2022-03-06 19:14:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土日で勝ち点1しか獲得できなかった

2022-03-06 13:55:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jリーグ公式はジェフを3-5-2と予想してるな。あり得なくはない布陣だ。

2022-03-06 13:54:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カウントアップを忘れてることが不具合なんですがそれは

2022-03-06 12:56:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてフクアリです

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-06 12:15:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】247M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC429+C425
【車両】クハ209-2003

2022-03-06 12:07:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2022明治安田生命J2リーグ第3節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs モンテディオ山形
フクダ電子アリーナ 14:03KO

ジェフスタメン(3-4-2-1)
40ソロ
10とも 19マテ
22しょーご 14しゅーと 26しゅん 17たかき
13だいすけ 15ミンギュ 6いっき
1しょーた
リザーブ
31そーた 45しゅんた 28しの 8こーや 29たいち 37ブワ 9けんご

モンテスタメン(4-4-2)
11藤本 10山田
17加藤 18南 15藤田 24横山
21吉田 2山崎 31木村 3半田
1後藤
リザーブ
23藤嶋 5野田 6山田 22河合 25國分 7岡崎 33木戸

2022-03-06 12:00:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2022-03-06 11:53:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中の房総各線もガラッガラですね

2022-03-06 11:48:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京の電車は人が多いものだと思わないとダメです

2022-03-06 11:39:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタメン出たら蘇我向かうか

2022-03-06 11:35:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

街ごとに色があるって話題、とてもまちトドンらしい話題な気がするので私も一言残すとすると、千葉市民の私が船橋やら松戸やらに行くと、なんか居づらい感じがするっていうかそういうのに近いものがあるのかなぁ、というところ。

2022-03-06 11:28:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぎくじゃあないんだよ(

2022-03-06 11:28:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はバックスタンドの超いい位置の指定席なので、そんなに早く行かなくてもいいか。

2022-03-06 11:23:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

末代に垢持っててそぎぎの由来を知らないのはダメですよ(

2022-03-06 10:24:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

WEリーグも再開したので今週からは土日ともにスタジアムに行く週末が続く。

2022-03-06 10:23:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

頼んでた再配達が来た。フクアリ行く準備するか

2022-03-06 08:45:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁよく寝た

2022-03-05 23:46:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Attach image
2022-03-05 23:45:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全部三重のせいだ

2022-03-05 21:27:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キシカト確認のシですね

2022-03-05 20:57:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉から君津まで木更津

2022-03-05 20:34:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて市川でしおさいの通過待ちをして発車したが、この時間チンタラしてると後ろに千葉あずさも迫ってくるので、さっさと走らなければならない。

2022-03-05 20:17:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2003N'EX
2007快速君津
2010しおさい
の順だが、N'EXが9分遅れの2012に発車。その次にしおさいを先に出すかなと思ったが、所定通り乗車中の快速君津が2014に発車。しおさいは市川まで快速君津のケツなめ走行で後を追いかける形となった。

2022-03-05 20:10:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座れたので100万点です

2022-03-05 20:09:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1843F→4843F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-35+Y-110
【車両】モハE217-2020

2022-03-05 20:06:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しおさい乗ろうかと思ってたけど、電光掲示に君津行きが表示されてるので、課金せずに帰る。

2022-03-05 20:05:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか総武横須賀遅れてるな

2022-03-05 19:56:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野を出てから「後ろ5両は途中の熱海止まりです」という自動放送が鳴ったが、めったに聞かないのでとても新鮮に感じた。

2022-03-05 19:49:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

尾久でサフィール踊り子とすれ違った。今日の運用を終えてオオに戻るところか。

2022-03-05 19:47:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

:twitter: :twitter: :twitter: :twitter:---
🔥🔥🔥🔥🔥

2022-03-05 19:22:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れてぐっすり寝てたら大宮の手前まで来てた

2022-03-05 18:38:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

籠原で熱海まで走る付属編成を増結

2022-03-05 18:31:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

深谷籠原間で120km/h出してる

2022-03-05 18:17:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ストレートに東京行くとしおさいに乗れてしまうなぁ

2022-03-05 18:13:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→JR東海
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)→東海道本線
【列車番号】1935E→333M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】新町→東京
【編成】E231系コツK-11
【車両】モハE230-1511

2022-03-05 18:08:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10駅分の入場券とMVの乗車券を詰め込んでパンパンになってた乗車券袋が崩壊したので、今日はこれにて終戦です。千葉に帰ります。

