00:05:34
icon

某NPO(うちじゃないよ)のサイト構成ががらっと変わるらしい。

あたしに案件投げてくれればおやすい価格で負担無きように構成することはできるのだけど、あちらはどうするつもりなのだろうか。
基本あの辺の人たち少しでもネット周りのサービスはケチりたがるからなあ、どう提案すればいいのやら

00:25:35
icon

ほかいま

00:28:26
icon

@osapon ふと忘れてしまったら「あれ?なんでブロック/ミュートしてるんだっけ」と解除して笑い合うのがお互いの幸せなのかな …とか。

…なわけないですね。

01:43:48
icon

プログラミングに関する子ども向けワークショップなり、教育支援なりをやりたい っての、割とあちこちで聞くんだけど、今あらためてそれをやる理由って、どこにあるの?と割と真面目に思う。
この辺にはVISUIT塾なりCoderDojoなり学習塾なり、競合がごまんといるわけで。同じ方向に歩を進める理由が割と思いつかない。

01:45:56
icon

個人的には「痩せた土壌にいくら種を撒いても無駄」だと思っていて、まずは親や教師、地域の人々のような「土壌を形成している」人たちに関わり、プログラミングを理解してもらい、ちゃんと種が芽吹くような土壌にしていくことの方が先決だと考えている。

01:46:43
icon

土壌が痩せている現状で、子どもたちだけを元気づけようとして何が変わるのか。むしろそのあと親世代に見捨てられたりしたら、よりダメージがでかくなるんじゃないの?と。
そうならないためにも、まずは親だろ?と、あたしは思っているのだが。

01:47:23
icon

え、親や教師に話すのはハードルが高い?そんなの当たり前じゃない。それでもどうにかするためにNPO作ってまで活動してるんでしょ。んな子ども向けワークショップなんか別に任意団体でもできらあ。

02:08:40
icon

おやすみなさい

02:14:19
icon

やっぱダメだ、もっとこちら側の人を増やさないと…。
意志だけあっても意味がないんだ。もっと行動を起こさないと。

09:01:05
icon

おはようございます

09:19:22
icon

眠いので昨日し残した仕事をとっとと仕上げて少し寝たい。
電話くるかもだからイヤホンマイクを常に携帯しながらだけど

09:57:33
icon

プログラミングに限らずすでにスキル持ってる人に手を貸すだなんて、相当手が足りなくてアップアップしてるか、伸び悩んでいるときにだけすればいい話で、普段は黙って見守ってればいいと思うの。
勢いがあるときはほっといてもレベルあがるんだから。

10:05:41
icon

@foxhound_by_ おはようございます

10:23:06
icon

芸名です。@

10:37:44
icon

弘明寺に「出勤」か・・・
悪くはねえな と思うなど

12:25:20
icon

あーねむいー、ここたまホテルに泊まりたいー。
ピカピカの100円玉ならあるぞー

18:18:02
icon

仕事終わったおつかれー

18:27:46
icon

@foxhound_by_ おつありでーす

18:28:24
icon

@yutorich UserStream 使ったことなかったです。むしろニチアサとか流速早すぎて読めなかったので。

18:28:48
icon

ユーストと聞いてUstreamを連想してしまうおじさん。

18:40:50
icon

今回の端末修理にあたって電池も交換してもらったんだけど、そのせいか全体的に動作が軽い。
やはり電池劣化は万病の元、おかしいなと思ったら交換が吉だな。

これだからこそ、ユーザーサイドでも電池着脱可能にしてほしいのだけど。容量が多少減るくらいならかまわないから。 @

18:42:48
icon

@yutorich 公式Twitterに自作のChrome拡張を入れて、最短40秒くらいでの自動再読込を実装して使ってます。

ウィンドウで分離すればTwitterクライアント使ってるのと大して変わらない使い勝手です。

19:08:54
icon

地図のバグかと思ったらほんとに距離あるじゃねえか

19:57:11
icon

@yutorich 同じような拡張は過去にもあったようで(横幅を縮めたときによけいな部品を隠したかったので自作した)。

21:37:26
icon

データベース不要のCMS Picoについて+

2018/9/26 第130回 PHP勉強会@東京で発表した資料です。

speakerdeck.com/takamichie/det

Web site image
データベース不要のCMS Picoについて
22:27:06
icon

また渋谷駅の迷路が広がってる…

22:46:06
icon

ケータイ料金については割とよく質問受けるけど、国内外含めたデータ(世界との比較的な意味で)を案内するのは相当難しいので、全世界の全キャリア、料金プランの料金と金額と課金タイプを統一されたフォーマットで公開してほしい。
アプリで読みに行くから。

フォーマットがちがうけど公開してるだ?フォーマットが違うのはAPIともオープンデータとも言わねえんだよ。

23:44:02
icon

もうびしょびしょ

23:47:07
icon

ただいまー