このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
/usr/local/bin/vips: symbol lookup error: /usr/local/bin/vips: undefined symbol: vips_vector_target_name
うーん、どう解決すればいいのか
うわ、アホやった。 aptでインストールした libvips42 8.12.1 の removeがなぜかできていなかった。
@ottoto2017 あ、いや、パスは通っているんですよ。パスが通ってなかったらこのエラーすら出ないですから。
ソースからのコンパイルではなく aptでインストールした libvips42 ver8.12.1の削除ミスで、ライブラリの整合性がおかしくなっていたことが原因でした。libvips42 ver8.12.1 を removeしたら解決しました。
あとはRubyのアップデート、というところまで保存してマストドン4.3へのアップデートは一旦中止。
・rbenv の概念、使い方、入れ方などなどは理解した
・git stashとかそのへんわかっていなかったことを理解した。でもってだいたいの概念は掴んだ
VPSでスナップショットを残しているので、勉強しつつ進めよう。
@minzimt ベトナムのパーティーのコース料理はだいたい定番があるので、こちらとしては「まーいつもどおりだな」という感じです。
日本人の感覚だと、自分の指紋を印刷して人に配るなんてとんでもない? ベトナムでは指紋はIDカードにも印刷されているものなので。
mastodon4.3 メモ
https://qiita.com/cohey0727/items/6754c6e8dbfdc552518a
https://jisaba.life/%E8%A8%AD%E5%AE%9A/mastodon/2024-10-10-mastodon-430
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。