02:40:55
icon

そういえば火曜日の資料書かなくちゃ。

03:00:52
icon

おやすみなさい

10:31:42
icon

おはようございます

10:34:00
icon

ニチアサを見逃すという悪夢をみた

11:31:39
icon

中韓のスマートフォンを国柄で嫌うことはないけど、あいつら不要なカスタマイズばっかりしてAndroidらしい部分をスポイルした端末出すし、見てくれはGalaxyに倣えで面白みないから嫌い。
別に中国でもいい端末はあるけどさ

11:36:43
icon

ケータイの安売り戦略は、購買層の金銭感覚を崩壊させているって意味で罪深いと考える。
購買層≒日本人の8,9割なので、日本人全体の金銭感覚が壊れてるんですよ。なんですか数千円で高いって。お前ら何万の端末使ってるんだよ

13:01:54
icon

[ホームボタンのない「iPhone」、どんな風に操作する?] - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs @ところで、ふらっとパソコン道場の参加者には安物タッチペン使ってる人多いんですよ。なんでも高齢になるとスワイプが効きづらくなるとかで。

Web site image
ホームボタンのない「iPhone」、どんな風に操作する?
13:06:51
icon

んあ?自分らは若いから大丈夫?
お前ら真の紋章でも宿してるの?不老なの?@

13:10:46
icon

とはいえ、いまのUNIX最前線とか、下手するとふらっとパソコン道場の参加者より年上な人もいそうなものだ。
そういう人たちもタッチペンみたいな補助具使ってるんだろうか?もしそうでないとしたら、あの人たちの違いはいったいなんだろう?と思ったりはする。

13:15:30
icon

コンピューター業界のど真ん中だって、70越えくらいの人は平気でいそうだ。
そんな人たちは今のスマートフォンを使っているのか?いないのか?
PCでなんでもできるから要らない というのはありそうだが。

19:57:10
icon

打ち合わせ終わったおつかれー

19:59:41
icon

腹が 減った。

>今日はラーメン腹だ

20:00:09
icon

野毛にするか

21:02:56
icon

@kkamiyama pythonでうっかり書いてLintに怒られてます

21:58:22
icon

ただいまー

22:29:36
icon

ちなみにきょう話題になった横濱のプリキュアについて、調べたらこんなページが出てきた。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9

がっこうぐらし(山手)と映画版プリキュア(MM21)~港の見える丘公園、SAO、言わずと知れたミルキィホームズは知ってたがこんなにあった。

映画版プリキュアでは、山下公園→中華街までをわずか数分程度で走り切るとかいう、さすがプリキュアは違うという移動劇も見られる。

あとSAO2は終盤のみとかかれてるけど、ユウキの入院してた病院が新横浜なので割と2クールのはじめ前後から出てるな(港北総合病院という名前が出てる)。

Web site image
%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
23:39:31
icon

火曜日の資料できた