06:11:50
2024-11-30 20:19:58 arimozokuの投稿 arimozoku.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:02:26
2024-12-01 07:32:15 干ししいたけの投稿 gomadoufu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:45
icon

libvips8.15 がちゃんと動いてくれない。ver 8.13.3を試し中。

12:26:54
2024-12-01 12:18:56 nogajun🍉の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:38
icon

/usr/local/bin/vips: symbol lookup error: /usr/local/bin/vips: undefined symbol: vips_vector_target_name

うーん、どう解決すればいいのか

12:44:16
icon

うわ、アホやった。 aptでインストールした libvips42 8.12.1 の removeがなぜかできていなかった。

12:44:38
icon

あとは rubyのアップグレードだけだな

12:56:44
icon

@ottoto2017 あ、いや、パスは通っているんですよ。パスが通ってなかったらこのエラーすら出ないですから。

ソースからのコンパイルではなく aptでインストールした libvips42 ver8.12.1の削除ミスで、ライブラリの整合性がおかしくなっていたことが原因でした。libvips42 ver8.12.1 を removeしたら解決しました。

13:02:08
icon

rbenv 導入してなかったのう

13:34:39
icon

コマンド履歴も残ってるし、デフォルトで yesなのになんで消えてなかったんじゃろうか

16:36:29
icon

あとはRubyのアップデート、というところまで保存してマストドン4.3へのアップデートは一旦中止。

・rbenv の概念、使い方、入れ方などなどは理解した
・git stashとかそのへんわかっていなかったことを理解した。でもってだいたいの概念は掴んだ

VPSでスナップショットを残しているので、勉強しつつ進めよう。

16:38:36
icon

@minzimt ベトナムのパーティーのコース料理はだいたい定番があるので、こちらとしては「まーいつもどおりだな」という感じです。

日本人の感覚だと、自分の指紋を印刷して人に配るなんてとんでもない? ベトナムでは指紋はIDカードにも印刷されているものなので。

21:02:14
icon

@minzimt なんとなくおしゃれそうだからという思いつきに過ぎません。

断言してもいいです。

21:05:37
2024-12-01 21:03:57 吉田尚の投稿 namepyon@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。