2022-03-05 17:45:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Next ○んぼはら

2022-03-05 17:44:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】4832Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】高崎
【乗車区間】本庄→新町
【編成】E231系コツK-19
【車両】サハE231-1072

2022-03-05 17:32:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁいいや。回ると帰りが21時か22時になっちまうから切断。

2022-03-05 17:31:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに今から窓のない6駅も回ろうかという気にはならんけど、電車の本数が増える時間ではあるからなぁ。

2022-03-05 17:26:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1884E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】深谷→本庄
【編成】E231系コツK-20
【車両】サハE231-1122

2022-03-05 17:24:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし高崎線の途中駅の窓18時閉店は早いよなぁ

2022-03-05 17:18:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風が強くなってきたな。外房線も内房線も末端で風規制かかってるみたいだ。

2022-03-05 17:14:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この深谷駅の駅舎、完全に東京駅なんだけど、そっくりなだけあって全く嫌いになれないから不思議なもんだ。

2022-03-05 17:13:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どこから見ても東京駅

Attach image
Attach image
2022-03-05 17:01:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

付属編成切り落としの間に入場券購入を済ませて新町まで営業時間内に回れるメドが立った。

2022-03-05 17:00:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎・両毛線)
【列車番号】1882E
【種別列車名】普通
【行き先】前橋
【乗車区間】籠原→深谷
【編成】E231系コツK-13
【車両】モハE230-3513

2022-03-05 16:51:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきから間違ってばっかだ

2022-03-05 16:50:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎・両毛線)
【列車番号】1882E
【種別列車名】普通
【行き先】前橋(付属編成は籠原)
【乗車区間】熊谷→籠原
【編成】E231系コツK-13+ヤマU63
【車両】モハE231-3513

2022-03-05 16:18:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

逆でした

2022-03-05 16:18:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】国際十王交通
【系統種別】KM33系統
【乗車地時刻】くまがやドーム1615
【経由地】赤城神社・北肥塚・中西一丁目
【行き先】熊谷駅
【社番】3009
【ナンバー】熊谷230き2019
【乗車区間】くまがやドーム→熊谷駅

2022-03-05 14:58:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も清家→菅澤のホットラインが炸裂している

2022-03-05 13:24:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レッズレディースは先週の皇后杯と全く同じ18人のメンバー。良いところは継続していこうということか。一方のジェフレディースはスタメンを結構いじってきてる。同じことはさせまいということだろうな。

2022-03-05 13:17:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2021-22YogiboWEリーグ第12節
三菱重工浦和レッドダイヤモンズレディース
vs
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 14:00KO

レッズレディーススタメン(4-2-3-1)
9菅澤
19塩越 10安藤 8猶本
18柴田 16水谷
4佐々木 3南 7高橋 11清家
1池田
リザーブ
12福田 5上野 15柳澤 17遠藤 23柴山 14植村 24島田

ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
20はる
7あり 10かも
15れみな 13そね 8なつき 6ゆりな
14たまき 4かなえ 5まりこ
1しみ
リザーブ
17フィッシュ 3ちー 21なーみ 2まほ 18ゆか 25きら 23さくら

2022-03-05 13:13:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで熊谷スポーツ文化公園にやって参りました

Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-05 12:05:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(98回目

2022-03-05 12:04:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】国際十王交通
【系統種別】KM33系統
【乗車地時刻】熊谷駅1200
【経由地】中西一丁目・北肥塚・赤城神社
【行き先】くまがやドーム
【社番】3017
【ナンバー】熊谷230あ3017
【乗車区間】熊谷駅→くまがやドーム

2022-03-05 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2022-03-05 11:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】833M
【種別列車名】普通
【行き先】籠原
【乗車区間】吹上→熊谷
【編成】E231系ヤマU509+E233系コツE-66
【車両】サハE231-1025

2022-03-05 11:27:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下りも撮っておいた

Attach image
2022-03-05 11:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

吹上には古いのがまだある

Attach image
2022-03-05 11:10:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1850E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】鴻巣→吹上
【編成】E231系コツK-07+E233系ヤマU233
【車両】モハE231-3507

2022-03-05 11:02:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】4820Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】北本→鴻巣
【編成】E231系ヤマU585+コツS-34
【車両】サハE231-1127

2022-03-05 10:53:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線名物

Attach image
2022-03-05 10:50:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線の列車の間隔が均等じゃなさすぎてアレ

2022-03-05 10:32:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】2828Y
【種別列車名】普通
【行き先】籠原
【乗車区間】桶川→北本
【編成】E231系コツK-35+ヤマU39
【車両】モハE231-3535

