犀潟発車。次は終点 直江津
こうやって(信)宮内3分乗り換えで快速に乗っても、越後湯沢を後に発車するほくほく線の方が断然早く直江津着いちゃうんだよね。
【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】3376M
【種別列車名】快速
【行き先】直江津
【乗車区間】(信)宮内→直江津
【編成】E129系ニイA24
【車両】クモハE129-124
今冬の上越線が雪で結構止まってたりしただけあって、沿線物凄い雪だな。駅にある雪の壁が高いこと高いこと。
【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】1749M
【種別列車名】普通
【行き先】長岡
【乗車区間】越後湯沢→(信)宮内
【編成】E129系ニイA9
【車両】クモハE129-109
【会社】JR東日本
【路線】上越新幹線
【列車番号】2411C
【種別列車名】たにがわ411号
【行き先】越後湯沢
【乗車区間】上毛高原→越後湯沢
【編成】E2系セシJ68
【車両】E226-1318
東京行きの新幹線の時刻が近づいているが、人が1人も現れない上毛高原マジ上毛高原。こういう新幹線駅ほんと好き。
2駅ショートカットだと早すぎるので、運賃と特急料金がちょっと安くなる上毛高原分割で越後湯沢に抜ける。たにがわが30分おきに運転されてるこの時間だからできるアラワザ。
【会社】JR東日本
【路線】上越新幹線
【列車番号】2407C
【種別列車名】たにがわ407号
【行き先】越後湯沢
【乗車区間】高崎→上毛高原
【編成】E7系ニシF35
【車両】E726-235
高崎でバカ停してる間に先に発車する上越線に乗り継ぎたいんだが、階段使用の2分乗り換えという厳しさ
【会社】JR東日本
【路線】高崎・両毛線
【列車番号】845M
【種別列車名】普通
【行き先】前橋(付属編成は籠原)
【乗車区間】上野→高崎
【編成】E231系ヤマU585+U20
【車両】モハE230-1106
【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】1512G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E235系トウ27
【車両】モハE235-81
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1505B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】錦糸町→秋葉原
【編成】E231系ミツA514
【車両】モハE231-541
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】1550F→1551S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→錦糸町
【編成】E235系クラF-05+J-04
【車両】クハE235-1104
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】172M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→千葉
【編成】209系マリC405+C442
【車両】クハ208-2131
2021-22YogiboWEリーグ第13節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs INAC神戸レオネッサ
フクダ電子アリーナ 13:00KO
ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
20はる
13そね 10かも
15れみな 8なつき 8ゆりな 5まりこ
3ちー 4かなえ 14たまき
1しみ
リザーブ
17フィッシュ 2まほ 21なーみ 7あり 18ゆか 25きら 9あみ
レオネッサスタメン(3-4-1-2)
11高瀬 9田中
8阪口
2守谷 17成宮 7中島 6伊藤
19竹重 5三宅 16西川
18山下
リザーブ
1武仲 20長江 29箕輪 24清水 23浜野 26天野
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】243M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC433+C403
【車両】モハ209-2155