更新された
4-1-4-1
9上田
7三笘 10堂安 19旗手 20久保
5守田
24森下 4板倉 3谷口 2菅原
12大迫
4-2-3-1
9上田
7三笘 10堂安 20久保
5守田 19旗手
24森下 4板倉 3谷口 2菅原
12大迫
4-1-4-1と予想しているところもあるけど、このスタメン見ると確かに上田1トップしか考えられないので、4-2-3-1か4-1-4-1-かどっちかだろうな。
ちなみに京成の記念乗車券を京成で使うときはスタンプじゃなくて鋏を入れられるようである。俺は入れてもらわなかったけど。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4436F→1436F→1437S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-21
【車両】モハE217-2041
サビのぎーふーはーしまーは聞けるチャンス多いけど、Aメロ冒頭が聞けるチャンスは少ないのがアレだよな。
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1421Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】舞浜→蘇我
【編成】E233系ケヨ519
【車両】モハE232-5219
コロナ真っ只中でランドとシーが閉まってたときに全駅行ったときはなかなか面白かったけど、だいぶ元に戻ってきたわね。
【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】東京ディズニーシー・ステーション→リゾートゲートウェイ・ステーション
【編成】121(ピンク)
【車両】125
【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】ベイサイド・ステーション→東京ディズニーシー・ステーション
【編成】131(水色・トイストーリーラッピング)
【車両】133
【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】東京ディズニーランド・ステーション→ベイサイド・ステーション
【編成】121(ピンク)
【車両】123
【会社】舞浜リゾートライン
【路線】ディズニーリゾートライン
【列車番号】
【種別列車名】普通
【行き先】リゾートゲートウェイ・ステーション(環状)
【乗車区間】リゾートゲートウェイ・ステーション→東京ディズニーランド・ステーション
【編成】131(水色)
【車両】134
パーサー「ただいま1日乗車券は8種類ご用意しております。デザインをご確認の上ご購入お願い致します。」
俺「沼だろ」
武蔵野線は府中本町から西船橋に行く外回りが下りで、西船橋から府中本町に行く内回りが上り。東京行きの電車は武蔵野線内だと下り、京葉線内だと上りとなるが、奇数の列番のまま全線走る。ただ205が走ってた頃だと東京発着の電車は西船で列番を変えて走っていたはずなのだが、いつから・どうして列番変えずに走るようになったのか謎である。
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1281E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】西船橋→舞浜
【編成】E231系ケヨMU19
【車両】モハE230-61
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1295B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】モハE230-27
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1214レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】京成津田沼→京成船橋
【編成】3010
【車両】3010-2
【会社】京成電鉄→新京成電鉄
【路線】千葉線→新京成線
【列車番号】316レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】京成千葉→京成津田沼
【編成】8811(さくら都市)
【車両】8811-2
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】158M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC418+C434
【車両】モハ209-2186
東葛と葛南で千葉県の半分の人口いるんだから我が千葉市なんて面積デカくして政令市になってるだけで、根は田舎なんだよなぁ。