらん(fedibird.com限定)
https://fedibird.com/web/timelines/public/domain/best-friends.chat
1行ポストめっちゃ多いよ!