00:07:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@yutorich おやすみなさい

00:33:21 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

PHPでnasneの録画情報を取得する - モロ屋 moroya.hatenablog.jp/entry/201
ほうほう、API(っぽいもの)はあるのか・・・
本日~翌日深夜の番組一覧くらいは取得したいものではあるなあ。Google Homeにしゃべらせたい@

Web site image
PHPでnasneの録画情報を取得する
03:11:30 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

明日の準備してたら遅くなってしまった

03:11:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

09:00:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

09:07:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@foxhound_by_ おやすもありでした

09:28:03 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ちえたんもねむいよ@

10:44:15 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@sushizu おはよー

11:15:53 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@kkamiyama うちはRemember The Milk→Wunderlist→MS ToDo→Todoistで落ち着いてます。
全部まとめてみられるツールが欲しいですね(GithubやBitbucket、MS Plannerにも一部タスクがあるので)

11:54:51 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

まあ、各種タスク管理ツール、すべてWebAPI公開してるんだから、連携して横断で見られる環境を用意すべきなんだろうなとは思うのだけど。

12:56:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

はぁ、ピヨる

13:13:21 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ネット依存だなんだとか言う輩は放っておけばいいとは思うけど、エンジニアとして「そのパケット通信は、本当に必要ですか?」ってのは常に心がけておきたい思う(開発情報のネット検索も、アプリのデータ通信も両方の意味で)。

13:17:16 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

フリーランス、「週休0日になった」とは言うけど、週1日は休んで、通常業務案件には一切手を出さないルールにしておいた方がいいと思うよ。
そうでもしないと身が持たないのもあるけど、みなさんが嫌うブラック企業とやってること同じになっちゃうから。
儲けてないあたしが言うのもなんだけど

13:45:26 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

アトラシアン、最近イベントやってないのかなあ…

18:24:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

仕事終わったおつかれー

20:20:54 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

情報技術の仕組みとこれから必要とされるもの
speakerdeck.com/takamichie/qin
本日お話しした資料です。

Web site image
情報技術の仕組みとこれから必要とされるもの
23:02:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

やばい。USB typeBのケーブルがない

23:21:06 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

終バスが終わってしまい、深夜バスまでも時間がある状況。徒歩で帰ることになってしまった

23:22:50 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

やっぱりせめてバスに乗らないとどこにも行けないエリアに住むのはイヤだな…

23:45:13 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

23:48:30 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@foxhound_by_ おはようございます。
あれ?

23:48:49 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

あ、ルーティンエラー

23:48:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー

00:07:17 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

未だにガラケーユーザーとかいいやん別に、どうせ3G停波だって一番近いauでもあと3年あるんだし、XPみたいにじわじわ生き残る不良債権みたいになることもないんだから。

とりあえずスマートフォン渡しちゃって、「電話の受け方も分からない(ロック中と非ロック中は操作方法が違うので)」みたいなことになるよりはマシだろ。
らくらくスマートフォンなんか持って無理にスマートフォンユーザーのフリをされるよりは、まだふつーにガラホもってぽちぽちやってもらった方が、使う側も使わせる側も幸せだと思うよ?
@

00:08:57 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ガラケーは確かに停波まで使ってる人いると思うけど、それでも停波したら全く使えなくなるからね?ユーザーが泣こうがわめこうが使えないからね。
未だにじわじわ残ってMicrosoftやその他IT系企業を蝕み続けるWindows XPとはわけが違うんだよ。@

03:12:37 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

07:16:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

07:35:04 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

気になってたゲームなので嬉しいが、さて、ちょっと待て、今あらかじめダウンロードしていいのか?もしかして9,800円チケットの対応ではないのか?
『幻影異聞録 アンコール』Nintendo Switch向けに発表。絶大な支持を得た作品が、新要素をガッツリ追加し移植へ automaton-media.com/articles/n @

Web site image
『幻影異聞録#FE アンコール』Nintendo Switch向けに発表。絶大な支持を得た作品が、新要素をガッツリ追加し移植へ - AUTOMATON
08:35:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Nintendo Direct見てるとなんというか、ああ、アニメは明日を生きる糧(放送は翌週)、ゲームは近い未来を生きる糧(発売が数ヶ月後)なんだなあって。
しかしまあ、Nintendo Directの不意打ち感はすごいな

14:49:51 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

「テクノロジーで何かができるようになる」っていうのは、「今まで人力でやっていた何かが省略できるようになる」ってだけで、それは「省略された物事について学習する必要がなくなる」ということではないですよ。
と、なんか最近その辺気にしてない人多い気がしてアレ。

15:18:57 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえば公開しなきゃと思って忘れてた。
Switchのフレンドコード:SW-6258-6162-3908

15:20:18 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

テトリス99が更新されていないようなんだがこれはあれか?最近流行りのローリングアップデートだったりするのか?

09:43:07 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

CEDECってなあに - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/64f679556f1c
よしいいウォームアップができた(これからSBCast.収録)

12:01:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBCast.収録おわりおつかれ。
やっぱり事前にstand.fmでしゃべっておくといいウォーミングアップになるな。

12:06:13 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

誰一人取り残さない社会づくりって基本的に不可能だと思うんだよね。
だからこそ、取り残されている人が「わたし取り残されてるなー」って自覚できること。取り残されている人がしがみつく仕組みが用意されること。それが重要なんじゃないかなって。

13:29:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

20:05:37 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえばギーツ最終回でバッファがバーベキューしてた家、ドンブラザーズでイヌブラザーが飼われてた家だよな?