23:52:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとこれ実装が気になるな

23:48:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車種ちゃんと表示してくれる西武はほんと優秀だと思うよ

23:47:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2229F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】錦糸町→千葉
【編成】E235系クラF-03+J-03
【車両】モハE235-1103

23:43:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京始発の津田沼行きが間にある

23:41:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうそれそれ

23:41:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

違ったわ。その2本前だね。

23:38:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦糸町でとりからさんが示した快速に乗り換える。2分遅れならバスに乗り継げる。

23:36:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速も遅れてるけど、山手線ももっと遅れててたぶん乗り換えられなかった

23:35:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぶねぇあぶねぇ。深夜バス乗れないところだった。

23:35:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2208B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】秋葉原→錦糸町
【編成】E231系ミツA535
【車両】モハE231-604

23:33:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

位置情報見たら緩行間に合いそうだったのでダッシュ乗り換え

23:31:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そしてこんな時間に京急人身

23:30:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ総武緩行乗り換えられないな。東京行こう。

23:30:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

割とすぐ安全確認取れた。運転再開

23:27:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野出てしばらくしたところで列停鳴って急停車した

23:26:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線外回り
【列車番号】2205G
【種別列車名】各停
【行き先】東京・品川方面
【乗車区間】上野→秋葉原
【編成】E235系トウ47
【車両】モハE235-140

21:31:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も深夜バスで帰るアホ旅程だけど、明日あさってはサッカー観戦だけなのでゆっくり寝れる。

21:29:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】552M
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】宇都宮→上野
【編成】E231系ヤマU523+U20
【車両】クハE230-8020

20:46:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がひどいけどもう少しでやむだろう

20:26:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝と2編成の組み合わせが変わってるな

20:21:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】692M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】宇都宮→黒磯
【編成】E131系ヤマTN9+TN10
【車両】モハE131-609

19:55:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2本目仙台行き臨時快速とスライドしてから新白河を発車した。

19:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨ぽつぽつし始めてきたけど、本降りにはならなそうだった新白河

19:53:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まともなもの食ってから移動できる嬉しみ

19:52:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】4144M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】新白河→黒磯
【編成】E531系カツK557
【車両】クハE531-4007

19:33:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新白河駅西口から歩いて5分くらいのところに吉野家あったので、優雅に食ってる

18:48:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線は数日中に運転再開という記事が出ているが、明日も広野山下間は終日ダメのようだ。

18:44:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関東はすごい雨みたいだな。電車止まらないといいけど。

18:27:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2150M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】(北)郡山→新白河
【編成】E721系センP-37+P-26
【車両】クモハE721-37

17:45:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今春の18きっぷ使用履歴
3/02:新潟→新津→余目→新庄→米沢
3/11:千葉⇔相馬往復
3/12:蘇我→高崎、越後湯沢→直江津
3/15:姫路→熱海、品川→千葉
3/19:千葉⇔(北)福島往復

17:38:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで18きっぷを無事に使い切ったな

17:37:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで郡山

17:26:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1144M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】(北)福島→(北)郡山
【編成】E721系センP-24+P-39
【車両】クモハE721-39

17:24:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形新幹線は新幹線ホームじゃなくて奥羽本線ホームの5番線から発着してるね

17:24:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島駅西口は地震で損傷して使えないようだな

16:58:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰りは新白河で40分のインターバルがあるので飯仕入れたいな

16:51:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休初日の上りだし、帰りはさすがに18族そんなに多くないだろう(慢心

16:40:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

道の駅りょうぜんに到着。今度は厠行く人がいて5分停車する。

16:25:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飯館インターチェンジを通過したが、外気温が5℃と出ている。ここらへん朝晩は寒いから、この時間からこんな下がるんだな。

16:23:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北アクセスは「相馬インターバスターミナル」というバス停だが、福島交通の路線バスは「相馬市バスターミナル」というバス停で名前が違ってるけど、全く同じ場所に位置している。ターミナルの前にある看板には「相馬市バスターミナル」と書かれているので、おそらく福島交通のバス停は正式名称にしたがっているんだと思う。

16:17:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2時間半歩き回ってこの歩数

Attach image
16:16:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線の広野以北が不通になってる今、相双地区へのアクセスはこのバスしかないんだが、連休初日でも乗客は10人ほどしかいない。

16:14:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

滞在時間3時間半で相馬を去る

16:09:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東北アクセス
【系統種別】南相馬・福島線 F09便
【乗車地時刻】相馬ICバスターミナル1607
【経由地】
【行き先】福島駅西口
【社番】
【ナンバー】宮城230く6666
【乗車区間】相馬ICバスターミナル→福島駅西口

15:39:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

所定のバス停3つほど通れず、迂回して相馬インターバスターミナルに向かってる

15:37:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大手先から粟津に向かう道路の前の家の塀が倒れてて通行止めになってるわ

15:36:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

言ってません(キッパリ

15:34:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬市の小田原は「こだのはら」と読む

15:31:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福島交通
【系統種別】11-7 玉野学校線
【乗車地時刻】相馬営業所1530
【経由地】相馬市役所・相馬市BT・山上学校・小田原・落合
【行き先】玉野学校前
【社番】
【ナンバー】福島200か21
【乗車区間】相馬営業所→相馬市バスターミナル

