20:52:35
icon

いやぁこれは前川アホミスやらかしたなぁ

20:10:49
icon

1分後に追いつくヴィッセルさすが首位だ。

20:10:15
icon

いやーいいクロスからいいヘッド決まったわ。気持ちいい点だ。

19:58:03
icon

いや来てるな

19:57:26
icon

nere9のトゥートが来てない?

19:49:37
icon

いやぁあっと言う間に45分終わった

19:40:49
icon

スコア動いてないけどほんとレベルたけぇな

19:10:33
icon

いやぁヨドコウ桜の試合面白いな

19:01:16
icon

鳥海がスタメンのときに鳥海アナが実況するのおもしろいな

19:00:31
icon

ヨドコウ桜は西村雄一だから楽しみな笛だ

18:59:45
icon

愛媛FCにとっては痛い黒星だなぁ

18:59:23
icon

とか言ってたらニッパ球も後半ATでYSCCがひっくり返してトンデモ試合になっている。

18:57:56
icon

小机の試合めちゃくちゃだな。この主審の笛はちょっとダメかもしれない。

17:56:54
icon

出掛けたかいがあった半日だった。夜はサッカー見て明日に備えてさっさと寝よう。

17:52:24
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】277M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC402+C448
【車両】モハ209-2154

17:48:31
icon

2駅隣で初乗り運賃区間なのに絶対に1回乗り換えないとたどり着けない西千葉・東千葉・本千葉の3駅間。

17:46:56
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1620B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西千葉→千葉
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE231-543

17:45:10
icon

オオOM-93の上り新宿わかしおが千葉を出ていった

17:43:53
icon

この時間の緩行西行は混んでるねぇ

17:32:24
icon

とはいえ、千葉大の目の前にあるので、この後は学生でにぎわうことだろう。

17:31:48
icon

店内にいる人みんなタコライス食ってる。すげぇ人気だな。店内に3人しかいないけど。

17:26:34
icon

タコライス!

Attach image
17:24:43
icon

西千葉すき家来た

17:14:31
icon

ありがとう3668F

Attach image
16:59:26
icon

京成の車内からマリにいる217を眺めるのはなんか変な気分だ

16:52:58
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】16B05
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成津田沼→みどり台
【編成】3015
【車両】3015-7

16:43:28
icon

いい感じで待ち構えられそうだな。降りて撮ったら西千葉のすき家行こ。

16:40:45
icon

みどり台あたりでB51運用待ち構えられるかな

16:39:09
icon

京成幡幡幡幡幡幡幡幡に到着

16:36:22
icon

江戸川を渡ってチーバくん帝国に戻ってきた

16:35:47
icon

そうか。空港行きみんな浅草線からの快速なのか。

16:31:15
icon

空港行きじゃないのに外国人たくさん乗ってるわね

16:28:51
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】16A03
【種別列車名】快速特急
【行き先】京成成田
【乗車区間】京成高砂→京成津田沼
【編成】3053
【車両】3053-7

16:20:10
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1623レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成津田沼
【乗車区間】京成関屋→京成高砂
【編成】3019
【車両】3019-7

16:13:50
icon

とうきょうスカイツリー駅改修してるのか

16:10:58
icon

【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎線
【列車番号】896レ
【種別列車名】普通
【行き先】浅草
【乗車区間】北千住→牛田
【編成】11663
【車両】モハ15663

15:59:36
icon

草加発車。次は にし新井

15:52:49
icon

いまだに獨協大学前という駅名が聞き慣れない(

15:46:54
icon

俺もタコライス食いたくなってきた(

15:40:29
icon

デラックス塗装の101とスライド

15:38:10
icon

はるひべに到着。1分停車。

15:36:34
icon

南下するにつれて雲が少しずつ厚くなってくる

15:30:24
icon

サンジハン!!

15:26:37
icon

【会社】東武鉄道→東京メトロ→東急電鉄
【路線】日光・伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線
【列車番号】C1570T→B1570T→070161レ
【種別列車名】急行
【行き先】中央林間
【乗車区間】南栗橋→北千住
【編成】51060
【車両】59060

15:26:18
icon

C付けるの忘れた

14:40:27
icon

新でかひらした。復路もここで特急通過待ちとなった。

14:34:59
icon

【会社】東武鉄道
【路線】日光線
【列車番号】444N
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】南栗橋
【乗車区間】栃木→南栗橋
【編成】21443
【車両】22443