2022-03-05 10:23:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上りだけ遅れてるのか

2022-03-05 10:22:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外が異様に暖かい

2022-03-05 10:18:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1846E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上尾→桶川
【編成】E231系ヤマU586
【車両】モハE230-1108

2022-03-05 09:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線の窓ある駅を回りながら熊谷に向かう

2022-03-05 09:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】3922E
【種別列車名】快速アーバン
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】大宮→上尾
【編成】E231系コツK-23+S-02
【車両】モハE231-3523

2022-03-05 09:45:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(川)日進発車。次は で か み や

2022-03-05 09:27:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

停車駅は武蔵浦和までの各駅と、戸田公園、赤羽と、赤羽からの各駅ですじゃあないんだよ

2022-03-05 09:20:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→東京臨海高速鉄道
【路線】川越・埼京線→りんかい線
【列車番号】938F
【種別列車名】快速
【行き先】新木場
【乗車区間】川越→大宮
【編成】E233系ハエ104
【車両】モハE233-7204

2022-03-05 08:56:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本川越の硬券まだ残ってた。来て良かった。

2022-03-05 08:21:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

900じゃなくて700円だった

2022-03-05 08:16:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

川越からバスで鴻巣まで出ようかと思ったら運賃900円もするらしいのであきらめた

2022-03-05 08:15:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

315はダイ改より早く運用開始したのか

2022-03-05 08:12:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかみや発車。次は (川)日進

2022-03-05 08:05:17 @SakurakoU@matitodon.com
2022-03-05 08:03:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Next 北与野

2022-03-05 07:58:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにが各駅停車川越行きですじゃ

2022-03-05 07:57:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】埼京・川越線
【列車番号】681F
【種別列車名】快速
【行き先】川越
【乗車区間】武蔵浦和→川越
【編成】70系Z10
【車両】70-102

2022-03-05 07:49:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵浦和の埼京線ホームは大宮から新幹線乗るらしい人がいっぱいだな

2022-03-05 06:39:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】636E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】南船橋→武蔵浦和
【編成】209系ケヨM84
【車両】モハ208-515

2022-03-05 06:20:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】682Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→南船橋
【編成】E233系ケヨ553+F53
【車両】モハE233-5023

2022-03-05 06:08:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1627M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC621
【車両】クハ209-2121

2022-03-04 20:52:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またまたまたまた拝島ライナーですかァ????????

2022-03-04 20:07:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝てたら蘇我着いた

2022-03-04 19:32:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金のMVで遊んでたけど、雫石→北上の特定特急券がどう頑張っても出せなかった。雫石→二戸だと出せた。

2022-03-04 19:26:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1662M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→本千葉
【編成】209系マリC621
【車両】モハ209-2142

2022-03-04 17:20:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3/11
・東風連・石狩太美・石狩当別改名
・池田園・流山温泉・銚子口・石谷・本石倉・糸井沢・歌内廃止
・快速信越廃止
・幹在特廃止

2022-03-04 17:05:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形新幹線の幹在特はおととい死ぬほど出したからいいけど、秋田新幹線のもどっかで出さないとダメだな。

2022-03-04 16:49:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか先週よりもアレルギーの症状が軽いんだが何の影響なのかさっぱり分からん。

2022-03-04 16:15:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

残業しまくりですが、一昔前よりは終電逃すような案件は少なくなりましたね

2022-03-04 16:02:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ持ち帰れなかったら泣くでしょ(

2022-03-04 15:38:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のぞみ30周年の記念乗車券の詳細出てきたな。美味しそうな常備券だ。

2022-03-04 15:30:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2022-03-04 14:40:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熱海まで257-2500に乗って、熱海からアロハに乗れば房総気分を味わえるな?

2022-03-04 14:38:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アロハ電車いろは電車サロハ電車

2022-03-04 14:36:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アロハ電車

2022-03-04 14:32:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

地域版の交通ICカードが淘汰される予感

2022-03-04 12:19:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また課金してる…

2022-03-04 12:00:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2022-03-04 10:29:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小湊鉄道バスには1月1日のみ運行っていう究極の免許維持路線があったりする

2022-03-04 10:23:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

免許維持路線と言われる路線って全国にどれだけあるんだろうか。軽く1000は超えそうな気がする。

2022-03-04 10:15:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明らかに通勤する人だけしか使わないから土休日に走らせても誰も乗らないのに、その土休日に片道1本だけ走らせてるJFEスチール線とか乗車難易度がかなり高い。終点は蘇我駅西口からすぐのところなんだけれども。

