いやぁこれは前川アホミスやらかしたなぁ
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】277M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC402+C448
【車両】モハ209-2154
2駅隣で初乗り運賃区間なのに絶対に1回乗り換えないとたどり着けない西千葉・東千葉・本千葉の3駅間。
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1620B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西千葉→千葉
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE231-543
【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】16B05
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成津田沼→みどり台
【編成】3015
【車両】3015-7
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】16A03
【種別列車名】快速特急
【行き先】京成成田
【乗車区間】京成高砂→京成津田沼
【編成】3053
【車両】3053-7
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1623レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成津田沼
【乗車区間】京成関屋→京成高砂
【編成】3019
【車両】3019-7
【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎線
【列車番号】896レ
【種別列車名】普通
【行き先】浅草
【乗車区間】北千住→牛田
【編成】11663
【車両】モハ15663
【会社】東武鉄道→東京メトロ→東急電鉄
【路線】日光・伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線
【列車番号】C1570T→B1570T→070161レ
【種別列車名】急行
【行き先】中央林間
【乗車区間】南栗橋→北千住
【編成】51060
【車両】59060
【会社】東武鉄道
【路線】日光線
【列車番号】444N
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】南栗橋
【乗車区間】栃木→南栗橋
【編成】21443
【車両】22443
南越で3分乗り換え、南栗で1分乗り換えだけあってかなりスムースに進んでいる。たぶんどっかで特急に抜かれるけど。
【会社】東武鉄道
【路線】日光・宇都宮線
【列車番号】445N
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東武宇都宮
【乗車区間】南栗橋→栃木
【編成】21442
【車両】22442
【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎・日光線
【列車番号】1119K
【種別列車名】急行
【行き先】南栗橋
【乗車区間】新越谷→南栗橋
【編成】08-106
【車両】08-906
ちなみに今春のダイ改で南船折り返しの武蔵野線は午前中2番線、13時になったら3番線と分けているようだ。
というか武蔵野線の折り返し列車どえらい混雑で南船に来た。やっぱり土休日のヒンマク輸送は少し考えて改善して欲しいもんだな。
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】1268E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】南船橋→南越谷
【編成】E231系ケヨMU39
【車両】モハE231-30
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1122A
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→南船橋
【編成】E233系ケヨ508
【車両】モハE232-5008
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3987F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-01
【車両】モハE234-1301
せっかく雨降ってないのででかけたかったが、だいぶ疲れてて泥のように寝てしまったので、起きて飯食ってコーヒー飲んでまったりしてしまっている。
サタプラ見てるけど、5人家族で電気代50kってエグすぎるな。うち電気代10kもいかないけどなぁ。やっぱり照明を最初から全部LEDにしたのはデカいのかもしれない。