21:40:37
icon

更新された

21:38:11
icon

notestockのSSL証明書期限切れてて笑う

21:02:36
icon

後半ATなし。
日本6(終了)0エルサルバドル

21:00:19
icon

じゃあ抜きですね(

20:50:30
icon

マッッッ!!!マッッッ!!!

20:46:07
icon

素晴らしいソマのクロス。それを素晴らしいコースにヘッドするきょーご。いい1点だった。

20:41:41
icon

まぁ越後湯沢は普段特急発着しなくなったからなぁ

20:33:49
icon

これもオフサイドかと思ったけど逆サイドに1枚残ってたか。中村初ゴールだ。

20:25:25
icon

残念。ディシジョンオフサイド。

20:24:38
icon

ん???オフサイドっぽいぞ?????

20:23:14
icon

あやせ2点目

20:18:18
icon

この点差で相手も1人少ないから三笘前半でお役御免だな

20:10:22
icon

谷川岳もぐら号って6両なのか。波動用の185使うのか。

20:03:41
icon

千里中央は毎回千葉中央に空目する

20:02:25
icon

日本4(前半終了)0エルサルバドル

20:00:55
icon

なぜ今の崩しで点が取れないw

19:58:53
icon

今の上田の収め方エグすぎる。0.5点くらい上田の得点だ。

19:57:40
icon

土曜日晴れるけど気温高すぎるな。どうやってこの貴重な梅雨の晴れ間を過ごそうか。

19:46:31
icon

コクーンは去年からやってるっぽい
keikyu.co.jp/company/news/2022

Web site image
京急沿線エリアマネジメント構想「COCOONプロジェクト」開始 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
19:34:12
icon

Jアラート鳴らないってことは衛星リベンジじゃないってことなのかまた失敗なのか。

19:32:18
icon

森下は代表デビュー戦だけど、豊田スタだから落ち着いて入ってるな。

19:30:55
icon

またミサイルですかァ???????

19:28:09
icon

エルサルバドルCFのブライアンヒルって選手めちゃくちゃ速いな。日本の守備全然追いつけてないぞ。

19:26:18
icon

吾妻線と言って千葉交通の路線を思い浮かべるのはバスファンくらいだ(

19:24:46
icon

ほんとに湯川行ってるw

19:21:43
icon

やはり4-1-4-1だな

19:18:01
icon

そして上田がPA内で倒されて相手CBが一発レッドという立ち上がり。ナニコレ。

19:16:45
icon

三笘が受けたファールで得たセットプレーから谷口先制弾。タケちゃんのボール精度高すぎた。

19:15:20
icon

いきなり三笘

18:55:01
icon

小田急から御殿場へノーラッチはちょっと難易度高くないですかね(

18:39:18
icon

調子に乗って成田湯川まで行って泣く泣く乗り越し精算するあわちと氏の画像ください

18:37:01
icon

阪神ですかァ???????(違

18:32:09
icon

旗手くんは鈴鹿だったっけかな

18:28:45
icon

4-1-4-1
9上田
7三笘 10堂安 19旗手 20久保
5守田
24森下 4板倉 3谷口 2菅原
12大迫

4-2-3-1
9上田
7三笘 10堂安 20久保
5守田 19旗手
24森下 4板倉 3谷口 2菅原
12大迫

18:25:42
icon

京成はこの前と同じで2日間で完売しそうだな

18:23:59
icon

守田じゃねぇや。旗手だ。

18:22:27
icon

守田がIHなら4-1-4-1、DMなら4-2-3-1って感じだな。

18:21:37
icon

4-1-4-1と予想しているところもあるけど、このスタメン見ると確かに上田1トップしか考えられないので、4-2-3-1か4-1-4-1-かどっちかだろうな。

18:17:07
icon

そうか。日本代表の試合見られるな。

17:56:43
icon

賞味期限切れてなくてもヨーグルトドカ食いしたらおなかぐるぐるになると思うんですが(

17:47:08
icon

要は使ってないってこと。

17:46:42
icon

ちなみに京成の記念乗車券を京成で使うときはスタンプじゃなくて鋏を入れられるようである。俺は入れてもらわなかったけど。

17:28:28
icon

まぁ当然と言えば当然だが、千葉県駅が先に売れてる感じだな。

17:27:30
icon

京成の記念乗車券、まだ押上は生きてる。
twitter.com/keisei_official/st

17:24:55
icon

右向けるけど左向くと背中に激痛走るから完全に寝違えだな。

15:33:51
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4436F→1436F→1437S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-21
【車両】モハE217-2041

15:30:01
icon

サンジハン!!

