00:02:49
icon

@yutorich おやすみなさい

00:03:06
icon

いかん。そろそろこのキーボードも限界か。買い替えなくちゃ。

03:55:14
icon

おやすみなさい

09:15:08
icon

おはようございます

14:19:50
icon

朝から開発詰めでさすがに疲れた。
てか、SQLiteエラーメッセージが雑すぎ。 Syntax Error At "("とか言われてもどこのことだかわかんねえよ。

14:22:35
icon

こういう問答やってるとほんとうに「構文エラーが発生しないこと」ってのはそれだけでプログラマのモチベーションや生産性に大きく寄与すると思うし、Scratch みたいなコーディングレスな環境が学習向けと言われる理由がよくわかるというか

14:26:18
icon

むしろそういう環境でガチの成果物が作れない現状のプログラミングって、やっぱなんかおかしくない?とか思う訳よ。

慣れてない言語で謎のSyntax Error 吐かれて対策に一時間溶かすとか。そういう経験ないの?みんな。

14:37:14
2018-09-17 10:13:56 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

中指立てるリーナス、見られなくなっちゃうの?

20:09:15
icon

仕事終わったおつかれー

20:12:50
icon

すごいあめ

20:47:51
icon

ここんぽいぽいこまっくり。

21:25:34
icon

ただいまー

21:36:50
icon

プリキュアとここたまとPHPとPythonの話ができるフォロワーを増やしたい?増やしたくない?@

21:37:10
icon

@yutorich ただいまですー

21:41:56
icon

@yutorich あまりガチすぎるとほかの話題ができなくなったりうかつなはなしができなくなったりする(それでいづらくなって鳥にもどった知り合いがいます)らしいので、それもまたそれで怖いですね。

22:16:07
icon

そういえばAmazonプライムビデオでガーリッシュナンバー見てたけど、あたしもよくやっちゃうのだがケータイを片手に握ったまま走るのはやめた方がいい。
そもそも握りしめてちゃ使えないし、転んだときに破損するリスクを高めるだけだ。
よほど信号待ちとかで頻繁に使うとかでなければ、ポーチにしまうべき。

22:18:58
icon

腕を振った勢いでケータイが宙に舞ったりしたら悲惨だろう?(実際にこれで落としたことはある)。
使うとき以外はケータイは鞄かポーチかポケットにしまっておいた方がいいのだ。

22:20:20
icon

@yutorich 普段は本当にどれか一つで繋がっているだけで、アニメとかの時間はハッシュタグでつながってる みたいなTwitterみたいな緩いつながりでいいんですけどねえ。

22:21:07
icon

負けたなガハハ

22:41:13
icon

markdownのテキストをコピーしてOneNoteやTeamsのWikiに貼り付けると、その通りに書式化されて張り付くツールがほしい。
初期つけなおすの地味に面倒くさい

23:37:21
icon
Web site image
pdfkitがHostNotFoundErrorを吐く - Qiita