俺が幾寅行ったときは道の駅も駅も30分でなんとかしてたので、1時間あればどうにでもなりますよ
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1837F→4837F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-30+Y-101
【車両】モハE217-2002
【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】291A
【種別列車名】普通
【行き先】船橋
【乗車区間】柏→船橋
【編成】61605
【車両】65605
来週いわきに負けたらヤバいどころの話ではないので、内容とかどうでもいいから勝ち点3だけ持ち帰ってもらわないと困る。メンタルしっかり立て直してくれ~
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】80M
【種別列車名】特急ときわ80号
【行き先】品川
【乗車区間】水戸→柏
【編成】E657系カツK18
【車両】モハE656-118
天皇杯をターンオーバーせずに負けた時点で、今日水戸まで試合見に来る気にならなかったけど、ほんとにボロ負けして帰ることになるとはかなりショックだよ。
【会社】茨城交通
【系統種別】38系統特急
【乗車地時刻】市立競技場1805
【経由地】大工町
【行き先】水戸駅北口
【社番】
【ナンバー】水戸200か1658
【乗車区間】市立競技場→水戸駅北口
2023明治安田生命J2リーグ第20節
水戸ホーリーホック vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ケーズデンキスタジアム水戸 16:03KO
ホーリーホックスタメン(4-4-2)
11草野 23寺沼
14小原 10前田 7武田 25鵜木
26松田 5楠木 24松田 22長井
33春名
リザーブ
41中山 4タビナス 16井上 8安永 19村田 38唐山 9安藤
ジェフスタメン(4-1-4-1)
41ひーろ
14なおき 2いっせー 10とも 8こーや
5ゆーすけ
36りく 13だい 6いっき 26しゅん
1しょーた
リザーブ
23りょーた 52くぼに 18アンド 67まさる 16かずき 20とし 9ごや
3連敗ジェフと2連勝ホーリーホックなので、今日はうちがボロ負けする可能性もありそうな気がしている。
このバスは20年選手か。入線してきたときに「うお、古いレインボーだ」ってつぶやいちゃったもんね(
【会社】茨城交通
【系統種別】38系統特急
【乗車地時刻】水戸駅北口1340
【経由地】大工町
【行き先】市立競技場
【社番】
【ナンバー】水戸200か1423
【乗車区間】水戸駅北口→市立競技場
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】59M
【種別列車名】特急ときわ59号
【行き先】勝田
【乗車区間】柏→水戸
【編成】E657系カツK6
【車両】モハE656-106
【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】2120A
【種別列車名】急行
【行き先】大宮
【乗車区間】船橋→柏
【編成】11634
【車両】モハ12631
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1055B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E231系ミツA544
【車両】モハE230-630
【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1636M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC610
【車両】クハ209-2110
ケーズスタではメインスタンドの一番安い席しか座らないので、今日は雨をしのげる席を取るべくさっさとスタジアム向かうぞよ