留萌本線好きすぎて末端が廃線になる前も含めて4回全駅訪問してる(
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1601F→4601F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-22+Y-129
【車両】モハE217-2058
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1609KR→1608A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK2
【車両】モハE231-804
0形は、21編成が駅メモ、22編成がキートスチャイルドケア、23編成が米屋、24編成が富士住建、25編成がラッピングなしで、26編成がニチレイ、そして27編成もラッピングなし。27編成に付いてた葭川となみ1周年HMもおそらくおしまいになったので、たぶん27編成にラッピングするんじゃないかなと予測。
8月27日(金)千葉市動物公園チーターラッピング車両の運行を開始、「アルパカのミッティー 1日駅長イベント」を開催します!
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/20200818cheetah-ad_mitty-event/
なるほど。0形のラッピング車両がまた1編成増えるわけか。
昨日ジェフグルメで思い出したけど、日野の某氏は元気なのかな。いまだに下ネタ満載でやってるのかな。
18きっぷが2回分余っているが、おそらく近鉄桑名駅の入場券の金額が変わるタイミングの8/29・30で使い切ると思う。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-121
【車両】05-321
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA504
【車両】モハE230-510
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC602+C408
【車両】クハ209-2102