2022-03-04 10:13:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おもしろーい(白目)のふぁヴぉ

2022-03-04 09:27:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ポートタワーに行くバスを筆頭に、千葉中央バスは免許維持路線だらけだね

2022-03-04 09:14:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新小岩はまだ快速しかホームダァがないから今回緩行で人身起きちゃった

2022-03-04 08:40:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土気大網間の路線バスも平日2往復、土休日1往復まで減っちゃったのか。昔は千葉大網間を快速のバスが走ってたりしたんだけどな。

2022-03-04 08:36:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また池袋行きないよアッピルしてる

2022-03-04 08:29:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーやっぱり相知は3月で終了か

2022-03-04 08:25:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フラワーライナーだけで十分なのに、高速使わないで1時間半かけて千葉から成東まで延々と走り抜ける路線バスが1時間に1本走ってたりする。

2022-03-04 08:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉って確かに変な路線バス多い

2022-03-04 08:10:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか当たった

Attach image
2022-03-04 08:02:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無事に作業場にたどり着いた

2022-03-04 07:13:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は寝て成東まで連れていかれるかも分からんな

2022-03-04 07:13:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケタあふれしたらしい

2022-03-04 07:09:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6222
【ナンバー】成田200か1353
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口

2022-03-04 07:07:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新小岩緩行線側で起こったのか

2022-03-04 07:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎて寝ながら歩いてバス停来た

2022-03-04 06:41:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新小岩ホームダァあるのに

2022-03-04 05:31:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ眠い

2022-03-03 21:03:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高畠の土産と言ったらやっぱりこれ

Attach image
2022-03-03 20:49:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の通勤はもしかしたら2000じゃないかもしれませんね

2022-03-03 20:39:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神回避

2022-03-03 19:49:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市街地は降ってなさそうだ

2022-03-03 19:31:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨かなり局地的だな

2022-03-03 19:23:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バス乗ったら雨降ってきた

2022-03-03 19:20:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今月まだ3回しかフラワーライナー乗ってない

2022-03-03 19:19:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1917
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

2022-03-03 19:17:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またまたまた拝島ライナーですかァ??????

2022-03-03 18:54:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうわけわからん人がいるので連絡乗車券はあんまり好きじゃない。

2022-03-03 18:52:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の会社のやつ、クレジットカードで買う人はってリプライ付けてる人は日本語を理解できないんだろうかって感じ。

2022-03-03 18:18:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えもえもえもてっと

2022-03-03 18:06:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また課金してる…

2022-03-03 17:58:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の夜はちらし寿司かな

2022-03-03 17:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わーいマンボー延期だー(棒

2022-03-03 17:00:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり疲れると食欲バグる

2022-03-03 16:49:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とても疲れた

2022-03-03 15:41:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフグルメカードの話はしていません

2022-03-03 15:30:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週ジェフ試合できるのかな

2022-03-03 15:30:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2022-03-03 15:28:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日そんなにアレルギーの症状ひどくないんだけど、昨日山形行ったせいかな

2022-03-03 15:14:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらんのふぁヴぉ(10回目

2022-03-03 14:00:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スギ花粉は可及的速やかに滅びろ

2022-03-03 14:00:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も南風か~って思ったら冷たい北風だった

2022-03-03 13:55:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファミマ春のおむすび祭り is 何

2022-03-03 12:05:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(97回目

2022-03-03 12:00:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2022-03-03 10:08:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日はあんな旅程でよく動けたもんだなぁと自分で関心するくらいだった。天気にも救われた感ある。

2022-03-03 09:29:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そもそも仕事のやる気が出た日なぞない

2022-03-03 09:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おととい夜の夜行バスで新潟入りして、昨日は終電で帰ったので、当然ですが、仕事のやる気は全くありません。

2022-03-03 08:09:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょうど何か始まったし、今日はリアルゴールドの力を借りるか

2022-03-03 08:04:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちゃんと東金で降りた

2022-03-03 07:38:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつもそれ

2022-03-03 07:23:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝たら成東まで運ばれそうだな

2022-03-03 07:12:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月初にリセットされたはずのカウンターがどっかいった(

2022-03-03 07:08:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6226
【ナンバー】成田200か1526
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口

2022-03-03 07:04:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても暖かい朝だな

2022-03-03 07:03:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6時間前に歩いていた道を逆戻りしてバス停に来た

2022-03-03 05:57:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気いいときに出掛けられて良かったわ

