千葉都市モノレール1000形
10編成(1019-1020)クソイベラッピング(画像は検閲により削除)
12編成(1023-1024)ニチレイラッピング
13編成(1025-1026)拓匠開発ラッピング
14編成(1027-1028)三井商事ラッピング
15編成(1029-1030)フィニッシャーリースラッピング
千葉都市モノレール1000形
10編成(1019-1020)クソイベラッピング(画像は検閲により削除)
12編成(1023-1024)ニチレイラッピング
13編成(1025-1026)拓匠開発ラッピング
14編成(1027-1028)三井商事ラッピング
15編成(1029-1030)フィニッシャーリースラッピング
千葉都市モノレール1000形
16編成(1031-1032)博全社ラッピング
18編成(1035-1036)ラッピングなし
19編成(1037-1038)センチュリー21大宝地建ラッピング
20編成(1039-1040)千葉市受動喫煙防止ラッピング
飯食って21時からすっげぇ眠くてリビングで寝てしまったが、大ちゃんの声がラジオから流れてきたら一気に目覚めた(
【会社】小湊鐵道
【系統種別】浜野線
【乗車地時刻】稲荷町中央1711
【経由地】県庁前
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か2751
【乗車区間】稲荷町中央→寒川大橋
01運用:1000形10編成(クソイベ)
02運用:1000形17編成(マリーンズ)
03運用:1000形16編成(博全社)
04運用:0形21編成(駅メモ)
05運用:1000形19編成(センチュリー21)
06運用:0形25編成(ラッピングなし)
21運用:0形24編成(富士住建)
22運用:1000形14編成(三井商事)
25運用:1000形18編成(ラッピングなし)
26運用:1000形13編成(拓匠開発)
11運用:1000形12編成(ニチレイ)
12運用:1000形15編成(FLライナー)
【会社】小湊鐵道
【系統種別】浜野線
【乗車地時刻】千葉駅東口1405
【経由地】県庁前・稲荷町・蘇我駅西口・塩田営業所・浜野
【行き先】浜野駅東口
【社番】
【ナンバー】千葉200か1617
【乗車区間】千葉駅東口→JFE前
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】147M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC613+C417
【車両】モハ208-2125
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
千葉都市モノレールからもFLライナー号という呼び名が与えられているが、フィニッシャーリースという会社のラッピングなので、正確にはフィニッシャーリースラッピングと言うのが正しいのだがな