23:01:24
icon

浅倉大介時間

22:37:48
icon

キュキュットの泡スプレーが便利すぎてなんで今まで買ってなかったんだって気分になってる。3日で使い切るペースで使ってる。

22:22:58
icon

明日は6回目の結婚記念日。早いなぁ。

20:16:27
icon

私のアイコンとヘッダーの駅は上下10本くらいずつしか列車来ないんじゃないかな

20:14:48
icon

県庁前駅まで歩いて5分、千葉中央駅まで歩いて10分なので、外房線がやられてもなんとでもなるのは強いな。なんなら千葉駅とか千葉みなと駅までも25分歩けば行けるので。

20:10:30
icon

本千葉駅は日中でも15分待ってりゃ電車来るからほんと助かってる。総武線沿線みたいにゴミゴミしてないし、こういうところじゃないと住めない福島出身の田舎者なので、ほんと離れられない。

19:57:20
icon

うちの目の前にあるバス停、昔は20分に1本バスが来てたけど、だんだん減らされて今は30分に1本になってしまった

18:24:14
icon

被ってないように見えてめっちゃ被ってる1枚

Attach image
17:45:44
icon

連休の運用を見ると、
11運用→(千葉みなと停泊)→翌日21運用
06運用→(千葉停泊)→翌日22運用
12運用→(千葉停泊)→翌日25運用
04運用→(千城台停泊)→翌日26運用
となっているのは分かった。
その他は全然分からん。気まぐれなわけないんだろうけど。

16:53:41
icon

乾燥剤を入れても瓦せんべいが湿気るようになってきたので今年の瓦せんべいのシーズンは終了です

14:42:39
icon

というわけで撤退する

14:42:06
icon

01運用:0形22編成(ラッピングなし)
02運用:1000形20編成(受動喫煙防止)
03運用:0形21編成(駅メモ)
04運用:1000形17編成(マリーンズ)
05運用:1000形14編成(三井商事)
06運用:1000形18編成(ラッピングなし)
21運用:0形25編成(ラッピングなし)
22運用:1000形15編成(FLライナー)
25運用:0形26編成(ラッピングなし)
26運用:1000形12編成(ニチレイ)

11運用:1000形19編成(センチュリー21)
12運用:1000形10編成(クソイベ)

14:31:24
icon

ペリエ千葉のQBハウスも復活したな。月曜あたり行くかな。

13:55:50
icon

久しぶりに千葉そごうのシャッターが開いた

Attach image
13:49:25
icon

モルール千葉駅のQBハウスが復活した。これで頭の森林伐採ができる。

12:00:26
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:01:13
icon

10時になったが、そごうの4階のシャッターは閉まったまだ。中に入れる人数を数えたり制限したりするために出入口を限定してるっぽいな

09:58:30
icon

また雨はやんだ。レーダー見る限りではしばらく大丈夫そうではある。

09:47:24
icon

クソイベラッピングの10編成は千葉モノで今走ってる中でも一番古い車両になってしまったのて、クソイベ終わったらどうなるか気になっている。ラッピングも前のラッピングの上からかぶせてあるし、車内はノモちゃん号のときのままになっているので先は長くないんだろうなぁとは思っていたのだが。

09:24:40
icon

雨が弱まったタイミングで広い場所に移動してきた

09:12:14
icon

そんなこと言ってたらクソイベラッピング来た。今日は1号線運用だ。

09:11:25
icon

めっちょ雨降ってきてかなり窮屈な格好で雨をしのいでいる(

08:59:54
icon

一旦やんだ雨がまた降ってきてうんこっつってる

08:52:08
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
08:51:31
icon

さて今日も運用調査しましょうか

08:51:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】138M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC431+C405
【車両】モハ209-2157