15:27:38
icon

Jもう40本いるんだ。Xだんだん減ってはいるみたいだけど、あと50本くらいいるみたい。

15:23:31
icon

サビのぎーふーはーしまーは聞けるチャンス多いけど、Aメロ冒頭が聞けるチャンスは少ないのがアレだよな。

15:17:16
icon

ヒンマク混みすぎだな

15:13:55
icon

天気悪いしパス(

15:13:22
icon

幕張豊砂降りるかなぁ

15:12:44
icon

海幹直近で乗ったの2月か。GWのときは夜行バスで横着したからな。

15:08:38
icon

アンビシャスチャイム余命宣告されたか

14:55:44
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1421Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】舞浜→蘇我
【編成】E233系ケヨ519
【車両】モハE232-5219

14:42:54
icon

コロナ真っ只中でランドとシーが閉まってたときに全駅行ったときはなかなか面白かったけど、だいぶ元に戻ってきたわね。

14:41:43
icon

【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】東京ディズニーシー・ステーション→リゾートゲートウェイ・ステーション
【編成】121(ピンク)
【車両】125

14:30:14
icon

【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】ベイサイド・ステーション→東京ディズニーシー・ステーション
【編成】131(水色・トイストーリーラッピング)
【車両】133

14:22:59
icon

厳密に言うと似てるだけで京王と3の会社のはちょっと違うけどね

14:20:44
icon

【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】東京ディズニーランド・ステーション→ベイサイド・ステーション
【編成】121(ピンク)
【車両】123

14:17:34
icon

京王が3の会社と同じ

14:12:40
icon

なるほど。車両新しくなったのか。ダァチャイムが3の会社のやつになってる。

14:11:56
icon

【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】リゾートゲートウェイ・ステーション→東京ディズニーランド・ステーション
【編成】131(水色)
【車両】134

14:10:34
icon

今日のネズミーリゾートラインは6分間隔

14:02:55
icon

八高川越はアルファベットから違うので今でも列番変えてるね

14:01:32
icon

メダル集めに駅回るか

13:40:06
icon

パーサー「ただいま1日乗車券は8種類ご用意しております。デザインをご確認の上ご購入お願い致します。」
俺「沼だろ」

13:39:13
icon

そんな混んでなかった。

13:32:30
icon

舞浜混んでそうだなぁ

13:27:17
icon

武蔵野線は府中本町から西船橋に行く外回りが下りで、西船橋から府中本町に行く内回りが上り。東京行きの電車は武蔵野線内だと下り、京葉線内だと上りとなるが、奇数の列番のまま全線走る。ただ205が走ってた頃だと東京発着の電車は西船で列番を変えて走っていたはずなのだが、いつから・どうして列番変えずに走るようになったのか謎である。

13:21:28
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1281E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】西船橋→舞浜
【編成】E231系ケヨMU19
【車両】モハE230-61

13:16:15
icon

さあ、今日もビーグル犬のキャラクターを連れてネズミにケンカを売りに舞浜行くぞ

13:12:40
icon

しかし平日とは思えん感じ。どの駅が混んでる。

13:07:08
icon

と思ったら南船橋行きの時刻だったでござる

13:04:30
icon

運良く京葉線にスムースに乗り換えられそうだ

13:02:30
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1295B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】モハE230-27

12:52:53
icon

船橋とちやく

12:48:56
icon

朝から背中が痛くて、身体が凝り固まってて痛いのかと思ったけど、どうやら寝違えたっぽい。

12:47:01
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1214レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】京成津田沼→京成船橋
【編成】3010
【車両】3010-2

12:44:57
icon

券番642だったけど、少なくとも700までは割り当てられてると思う。夕方どれだけ売れるか。

12:43:38
icon

京津たくさん残ってた。あぶねぇ。買えてよかったぜ。

12:36:02
icon

普通に船橋西船乗り換えが一番マシか。

12:23:56
icon

新千葉発車。次は にしのぶへ

12:22:53
icon

京津からだと舞浜が限りなく行きづらい

12:21:36
icon

【会社】京成電鉄→新京成電鉄
【路線】千葉線→新京成線
【列車番号】316レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】京成千葉→京成津田沼
【編成】8811(さくら都市)
【車両】8811-2

12:15:53
icon

うおお京成のやつ完売早すぎるぞ。千葉も稲毛も学園前も完売だと。京津に行く。

12:08:18
icon

すごい暗くなってるし、高確率でゴリラ豪雨にやられそうだ

12:06:55
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】158M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC418+C434
【車両】モハ209-2186

12:00:01
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:52:10
icon

さてそろそろ出かけるか

10:59:17
icon

山をぶっつぶしてできた住宅街と、海を埋め立ててできたベイエリアで支えられる千葉市

10:58:11
icon

緑区、若葉区は緑と若葉しかないんでしょ?って言われると怒り出す外房線民と千葉モノ民

10:53:29
icon

まぁそういうことなんですよ。ほんとに。

10:51:44
icon

香取と海匝も含めて北総と言うのはかなり乱暴だと思いますがね(

10:50:42
icon

東葛と葛南で千葉県の半分の人口いるんだから我が千葉市なんて面積デカくして政令市になってるだけで、根は田舎なんだよなぁ。

10:44:21
icon

呼塚は柏駅からそんな離れてないので、思い立ったら行けるけど(

10:43:32
icon

呼塚ほんと永遠に渋滞してるな。一度現地行ってみるか(

10:01:45
icon

そうだ。今日千葉県民の日じゃん。

09:04:33
icon

また減給ですかァ???????

08:42:59
icon

またまた呼塚

08:35:19
icon

今朝は結構涼しいな

08:25:43
icon

また呼塚

08:13:01
icon

俺もbayfm聞くか

06:56:46
icon

腹減った。そろそろ起きるか。