2022-03-03 05:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねむい

2022-03-03 01:24:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が心配だったが大丈夫だった。急げば20分で着く。

2022-03-03 00:43:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無事に千葉に着いた。歩いて本千葉に帰る。

2022-03-03 00:43:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉到着ホームは内房線上りホーム

2022-03-03 00:42:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

房・総分岐を房側に通過

2022-03-03 00:15:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Next ○んこいわ

2022-03-03 00:11:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新潟支社は駅舎にしろ駅設備にしろ昔が感じられていいと思うわけですよ。

2022-03-03 00:06:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

業務放送からさらに1分遅れて4分延で東京発車です

2022-03-03 00:06:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「品川3つ」とか業務放送入ったからめちゃくちゃ混んでるのかと思ってビクビクしてたけど、ガラッガラでした。

2022-03-03 00:04:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2233F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-39+Y-140
【車両】モハE217-2080

2022-03-02 23:52:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてぐっすり寝てたら東京に着きました。総武快速線の終電で千葉を目指します。

2022-03-02 21:51:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ疲れた。明日も仕事なのに何をしているのか。

2022-03-02 21:45:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】70B
【種別列車名】やまびこ70号
【行き先】東京
【乗車区間】仙台→東京
【編成】E5系セシU18
【車両】E525-118

2022-03-02 21:44:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

万歳!仙台に下ったら東京行きの新幹線があったぞ!

Attach image
2022-03-02 21:34:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅訪問すると歩数が異常になります

Attach image
2022-03-02 21:32:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】219B
【種別列車名】やまびこ219号
【行き先】仙台
【乗車区間】白石蔵王→仙台
【編成】E5系セシU6+E6系アキZ20
【車両】E525-406

2022-03-02 21:31:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下りの新幹線はまだあるので、とりあえず仙台に向かいますよ

2022-03-02 21:27:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のんきに白石蔵王駅を訪問してたら東京行きの新幹線なくなりました

Attach image
2022-03-02 21:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここでお知らせです

2022-03-02 21:01:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとは白石蔵王で米沢まで買えば終了

2022-03-02 21:00:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形・新庄も撮れたのでヨシ!

Attach image
Attach image
2022-03-02 20:59:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】157B
【種別列車名】やまびこ157号
【行き先】仙台
【乗車区間】(北)福島→白石蔵王
【編成】E2系セシJ58
【車両】E225-1408

2022-03-02 20:52:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さようならつばさ自由席

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-02 20:42:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(96回目

2022-03-02 20:41:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山岳地帯を抜けて福島市を爆走するつばさ

2022-03-02 20:07:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二重でございます

Attach image
2022-03-02 20:05:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんと赤湯駅でこの駅弁を入手できたので、今日の夕飯にします。

Attach image
2022-03-02 20:01:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山形新幹線
【列車番号】158M((北)福島から158B)
【種別列車名】つばさ158号
【行き先】東京
【乗車区間】高畠→(北)福島
【編成】E3系カタL67
【車両】E322-2007

2022-03-02 19:51:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今月100%課金してるじゃん…

2022-03-02 19:47:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またまた拝島ライナーですかァ???????

2022-03-02 19:14:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワンマン対応編成と非対応編成の併結なので、ダァが開くタイミングが編成によって違っちゃってる。

2022-03-02 19:12:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】448M
【種別列車名】普通
【行き先】米沢
【乗車区間】赤湯→高畠
【編成】719系カタY-6+Y-9
【車両】クモハ719-5006

2022-03-02 18:45:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

719-5000ももう30年選手なので、そろそろ去就が気になる季節になってきてるけど、そんなに走行距離長くないから、まだまだ持つということなのかな。

2022-03-02 18:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで山形

2022-03-02 18:39:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夕方ずっと4両で走ってたけど、このタイミングで、しかも米沢で切り離すのがちょっと驚きだった。

2022-03-02 18:38:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】455M
【種別列車名】普通
【行き先】山形
【乗車区間】米沢→赤湯
【編成】719系カタY-1
【車両】クモハ719-5001

2022-03-02 18:37:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

510円だな(てきとー

2022-03-02 18:23:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一応リカバれるな

2022-03-02 18:21:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど。18時台のつばさが高畠を通過するのは窓が閉まってるからなのか。

2022-03-02 18:15:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高畠窓閉まってるので、先に米沢行く

2022-03-02 17:44:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

POSで初めて幹在特の一葉券出してもらったのでちょっと感動した

2022-03-02 17:42:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ陽が落ちると寒くなるのが早いこと