14:28:23
icon

いちごラッピング列車見れたぜ

Attach image
14:23:33
icon

さて、フリー乗車券もらったから帰るぞ

14:23:06
icon

栃木駅スタンプラリーでかなり混乱している。こんなに栃木駅に人がいるの初めて見るわ。

14:14:29
icon

新でかひらした発車+4

14:13:50
icon

253が通過してった。新宿からの臨時便か。

14:13:01
icon

特急1本通過したが、もう1本通過するらしい。

14:09:10
icon

踏切で一瞬だけ障検鳴ったっぽいな

14:08:37
icon

上り再開した

14:08:10
icon

なんか上り運転見合わせてるな

14:04:38
icon

栃木まであと1駅だが、新でかひらしたで特急通過待ちとなった。

13:53:04
icon

牛田関屋乗り換えで京成だと安くなってかつそんなに遅くならないからこれにしよう。

13:47:44
icon

帰り同じ経路はつまらんけど帰り遅くなるのはイヤだな

13:44:08
icon

利根川を渡って新古河に到着

13:39:52
icon

乗り換えで一番待ったの南船だな

13:37:55
icon

南越で3分乗り換え、南栗で1分乗り換えだけあってかなりスムースに進んでいる。たぶんどっかで特急に抜かれるけど。

13:36:30
icon

【会社】東武鉄道
【路線】日光・宇都宮線
【列車番号】445N
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東武宇都宮
【乗車区間】南栗橋→栃木
【編成】21442
【車両】22442

13:15:23
icon

はるひべで金色スペーシアとスライド

13:10:57
icon

浅間台発車。次は はるひべ

13:06:43
icon

K運用なのにS車だな

13:04:31
icon

【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎・日光線
【列車番号】1119K
【種別列車名】急行
【行き先】南栗橋
【乗車区間】新越谷→南栗橋
【編成】08-106
【車両】08-906

12:58:27
icon

久しぶりの南越乗り換え

12:53:06
icon

曳舟Z直通渋谷イノヘッド吉祥寺が良かったんじゃないですかね

12:46:37
icon

南流山発車。次は (武蔵)郷郷郷

12:19:27
icon

ちなみに今春のダイ改で南船折り返しの武蔵野線は午前中2番線、13時になったら3番線と分けているようだ。

12:18:06
icon

そして接続するヒンマク行きの各停はzipで発車してった。

12:17:07
icon

というか武蔵野線の折り返し列車どえらい混雑で南船に来た。やっぱり土休日のヒンマク輸送は少し考えて改善して欲しいもんだな。

12:15:31
icon

やっぱり崎陽軒じゃねぇかw

12:14:36
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】1268E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】南船橋→南越谷
【編成】E231系ケヨMU39
【車両】モハE231-30

12:04:16
icon

幕張豊砂通過

12:01:23
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー(遅

12:00:31
icon

東海道新幹線遅延と出ている

11:54:57
icon

千葉みなと東横に泊まってZOZOスタの試合を見に行くカープファンがどかどかと乗ってきた。

11:52:37
icon

この時間からでも栃木に出向くフットワークの軽さは年寄りになってからも維持しなければならんな

11:51:27
icon

しかし湿度高いな。

11:48:17
icon

さすがに客が多くなったなぁ

11:47:38
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1122A
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→南船橋
【編成】E233系ケヨ508
【車両】モハE232-5008

11:44:50
icon

さてとりからさんは何を食べるのか

11:44:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3987F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-01
【車両】モハE234-1301

11:28:37
icon

最短最速最安で栃木駅行けるのは南越谷乗り換えか。

10:43:03
icon

そういや今日東武宇都宮線フリーの日だっけか。今から行くか。

10:14:45
icon

崎陽軒でしょ(

09:50:12
icon

福島の北が曽根田、福島学院前、伊達になってるのが意味わからん。間違ってないけど。

09:49:18
icon

日本より福島はデカいのか(

09:42:11
icon

そういやアンビシャスチャイム聞けるのいつまでなんだろ。今月くらいかな。

09:36:50
icon

お、とりからさんいよいよお出ましのお時間か。

09:29:56
icon

せっかく雨降ってないのででかけたかったが、だいぶ疲れてて泥のように寝てしまったので、起きて飯食ってコーヒー飲んでまったりしてしまっている。

09:26:55
icon

それね

09:25:48
icon

東京教育大学…それは筑波大のことだ!と連想できる人はそうそう多くないのかな。

09:22:09
icon

仙台も大阪も京都も別に教育大学あるからなのかな

09:20:08
icon

うちも付属中高なかった気もするけど気のせいかしら

09:12:48
icon

323系乗っておけば大丈夫じゃないすかね(

09:03:28
icon

布団を退団

09:00:41
icon

ファイザーでもダメなのか(

08:58:26
icon

COSTAの牛乳で割って飲むやつ、自販機のやつと全然味が違うなぁ

08:43:59
icon

その分外でお金を使ったらアレだが(

08:43:18
icon

逆に言うと外にいるのが電気代節約につながるってことだよなぁ。

08:38:06
icon

まぁね(

08:31:13
icon

サタプラ見てるけど、5人家族で電気代50kってエグすぎるな。うち電気代10kもいかないけどなぁ。やっぱり照明を最初から全部LEDにしたのはデカいのかもしれない。

07:57:07
icon

中ノ沢廃止検討中と

07:18:53
icon

いやぁよく寝た