05:06:50
2024-12-19 19:03:45 あつコストの投稿 xrln88@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:19:26
2024-12-19 08:48:21 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:21:22
2024-12-20 05:17:57 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:27:34
2024-12-19 00:28:02 きぜふらさんの投稿 kizehura@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:30:59
icon

BT:
インドに禁酒家が多いのは宗教的理由というよりスパイシーな料理は酒に合わないからだと思ってます。

06:19:34
icon

@pica_pica 「鳥取のふとん」かと思っていました

06:20:01
2024-12-20 06:15:07 🍸アライグマ🍴の投稿 spicymargarita2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:20:25
icon

BT:
マスカルポーネ一択

06:22:17
icon

1000円=161千ドンかよ。あー先週両替に行ったときもっとたくさんやって来ればよかった……。

06:27:52
2024-12-19 11:45:35 kisakinoの投稿 kisakino_mina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:30:42
icon

この淵には秋になるとたくさんのオフィーリアが流れてきます。地元漁師の方にとって一番の稼ぎどきです。

音声「んあ、オフィーリアっか? あいはねえ、よーく洗ってから一晩干して、そっから塩して、シソと一緒につけごむんだぁ。冬の間外さでれねっだろ?この村じゃ昔っから冬はオフィーリアでしのいだもんさあ」

07:27:25
icon

ちょっと音声のアップロードテストです

07:59:47 08:00:12
icon

Error 422 file has no Video stream になるのって何が原因じゃろ?

10:34:25
2024-12-20 10:33:12 Telmina✅の投稿 Telmina@one.telmina.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:34:53
icon

mixi2, 画面が目にうるさいし。見たくない「日本の有名人」が出てくるし、ログインすらしていない。

12:26:05
2024-12-20 12:02:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はじめて使ったスマホがバッテリー交換不可能な機種って、ジェネレーションギャップのひとつになる気がする><;

12:28:07
2024-12-20 11:52:27 ポールモンキーの投稿 paulmynci_1@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:03
2024-12-19 22:07:08 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:46
icon

東京ドーム、第7軍管区スタジアムとタムアイン病院を足したくらいか。でかいなあ。

Attach image
12:37:08
2024-12-20 07:46:59 きぜふらさんの投稿 kizehura@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:59
icon

俺やっぱりこの世で一番きらいなものって忖度だわ。

15:13:14
2024-12-20 15:12:15 Reddit嫌儲系 HOTスレbotの投稿 reddit_kenmo_bot@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:34
icon

クソ国家オブクソ国家

15:31:31
icon

欧米のハードコアポルノなんかは、「撮影してみてどうだったか」の感想を語るシーン(絶対に撮影後にしか語れない内容)」がセットになっているものがあって、これは今回のクソ判決みたいなのを防ぐためだと思うんだよね。

16:00:59
2024-12-20 12:09:42 kisakinoの投稿 kisakino_mina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:42
icon

BT:
わたしの学生にも生成AIみたいな顔のがいます笑

16:04:20
icon

あといわゆるSMなんかでも、「本当にやめて欲しいときはこの合図をする」みたいなの決めるよね?

16:29:26
icon

マルバツで答える設問、「全部マル、全部バツを記入した場合は0点です」と注意書きを入れておいた。

16:33:41
icon

「8問のうちマルが4問、バツが4問です。必ずマル4つとバツ4つで答えなさい」までやったほうがいいかなあ? でもそこまで面倒なこと書くと読んでもらえない可能性が

19:23:49
icon

ふとベトナムのチェーンのカフェの値段を比べてみた。カフェラテ大サイズで

スタバ
……80千ドン(493円)

HighLands Coffee(外国人の愛好家も多いちょっといい感じのチェーン)
……69千ドン(424円)

TheCoffeeHouse(郊外に多いチェーン。一応エアコンありでそこそこ清潔)
……52千ドン(320円)

Guta Cafe(エアコンなしの庶民向けチェーン)
……45千ドン(277円)

ちなみにそのへんの屋台のテイクアウトのアイスコーヒー(一応エスプレッソマシンで入れてくれる)は12千ドン(74円)とかですかね。でもまあ、スタバが特別に鬼高いというほどではないと思う。

あと Vivastar coffeeってCOVID-19渦で潰れたりしちゃった?

スタバ
Attach image
ハイランズ
Attach image
The coffee House
Attach image
Guta
Attach image
19:35:16
icon

最近ホーチミン市では風邪をひいてる人が多いんだけど……

あー、湿度が問題かー。累計の最高値だと87%だった湿度が(1週間くらい前はたしかにそんな感じだった)、今日の24時間記録だと47%まで下がってる! ちなみに17時から6時半くらいまでエアコンつけてる部屋の温度計です。

ちなみに朝の最低気温は23℃くらい。

この24時間の最大湿度47%
Attach image
累計最大湿度87%、最低湿度32%
Attach image