2022-03-02 17:40:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】444M
【種別列車名】普通
【行き先】米沢
【乗車区間】蔵王→高畠
【編成】719系カタY-2+Y-1
【車両】クモハ719-5002

2022-03-02 17:34:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蔵王のPOSで幹在特2通り出してもらえたので今日の大きな目的3つのうち2つ終わった。

2022-03-02 17:04:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間ちゃんと4両だな

2022-03-02 17:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】449M
【種別列車名】普通
【行き先】山形
【乗車区間】かみのやま温泉→蔵王
【編成】719系カタY-2+Y-1
【車両】クモハ719-5002

2022-03-02 16:34:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前半701系ばっかりだったのに後半は719系だな

2022-03-02 16:33:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで山形

2022-03-02 16:30:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】440M
【種別列車名】普通
【行き先】米沢
【乗車区間】山形→かみのやま温泉
【編成】719系カタY-12+Y-11
【車両】クモハ719-5012

2022-03-02 16:12:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】1442M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】山形
【乗車区間】天童→山形
【編成】719系カタY-6
【車両】クモハ719-5006

2022-03-02 15:41:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】山形交通
【系統種別】天童・北町線
【乗車地時刻】さくらんぼ東根駅前1537
【経由地】神町中央・乱川・押切・久野本・老野森
【行き先】天童駅前
【社番】
【ナンバー】山形230あ2016
【乗車区間】さくらんぼ東根駅前→天童駅前

2022-03-02 15:30:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2022-03-02 15:28:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さくらんぼ東根駅。新幹線開業にともなって移転してできた東根市の新幹線駅。移転しただけあって、駅のまわりは新幹線開業に合わせて作ったと思われるホテルなどが建ち並んでいる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-02 14:39:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】1440M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】山形
【乗車区間】大石田→さくらんぼ東根
【編成】701系カタZ-4
【車両】クモハ701-5504

2022-03-02 14:38:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大石田駅は雪が深くてびっくりしましたね

Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-02 14:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

700k円ですか。高いですね(棒

2022-03-02 14:13:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

標準軌なのではちゃめちゃなスピードで走り抜けている。

2022-03-02 14:12:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さくらんぼ東根から天童までバスで移動できそうだな

2022-03-02 14:11:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】1435M
【種別列車名】普通
【行き先】新庄
【乗車区間】村山→大石田
【編成】701系カタZ-3+Z-5
【車両】クモハ701-5503

2022-03-02 14:10:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ久しぶりに降りた奥羽本線の村山駅。ホームは2面3線で、折り返し列車の設定もある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-02 13:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やる気がないので今日は休みました

2022-03-02 13:22:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ山形新幹線運輸区

2022-03-02 13:13:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山形新幹線
【列車番号】144M((北)福島から144B)
【種別列車名】つばさ144号
【行き先】東京
【乗車区間】新庄→村山
【編成】E3系カタL69
【車両】E325-2009

2022-03-02 12:03:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて噂の陸羽西線を乗り通して奥羽本線の駅訪問へと向かいますよ

2022-03-02 12:02:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

酒田発鶴岡行きの普電からたくさんの客が乗り換えてきた

2022-03-02 12:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2022-03-02 11:55:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】陸羽西線
【列車番号】156D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】新庄
【乗車区間】余目→新庄
【編成】キハ110-243+110-242
【車両】キハ110-242

2022-03-02 11:53:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年の余目は雪が深いな

2022-03-02 11:46:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中華飯700円

Attach image
2022-03-02 11:32:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは中華料理屋なのか

2022-03-02 11:29:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅前通りに食堂が2件並んでるんだけど、片方は満席、もう片方は誰もいないという状態。とりあえず腹減ったので誰もいない食堂に入った。

2022-03-02 11:28:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

余目駅舎。ここも平べったい立派な駅舎が残っている。

Attach image
2022-03-02 10:11:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】223D
【種別列車名】普通
【行き先】酒田
【乗車区間】あつみ温泉→余目
【編成】GV-E402-13+GV-E401-13
【車両】GV-E402-13

2022-03-02 10:05:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あつみ温泉駅舎。降りたいとおもいつつ先送りにしてて、今回やっと降りることができた。

Attach image
2022-03-02 09:44:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】1M
【種別列車名】特急いなほ1号
【行き先】秋田
【乗車区間】府屋→あつみ温泉
【編成】E653系ニイU-107
【車両】モハE653-1013

