21:18:43
icon

○田川

Attach image
21:05:11
icon

本千葉に来るんですかァ??????????????????

20:29:08
icon

東武船橋はいつも通り最後の方の割り当て。2901から100部かな。

20:27:22
icon

振替輸送の人で有人改札がごった返す中で記念乗車券を買ってしまう超絶KY男になってしまった(

20:26:17
icon

今週も拝島ライナーですかァ???????

20:25:45
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1945F→4945F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E235系クラF-12+J-01
【車両】モハE235-1101

19:46:35
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1903C
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E231系ミツB11
【車両】サハE231-32

19:01:36
icon

市原インターの手前でちばシティバスの南総里見号に抜かれた

18:56:32
icon

倒れてません

18:01:24
icon

君津市と鴨川市の境の峠、普通に雪積もってて笑う

17:56:10
icon

日東交通の車両だと、元々房総スカイラインだった道を走る前に「これより先、高速道路に入りますので、シートベルトの着用をお願いいたします。」って放送が入るようになってる。

17:51:32
icon

バグが取れた

17:50:20
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か430
【乗車区間】鴨川市役所入口→JR千葉駅

17:42:40
icon

東武のやつ残ってるか知らんけど今から船橋行くかな

17:14:57
icon

関東より東北の方がヤバい感じなのかしらね

15:41:05
icon

すぐ雨に変わっちゃった

15:34:36
icon

うおお鴨川もみぞれになってきた

13:58:35
icon

鴨川もだんだん気温下がってきたな

13:08:29
icon

風が強くなってきたな

11:42:19
icon

鴨川いるから全然雪ふる気配ないな(

09:43:47
icon

仙山線北山で人身の一報

09:30:09
icon

東福島~伊達間の橋梁、突貫工事で午後から運転再開にこぎつけるようだ。大変だな。

09:09:34
icon

動労神立はいくつ支部あるんですか

09:00:19
icon

いやぁマジでブラックアウトしそうだなこれ

08:55:43
icon

今週末天気悪そうだけど、土日の試合どっちも屋根ある会場なので、チケットは押さえておこうか。

07:46:27
icon

東福島~伊達間の橋梁ってかなり長いやつだよなぁ。復旧に時間かかると旅客だけじゃなくて貨物にも影響するから大変だ。

07:32:30
icon

往路で40000に当たったからって気を良くして課金してる人がいるな?

07:03:12
icon

こっちだと旅行会社はほぼ例外なくMR51だから確かに5の会社は異質かも

06:57:53
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:55:39
icon

常磐線と東北新幹線は見合わせ区間が段階的に縮んでいるようだが、東北本線で新たに見合わせ区間が発生してしまった。地震後の点検が不足してて不良箇所を見逃してたんだろうか。

06:53:47
icon

そんなに電力ヤバいんだったら、今日を臨時の国民の休日にして、電気と暖房切ってオゥフ㌧帝国で過ごしてろくらいの命令が必要である。

06:39:52
icon

今朝のえねちけー、安田理大やら山根恵里奈が出てきてビビるんだが