15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:20:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

街中えらい被害だった。母方の墓は墓石がずれてるだけだったけど、他のお墓は軒並み倒れてた。

14:05:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

予定通り14時にじっちゃんの墓参りを終えた。あとは街中にある母方の墓に行ったら帰る。

13:15:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに6強だったので、家屋の被害がすさまじい。

13:14:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線の相馬~日立木間にある高松踏切。遮断棒が取り外されており、復旧にはしばらく時間がかかりそうだ。

Attach image
12:37:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北アクセスマジでありがとう。彼岸に故郷に戻れたよ。

Attach image
12:31:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬インターから出場し、国道115号線沿いのバスターミナルへと進む

12:26:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬山上インターを通過。相馬インターまであと7km。

12:19:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬玉野インターを通過。相馬インターまで16km。

12:17:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほどなくして相馬市に突入

12:15:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霊山飯舘インターを通過。相馬インターまであと20kmちょっと。

12:13:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霊山から相馬にかけての登り坂が結構急で、6速から5速に落として走ってる。エンジンがうなる。

12:05:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

厠行く人いなかったので、タッチアンドゴーで発車した

12:02:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど霊山から東北中央道乗るのか

12:01:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

道の駅りょうぜんに到着。5分休憩する。

12:00:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

盛岡地区受難すぎる。今度は倒木か。

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:55:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これほんとに70分で相馬着くのか?

11:47:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

え、これ東北中央道走らないのか

11:44:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東北アクセス
【系統種別】南相馬・福島線 F04便
【乗車地時刻】福島駅西口1130
【経由地】相馬ICBT・南相馬BT・南相馬市役所・原ノ町駅・南相馬市立総合病院
【行き先】福島ロボットテストフィールド前
【社番】
【ナンバー】宮城230く6666
【乗車区間】福島駅西口→相馬ICバスターミナル

11:44:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナンバーのひらがな間違えた

11:36:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前はレシート券だったのに、今日久しぶりに乗ったら常備券になってた。

Attach image
11:32:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぶねぇ。コンコースから西口に抜けられなくて乗り換えられないかと思った。

11:17:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに春休みとあって金谷川から福大生乗ってこなかったな

11:14:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北上するにつれて残雪が多くなってきた

11:03:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二本松は雪が残ってるな。今朝まで降ったやつだろうな。

10:59:44 @SakurakoU@matitodon.com
それではここで皆さんにとてもつまらない速報をお伝えします。開くと寒くなりますので、もしそれでも見たいという場合は暖房を用意してください。よろしくお願いします。
icon

【速報】杉田を過ぎた

10:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フルーティアはさすがに旅行商品買ってる人じゃないと乗れないと思うけれども

10:43:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで郡山

10:40:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗ってきた電車、(北)郡山で上野方2両切り落とされて2両で新白河に折り返すらしい。新白河からさらに折り返して(北)郡山行くとき確実に積み残すぞ。

10:38:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

那須塩原仙台間は653なのに仙台盛岡がキハ110なのほんとアレ

10:36:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1131M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】(北)郡山→(北)福島
【編成】701系センF2-512+F2-514
【車両】クモハ701-1512

10:29:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の乗り換え列車が(北)福島の西口から一番遠い1番線に着くのがかなりアレ

10:24:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大佐倉で降りそうだなぁとは思ってたけど(

10:16:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

18族たちどこまで行くんだろうな。連休だから行けるところまで行く感じだろうか。

10:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北本線盛岡地区の運転見合わせの原因になってるのが臨時快速らしくてアレ

09:45:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2129M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】新白河→(北)郡山
【編成】701系センF2-27+F2-511
【車両】クモハ701-1511

09:37:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

想定以上に東北本線で北上する人が多くてドン引きしてる

09:14:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はちゃめちゃに混んでいます

09:08:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】4129M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】黒磯→新白河
【編成】E531系カツK557
【車両】クハE530-5007

08:50:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

黒磯のNEWDAYSが平日の朝しかやってない無能だったので、18族みんなして駅前の温泉まんじゅう屋さんへ駆け込んでてかなり笑った。

08:29:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

救済臨撮ろうって人が結構いるな

08:26:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて黒磯で時間あるので腹埋めていこうか

08:21:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西那須野那須塩原間で531とすれ違った

08:10:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

矢板に新型の精算機あったな

07:34:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】635M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】宇都宮→黒磯
【編成】E131系ヤマTN-10+TN-12
【車両】クモハE131-610

06:13:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】525M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】大宮→宇都宮
【編成】E231系コツK-23+E233系コツE-63
【車両】モハE230-1523

06:09:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北本線定時で動くくさいな

05:55:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤羽からスノボ担いだ若者がたくさん乗ってきた

05:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まん丸お月様が西の空に沈もうとしている

05:48:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北新幹線は臨時ダイヤなせいでえきねっと予約できねぇのか

05:44:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】823M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上野→大宮
【編成】E231系コツK-41
【車両】モハE230-1541

05:29:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】504G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E235系トウ43
【車両】モハE235-129

05:27:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線の運転再開がどんどん後ろに倒れている

04:43:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線止まってるな

04:31:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】403C
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE231-544