2022-03-02 09:36:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また課金してる…

2022-03-02 09:21:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あつみ温泉までの乗車券と特急券を買ったら、締切で私を待たせてしまったことを悪く思っていた駅員が、気を利かせてあつみ温泉に電話をかけて、私が訪問することを伝えてくれた。どうもあつみ温泉はいなほ1号が出てすぐに締切らしい。

2022-03-02 09:18:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅舎もいつまで残るか分からんな。新潟支社のこの平べったいけど立派な駅舎、嫌いじゃない。

2022-03-02 09:17:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

府屋駅。2面3線の美しすぎるホーム。この駅で降りるのは3度目なのだが、駅員がいる時間に降りたのは今回が初めて。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-02 09:14:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

府屋、822Dが行った後に締切ということで、入場券買うまで待たされたが、その間にホームを撮影させてもらった。

2022-03-02 08:47:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それ俺も思いながら降りてた(

2022-03-02 08:46:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2+2の4両編成がやってきた。ガラッガラである。

2022-03-02 08:45:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】822D
【種別列車名】普通
【行き先】村上
【乗車区間】鼠ケ関→府屋
【編成】GV-E402-16+E401-16+E402-15+E401-15
【車両】GV-E401-16

2022-03-02 08:35:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

券売機がなくなってて、駅舎の中の雰囲気が変わってた。ちなみに鼠ケ関止まりの終列車は、上り下りともにこの駅の中線で並列に停泊して翌朝の運用に就く。駅舎の脇に運転士の寝床がある。

2022-03-02 08:31:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに鼠ケ関駅で降りた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-03-02 07:57:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のナウリバーとして知られる今川に到着

2022-03-02 07:38:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上出たら検札来た。今春のダイ改で羽越本線ワンマン運転の列車が大幅に増えるらしいので、羽越本線で検札受ける機会も今回で最後になるかも分からん。

2022-03-02 07:34:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上を発車。交流区間に入る。気動車だから関係ないけど。

2022-03-02 07:32:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鼠ケ関から来た新津行きのキハ110が入ってきた。少し前まではキハ40の運用だったなぁ。

2022-03-02 07:26:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上に到着。9分停車の間に高校生が順序よく降りていく。

2022-03-02 07:12:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

坂町で発車待ちしてた米坂線はキハ110だった

2022-03-02 07:03:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

主要駅からどんどん高校生が乗ってくるが、みんなドア前に固まることなく、行儀よく座席に座ってて、乗り降りしやすいようになっている。

2022-03-02 06:28:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水原での交換列車もGV-E400だ

2022-03-02 06:17:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新津にはキハ110もまだいるけど、GV-E400がだいぶ増殖してるな

2022-03-02 06:13:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新津はほとんど雪が残ってない。下越ってこんなもんなんだよな。

2022-03-02 06:11:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】823D
【種別列車名】普通
【行き先】酒田
【乗車区間】新津→鼠ケ関
【編成】GV-E402-10+GV-E401-10
【車両】GV-E402-10

2022-03-02 06:05:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新津駅前のデイヤマに、製造日が昨日の手作りパンが半額で売られていて、しかも腹パン祭りのシールも貼られていたので、お得に腹パンポイントをゲットした。

2022-03-02 05:31:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新潟517(420M)536新津616(823D)819鼠ケ関842(822D847府屋941(1M)954あつみ温泉1005(223D)1108余目1203(156D)1250新庄1318(144M)1342村山1409(1435M)1421大石田1439(1440M)1501さくらんぼ東根1547(150M)1552天童1608(1442M)1629山形1631(440M)1644かみのやま温泉1704(449M)1711蔵王1740(444M)1815高畠1850(455M)1855赤湯1911(448M)1931米沢2013(158M)2048(北)福島2057(157B)2109白石蔵王2128(219B)2142仙台2148(70B)2344東京2401(2233F)2440千葉

2022-03-02 05:30:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

府屋で列車1本余るから鼠ヶ関駅行くかな

2022-03-02 05:20:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】420M
【種別列車名】普通
【行き先】長岡
【乗車区間】新潟→新津
【編成】E129系ニイA27
【車両】クモハE129-127

2022-03-02 05:19:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リカバリした。舟形と芦沢行きたかったけど切断。

2022-03-02 04:37:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白新線の始発乗れなそうだな

2022-03-01 22:20:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定刻。東京駅でっぱつ。

2022-03-01 22:20:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いや違うな。この前乗ったの11月だな。らくらくトレインのときは普通に電車で行ったわ。

