00:38:53 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

[Windows PowerShell] PowerPoint プレゼンテーションを XPS, PDF に保存する blogs.technet.microsoft.com/st
なんか文章はすべて文字化けしてるけどコードは読めた@

01:08:57 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ついカッとなって作った
指定フォルダ配下のPowerPointファイルをすべてPDFに -
gist.github.com/TakamiChie/040

Web site image
指定フォルダ配下のPowerPointファイルをすべてPDFに
01:20:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@magurohd おやすみなさい

03:10:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

08:51:25 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

08:53:49 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@magurohd おはようございますー

11:51:53 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ねてた

14:38:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おお、なんだこれ、地味にカッコいいぞ
Pythonで進捗バーを表示する(tqdm) - naritoブログ torina.top/detail/119/

19:06:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

できたー

21:35:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

いやしかし、基本ライブラリをググる回数が多すぎるぞ。何とかならんのか…。
開発情報検索専用ブラウザかなんか必要かなあ…。

21:48:35 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

あと、新しいPC入れてMicrosoftアカウント入れたらまず実行するPS1ファイル ってのをOneDriveあたりに保存しておいた方がいいと思った。
PowerShellのプロンプト変えたり、Chocolaty入れたり