22:47:28
icon

マッッッの圧力

22:45:29
icon

じゃあ抜きですね

22:42:55
icon

多気のエコノは相可駅からだいたい15分くらいかかりました。車で行かない人なんて俺くらいでしょう。

20:55:50
icon

相可駅の裏には相可台というニュータウンが広がっているのか

20:51:06
icon

相可駅に到着した

Attach image
20:37:54
icon

栃原発車。次は 佐奈

20:20:45
icon

名古屋15時のしなのに乗れば塩尻で5050Mを捕まえられるか

20:15:54
icon

何せ1340km分の乗車券使ってるからね。明日は名古屋からしなの・あずさで一気に中央本線を駆け抜けてしまうけれども。

20:00:58
icon

しかし昨日愛媛にいたのが信じられんな。紀伊半島楽しすぎたわ。

19:55:50
icon

紀伊長島出ると完全に海から離れてるのが夜の車窓でも分かるくらいだな。

19:41:11
icon

【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】338C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】多気
【乗車区間】紀伊長島→相可
【編成】キハ25系ナコM103
【車両】キハ25-1603

19:39:23
icon

5489だとしらさぎも座席指定できるよ(

19:38:21
icon

アホすぎるけどやめられない。有間川氏も沼にハマってこのくらい買ってくれ(

Attach image
19:18:58
icon

新宮行きが乗客2名で出ていった

18:47:06
icon

次の上り終列車で相可へ

Attach image
18:19:20
icon

【会社】JR東海→伊勢鉄道→JR東海
【路線】紀勢本線→伊勢線→関西本線
【列車番号】3008D
【種別列車名】特急南紀8号
【行き先】名古屋
【乗車区間】尾鷲→紀伊長島
【編成】HC85系ナコD104
【車両】クモハ85-204

18:15:33
icon

紀伊長島までなので、座れなくたってどうでもいい(

18:15:07
icon

さて2両の南紀に突撃しましょうか

17:57:19
icon

尾鷲の駅舎は熊野市と同じ感じだな

Attach image
17:21:21
icon

鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼発車。次は でかそねうら

17:17:37
icon

木木木里発車。次は 鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼

17:12:38
icon

賀田発車。次は 木木木里

17:02:54
icon

新鹿発車。次は 木木島

16:51:34
icon

【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】336C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】多気
【乗車区間】熊野市→尾鷲
【編成】キハ25系ナコM1
【車両】キハ25-1109

16:29:52
icon

連休最終日だってのに南紀は2両なのか

16:26:43
icon

熊野市駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
16:24:54
icon

三重のヘキサ発見

Attach image
16:15:07
icon

橋の上のバス停は確かにそんな珍しくないね

15:43:37
icon

新宮まではグネグネの線路を電車がノロノロ走ってたのに、新宮からは気動車がかっ飛ばしてて面白いな。

15:35:58
icon

三重県に入った。ようやく3の会社の領土。

15:30:00
icon

サンジハン!!

15:21:49
icon

全く阪神は関係ない

15:21:40
icon

【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】334C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】亀山
【乗車区間】新宮→熊野市
【編成】キハ25系ナコM109
【車両】キハ25-1609

15:17:38
icon

亀山!亀山!

Attach image
15:14:13
icon

留置線で3の会社と4の会社の車両が仲良く並んでるの面白いな

15:13:24
icon

新宮のホーム撮れた

Attach image
14:58:29
icon

最後の最後で和歌山のヘキサを見つけた

Attach image
14:32:26
icon

ここからはゆっくり回るぜよ

Attach image
14:26:01
icon

やっとこさ亀山の文字が見れた

Attach image
14:16:48
icon

おお新宮だ。やっとここまで来たぞ。

14:07:57
icon

チャリンコ乗ってここまで来て駅訪問進められたら楽だろうなぁ。

14:07:22
icon

紀伊佐野からチャリンコ5台乗ってきた。チャリンコトレイン定着してるなぁ。

13:56:50
icon

那智で南紀と交換した

13:50:05
icon

ここらへん至るところに津波避難タワーあるな

13:49:00
icon

紀伊勝浦5分停車で入場券買って引き続き乗車

13:39:38
icon

成田が付かない湯川

Attach image
13:34:28
icon

ずっと南下してる気分だったが、最南端の駅に着いたんだからそりゃ北上してるな(

13:33:47
icon

海!