2022-03-01 22:17:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

泉観光のバス乗るの1年ぶりくらいだろうか。あのときはらくらくトレインの整理券買いに行ったんだよなぁ。

2022-03-01 22:13:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

春休みの学生乗ってるかと思ったけどガラッガラだ

2022-03-01 22:13:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】泉観光バス
【系統種別】NETWORK811便
【乗車地時刻】東京駅鍛冶橋駐車場2220
【経由地】巻潟東・鳥原・新潟大学前
【行き先】新潟・新津
【社番】
【ナンバー】新潟205き888
【乗車区間】東京駅鍛冶橋駐車場→新潟駅南口

2022-03-01 21:57:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から本千葉って770円もするのか。いつも西船橋で分割してるから本当の値段を意識したことがなかった。

2022-03-01 21:54:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

丸の内地下いつの間にか直営じゃなくなってるな

2022-03-01 21:47:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北有楽町に到着

2022-03-01 21:40:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Next えっち○ゅうじま

2022-03-01 21:36:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新木場でネズミが半分くらい降りていった。新木場乗り換えの人は半分くらいは埼玉県から来たネズミ。

2022-03-01 21:31:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

葛西臨海公園で特急通過待ち

2022-03-01 21:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大量のネズミが乗ってきたので、私はビーグル犬のキャラクターで威嚇している

2022-03-01 21:25:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のんきにトゥートしてたら舞浜から大量のネズミが乗車してきた

2022-03-01 21:23:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘイシャーえきねっともEX予約も5489も使えるところは本当にほめたたえたい

2022-03-01 21:23:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱりえきねっとだったんじゃないですかねー(

2022-03-01 21:18:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

逆に都区内駅でも3の会社が絡んでると受け取れない

2022-03-01 21:17:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3の会社が絡んでれば3の会社のMVで受け取れるはず

2022-03-01 21:14:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クソ久しぶりに武蔵野線の209-500乗った気がする

2022-03-01 21:13:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1915E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】西船橋→東京
【編成】209系ケヨM75
【車両】モハ209-524

2022-03-01 20:59:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2027B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA535
【車両】モハE230-603

2022-03-01 20:45:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回はそれこそ詰め込みまくりの旅程

2022-03-01 20:39:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4902F→1902F→1903S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E235系クラF-04+J-01
【車両】モハE234-1304

2022-03-01 20:20:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて明日お休みを取ったので、これから新潟に向けて出発します

2022-03-01 19:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日からベルーナですか

2022-03-01 19:57:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今月も拝島ライナーなんですかァ??????

2022-03-01 18:12:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】284M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC429+C425
【車両】モハ209-2177

2022-03-01 17:55:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に出られたのでちゃんと支度できるはずだ

2022-03-01 17:51:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】658M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC602
【車両】モハ209-2104

2022-03-01 17:14:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関西線用の2連持ってくるのかな(てきとー

2022-03-01 16:51:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

感染者数下げ止まってるしマンボー延長だろうなぁ

2022-03-01 16:49:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一瞬雨降ったけどやんだな

2022-03-01 15:35:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目がかゆい。略してめゆい

2022-03-01 15:30:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2022-03-01 15:28:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秩鉄の急行無料化で硬券なくなるのかと思ったけど、恒久的に無料じゃないらしい

2022-03-01 14:29:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶ笑ってる

2022-03-01 14:27:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近鉄の硬券入場券の件正式に出たな

2022-03-01 14:23:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

春一番らしくなってきたな

2022-03-01 12:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2022-03-01 08:37:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

人事から職域接種アンケートが来た。希望者が多ければきっと3回目も職域で受けられるだろう。

2022-03-01 08:35:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カウンター使い回しのままだ(

2022-03-01 08:30:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日さっさと帰らんといかんな

2022-03-01 08:05:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり西武の運用はサイコロ転がして決めてるんだよ

2022-03-01 08:04:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スマトレスマトレ

2022-03-01 08:03:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クライアントのアイコン表示が結構デカいので、他人とアイコンの区別がつかなくなることがない(

2022-03-01 08:02:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

通勤バス

2022-03-01 07:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

課金しないとまともな車に当たらない会社なんですか(

2022-03-01 07:18:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シンの211-0もう引退しちゃうのか

2022-03-01 07:13:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝る前に点鼻薬し忘れて朝大変なことになったが今は復活した

2022-03-01 07:12:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

残り枚数も0枚になったら完全にバグ(

2022-03-01 07:09:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6327
【ナンバー】成田200か1907
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口

2022-03-01 07:07:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし暖かい朝だな