なんか佐賀ヤバいよね(良い意味で)というのと、横浜ヤバいよね(悪い意味で)という感じだなあ
あたしはまあ、なんというかアンチ横浜を貫いた方がいいんだろうな。
横浜には、もう少し「横浜を憎む人」が必要だ。
好きなだけでは改善課題が見えてこない。
あ、Visual Studio CodeのEasyLESS、ファイルごとに「このファイルはCSSを出力しない」とか指定できるんだ。
これで外部からインポートされるだけのLESSファイルとかを無駄にコンパイルせずに済む
@TaiseiMiyahara 現状政治に不満垂れる人は垂れるばっかりで自分で動こうとしないし、問題意識を持ちつつ動ける自分だけでも極力がんばるしかない と思ってるです。
早く人を雇えるくらい稼ぎたい。
@TaiseiMiyahara 「知識がない」ってのは、「いざというときに(有識者の時間を無駄に奪ったり、有識者の提示したツールを使えなかったりとかで)邪魔をする側になってしまう可能性が高い」ということでもあるので、できるだけ多方面に勉強することも大事なんだろうなあ と。
そういえばPyInstallerの最新版入れたらウィルス検出されたって話、まだ公式には反映されてなさそうだなあ、あんなに目立つ問題なのに報告されてない?
@TaiseiMiyahara まあePUBは理想なんですが、あくまで理想なので…。
妥協案としてのPDFは割と良い線いってるのかなと。
個人的には無線LANルータのマニュアルとかネット上にはPDFで挙げられててとても助かったので。