21:25:37
icon

新津田沼の弥生軒は昨夏に閉店してしまったようだ

21:10:28
icon

新津田沼の弥生軒そろそろつぶれてそう

20:24:45
icon

JR外房線で先頭車両が脱線 けが人の情報なし 千葉 鴨川 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

ずいぶん派手に脱線したんだな。保全命令出てるから明日もダメそう。

20:21:33
icon

外房末端は今日の運転再開をあきらめたようだ。明日の朝に復旧できるのだろうか。

18:06:01
icon

また3割うまいのか

17:40:56
icon

チノパンのケツ部分が破れてしまったので、明日蘇我のユニクロ行かないとダメだな。

17:39:23
icon

外房は浪花と三門が8両までしか対応してないので、上総一ノ宮から先に行く普電は最長でも8両。浪花と三門には特急は停まらないので、特急は9両だろうが10両だろうがお構いなしに走る。

17:12:38
icon

外房はそもそも10両の特急がぶっこむ路線なので(

16:40:50
icon

外房線脱線の当該、以前に総武で踏切事故やって前面大破したマリC612っぽくて南無阿弥陀仏って感じだ(

16:14:06
icon

外房線脱線マジか

12:00:11
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:34:52
icon

うぃきぺぢあ見たけどだいぶ変わってるな

11:32:42
icon

12年前の立飛駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:09:35
icon

うーんまた多摩モノ行きたい

10:36:33
icon

俺も散髪行きたいんだけどできればQB行きたいんだよなぁ

09:33:31
icon

今の多摩センター駅どうなってるのかなぁってうぃきぺぢあ見に行ったら多摩モノの多摩センター駅の画像が13年前のもののままになっててさすがに笑った(

09:23:44
icon

ちなみに上北台駅はこんな感じでした

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:18:26
icon

そもそも去年にデザイン変わってるから、デザインすら昔のやつなんだよな。それもあるから早く全駅再訪したいっていうのがある。

09:17:13
icon

多摩モノ高松駅の駅名標。12年前だとナンバリングがない。

Attach image
09:12:18
icon

12年前の多摩センター駅。小田急京王と多摩モノの間にお店がないので、今とは全く風景が違うのである。

Attach image
09:09:17
icon

画像めっけた。2008年の2月だった。12年前か。

08:53:17
icon

画像蔵出ししてるときに多摩モノ全駅の画像探してたけど見つかってない(

08:51:13
icon

多摩モノもまた全駅行きてぇなぁ

08:36:54
icon

何の偶然か知らんが千葉モノの編成数は多摩モノと同じ16本になったのか

07:01:34
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
06:45:26
icon

さて今日は在宅です