このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
韓国国会、非常戒厳の解除要求決議案を可決 「宣言は無効だ」
http://www.asahi.com/articles/ASSD35VDJSD3UHBI038M.html?ref=rss
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Chính phủ Hàn Quốc (Tổng thống Yoon Suk Yeol) tuyên bố "thiết quân luật" mà Quốc Hội Hàn Quốc quyết định "vô hiệu" ngay. Tuy nhiên Tổng thống Yoon từ chối hủy bỏ nên biết bao nhiêu nhân dân Hàn Quốc tụ tập xung quanh cơ sở Quốc Hội.
アジアで起きている事件で、日本の報道が信用できないときはシンガポールの Channel News Asiaを見ることを推奨。
1. Đảng phản đối buộc tội những nhân viên chính phủ cao cấp, Toa nha dự định buộc tội Tổng thống Yoon.
2. Tổng thống Yoon tuyên bố "thiết quân luật" để bảo vệ bạn thân tự mình.
3. Quân đội thứ bài trừ mà nghị viện đảng phản đối thành công lên Quốc Hội và quyết định "thiết quân luật vô hiệu" bằng 190 phiếu /300 số ghế.
4. Tổng thống phải hủy bỏ thiết quân luật ngay mà không làm.
5. Nhân dân Seoul tụ tập xung quanh Quốc Hội
6. Đảng chính phủ cũng chấp nhận "thiết quân luật vô hiệu" ← Now!
悲報:ベトナムのニュースサイト Báo Mới (新報)のホットニュースコーナーから韓国戒厳令関係のニュースが消える(国際コーナーには残ってます)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教育で私が絶対に避けたいと思っているのが、「どうせこいつら分からんから適当に教えとけ/丸暗記でいいわ」という態度。私は「玄関」という語を教えるときには、四神相応を教えて、だから北は「玄(くろ)」なのである、天子南面・臣民北面を教えて、だから民の家の入り口は「北の入り口イコール、玄い関」なのだ、とそこまで教える。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝ご飯は久しぶりにバインクオン。もちろん行きつけのフンさんガーさんの店は閉店中なので、新規開拓した店で買ったもの。バインクオン自体の量が多く具が少ない。フンさんガーさんのところは揚げ物の具が多くて、ちょっとクドいんだよなぁ。こっちのほうがいいかも?
#ベトナム生活
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「料理の知識が全く無くてもChatGPTに聞けば作れちゃう!」とか言っても、たとえばChatGPTが食中毒を引き起こすような調理方法を指示しても、料理の知識が無ければそのおかしな指示に気づけないわけで、結局基礎的な調理に関する知識が無ければChatGPTを活用できない><
ChatGPTに関する知識だけ持っても、活用分野の知識が別に必要だし、お料理程度であれば結構な比率の人が知識を持ってるであろうけど、最近の世界中の選挙の混乱等によっても表面化してるけど、世の中のわりと多くの人がわりとお馬鹿タレントレベルの知識しか持ち合わせて無いっぽい><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT: 俺は今までに転職8回(グループ企業内を入れると10回)かなー。そろそろ老後を視野に入れないといけない歳だが、海外で日本語教師(現地語も話せる)だから、まぁ体力の続くまで教師やるかなあ。ムスメの成人までだとするとあと19年ちょっと。妻が12歳下なので、引退してもまぁ大丈夫だろうし。
(1/2)
yarn の1系から4.5へのアップデートできたっぽい(テスト環境です)
npmで現行バージョン削除
# npm uninstall -g yarn
>up to date in 881ms
npmで V2インストール
# npm install -g yarn@berry
>npm error code EEXIST
>npm error path /usr/bin/yarn
>npm error EEXIST: file already exists
(以下略)
ダメだったので強制インストール
# npm install -g yarn@berry --force
>npm warn using --force Recommended protections disabled.
>added 1 package in 706ms
V2になった
# yarn -v
>2.4.3
(2/2)
rootで 2 → 4.5へ
# corepack enable
#corepack prepare yarn@4.5.0 --activate
>Preparing yarn@4.5.0 for immediate activation...
# yarn -v
4.5.0
mastodonで 2 → 4.5へ
# su - mastodon
$ yarn -v
! Corepack is about to download https://registry.yarnpkg.com/yarn/-/yarn-1.22.22.tgz
? Do you want to continue? [Y/n] y
>1.22.22
$ corepack enable
$ corepack prepare yarn@4.5.0 --activate
>Preparing yarn@4.5.0 for immediate activation...
$ yarn -v
>4.5.0
あとは rbenvを手動で入れるか aptで入れるかどちらがいいか確認すればようやくマストドンのアップデートに入れますね。金曜の夜かな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
妻、「戒厳令」という言葉自体を知らなかった。なおベトナム語では thiết quân luật (≒軍律締め付け)といいます。
戦中派の義母(サイゴン陥落のとき20歳位?)は知っているようでしたが。
#ベトナム生活
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。