明日に備えて早く寝ようと思ったものの、雷がうるさくなってきて眠れないという
14年前は鹿島鉄道も生きていたころになりますね。まだ廃線後のバスに乗れてないので、早く行きたいと思いながらも何年もたってしまった。
14年前、銚子電鉄ではこんなのが走っていたのか…。俺もこれを狙って1回行ったのが最初で最後になってしまった…。
14年前の蔵出し画像。くりはら田園鉄道。このころから降り鉄熱は沸騰しており、廃線前に全駅行ったのを鮮明に覚えている。
今年のゴールデンウィークはどんな感じてしたか?
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】178M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC616
【車両】モハ209-2132
【会社】ミズノ興業
【系統種別】ハーバーシティ蘇我無料巡回バス
【乗車地時刻】蘇我駅西口1500
【経由地】グローボ・蘇我スポーツタウン・ホームズ蘇我店・アリオ蘇我・フェスティバルウォーク
【行き先】蘇我駅西口(循環)
【社番】
【ナンバー】千葉230あ8825
【乗車区間】蘇我駅西口→南北道路側ホームズ蘇我店
久しぶりに鵜の森まで来たが、カインズホームが年度末で閉店していたせっかく来たのに。さてどこのホームセンター行こうか。
【会社】小湊鐵道
【系統種別】千葉県がんセンター線
【乗車地時刻】千葉駅東口1410
【経由地】県庁前・末広町・蘇我駅東入口・白旗・千葉東病院
【行き先】千葉県がんセンター
【社番】
【ナンバー】千葉200か1681
【乗車区間】千葉駅東口→蘇我中下
01運用:0形22編成(なし)
02運用:1000形19編成(センチュリー21)
03運用:1000形12編成(ニチレイ)
04運用:1000形18編成(なし)
05運用:0形25編成(なし)
06運用:1000形16編成(博全社)
21運用:1000形20編成(受動喫煙防止)
22運用:0形21編成(駅メモ)
25運用:0形24編成(富士住建)
26運用:1000形17編成(マリーンズ)
11運用:0形26編成(なし)
12運用:1000形10編成(クソイベ)
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】249M
【種別列車名】普通
【行き先】茂原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC409
【車両】クハ208-2002
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
千葉市中央区中央港(ちゅうおうこう)1-1-1…千葉みなと駅
千葉市中央区千葉港(ちばみなと)1-1…千葉市役所