13:30:20
icon

白浜以南はほんとに乗客おらんな。白浜までは窓残して串本以南はMVだけにしてるのもまぁ分かるかな。

13:22:30
icon

列番奇数の列車に乗ってるのにキロポストの数字がどんどん若くなってて違和感ありすぎる

13:20:14
icon

いい景色過ぎる

13:06:55
icon

連休最終日に北陸本線えらいことになってるな

13:06:17
icon

またSS03かよw始発で和歌山出て新宮まで延々と走るのか

13:05:19
icon

【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】2333M
【種別列車名】普通
【行き先】新宮
【乗車区間】串本→新宮
【編成】227系ヒネSS03
【車両】クモハ226-1025

13:03:59
icon

やっと来れた~本州最南端~

Attach image
Attach image
12:51:29
icon

海に近いのは間違いないが、永遠に山の中を走っている

12:10:28
icon

椿駅いい駅だな

12:02:24
icon

【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】6055M
【種別列車名】特急くろしお5号
【行き先】新宮
【乗車区間】白浜→串本
【編成】287系ヒネHC602
【車両】モハ286-10

12:00:07
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:46:05
icon

和歌山ラーメンの定義 is 何

11:45:09
icon

乗車ァ!

11:21:03
icon

和歌山ラーメンとしらす丼のセット1,000円

Attach image
11:18:32
icon

和歌山ラーメンでも食ってくか

11:18:03
icon

やっと安房の付かない白浜駅に来れた

Attach image
10:51:10
icon

Xから急にJになるのはぶち上がりますね(

10:48:49
icon

紀伊新庄発車。次は あっそ

10:36:22
icon

あぺらだ

10:34:22
icon

これ紀三井寺から乗ったやつか

10:33:58
icon

【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】2331M
【種別列車名】普通
【行き先】串本
【乗車区間】紀伊田辺→白浜
【編成】227系ヒネSS03
【車両】クモハ226-1025

10:17:29
icon

紀伊田辺かなりデカい街だな

09:51:35
icon

海から離れると紀伊田辺の街だな

09:47:55
icon

ここらへん駅舎もほとんど建て替わってないんだな。かなり駅訪問したいんだが。

09:38:23
icon

天気もよくなってきて海もきれいに見えて最高でござる

09:36:44
icon

やっぱりこういう路線は18期間じゃないときに乗るに限るな

09:16:42
icon

御坊ありがとう

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:13:59
icon

【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】2351M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】紀伊田辺
【乗車区間】御坊→紀伊田辺
【編成】227系ヒネSS02
【車両】クモハ227-1024

08:55:35
icon

紀伊御坊と学門では乗降客いなくて開扉せずに3秒停車で発車した

08:53:19
icon

市役所前駅と言うからには市役所が目の前なんだろうと思って見に行ったけど、建て替わったばっかりでめちゃくちゃきれいだったよ。

Attach image
Attach image
Attach image
08:52:02
icon

【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】10レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】御坊
【乗車区間】市役所前→御坊
【編成】KR301単行
【車両】KR301

08:39:19
icon

これで紀州鉄道全駅訪問です。お疲れ様でした。

08:38:48
icon

西御坊駅の車止めすらみえるくらい駅間が短い

08:38:01
icon

市役所前駅まで歩いてきた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:26:48
icon

西御坊駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:08:44
icon

【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】5レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】西御坊
【乗車区間】学門→西御坊
【編成】KR301単行
【車両】KR301

07:54:04
icon

学門駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:46:00
icon

【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】6レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】御坊
【乗車区間】紀伊御坊→学門
【編成】KR301単行
【車両】KR301

07:43:16
icon

この時間になって社員が続々と出社してくる

07:31:51
icon

線内の硬券全口座買っておいた。ダッチングは相変わらず菅沼だな。

07:30:32
icon

紀伊御坊駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:09:19 07:29:06
icon

【会社】紀州鉄道
【路線】紀州鉄道線
【列車番号】3レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】西御坊
【乗車区間】御坊→紀伊御坊
【編成】KR301単行
【車両】KR301

07:04:15
icon

御坊に到着

07:00:46
icon

御坊の街が見えてきた

06:52:00
icon

広川ビーチを過ぎてようやく海が見えてきた

06:35:10
icon

なにがにゃーんじゃ

06:34:29
icon

箕島で高校生が降りていった

06:21:14
icon

れ…ひ…冷水浦

06:13:05
icon

【会社】JR西日本
【路線】紀勢本線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】紀伊田辺
【乗車区間】紀三井寺→御坊
【編成】227系ヒネSS03
【車両】クモハ227-1025