22:03:16

ナイス瀟洒

22:02:54
2018-01-10 21:59:23 みひの投稿 mihistream@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:42
それか

それかいっそ70歳80歳になっても東方をひたすら作り続けてなんかもう犬も食わないような政党批判とか政治思想とかを雑に練り込んだだけの老害同人STGメイカーになってみてほしい(これは最悪のギャグとして言ってるので全くなってほしくありません)

21:55:08

仮に神主がどっかで東方を終えたら以後はまたそういうアンソロとかに細々となんか寄稿するような活動形態になったりするのかもしれない

21:52:12

ほ〜〜…

21:52:05
2018-01-10 21:51:29 sou1の投稿 sou_swampert@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:42

年が書いてない…

21:50:02
2018-01-10 21:49:30 東風谷アオイ@東方専門SNS gensokyo.townの投稿 A_kotiya@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:43

参加者の一番最後で「ンフゥッ!?」って声出た

21:48:48
2018-01-10 21:47:20 sou1の投稿 sou_swampert@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:49

ノンサイケデリックモコウ

21:47:46
2018-01-10 21:46:56 p5ych3d3l1c Y4g0k0r0 :eirin:の投稿 Eirin_ArtMania@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:16

ISに行きそうな人という属性がまず想像できないんですが一体

21:44:29

非ポメラーなので何もわからないですけど、もし自分のパソコンからテキストファイルを適当に50個ぐらい突然没収されたらと想像すると遺失盗難はだいぶお気の毒ですね…

21:39:10

ポメラ4台、集まってモンハンできそう

21:37:13
zururu

それはそれとしてパッと見た時の「◯メラ」「トイレ」「盗◯」「涙」「ますますお」等の情報から一瞬ほど性犯罪トゥートかなと思ってしまったことをここにお詫び申し上げます

21:32:21

「ポメラ クラウド」でググってみたらそれなりにそれっぽいの出てくるんですけどやっぱ最近のはそういう形でデータ移行やバックアップに対応できるんですね

21:29:05

家に帰るだけで1up

21:26:16

ポメラーだ

21:24:32

地上のことごとくの些事を上空から見下ろす天人だ

21:19:40

りすてぃーさん見ると壺しか連想できないようになってしまった

21:18:23

これは…これはこれは……

21:17:45

神子ーと呼び捨てにしておきながらいらっしゃいますかーと相当丁寧な敬語へ続ける辺り無意識の敵意と好意が入り混じって百合が咲きますねこれは……

21:14:00
2018-01-10 21:00:00 よこがおのひとの投稿 Akarimaru@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:58
2018-01-10 20:57:28 マギアの投稿 magia@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:51

蓬莱の上の中の下の右の左の前の後さんだ

21:11:05

ファンタスティカ取得は強くないですか…???

21:09:19

柔軟剤使ってるだろってぐらい柔軟な表示名を持つヘカーティア・ラピスラズリ(本物)氏を見習って

21:07:55

度々の報告ならいっそ表示名に含めては

21:04:54
MSGS

ウィキペ見た感じだと「まずMicrosoft Synthesizerという前身的音源があって、それはSC-33やSC-55mkIIに近い音を搭載していて、それをMIDIデバイスとして転用したものがMSGS」なのかー
しかしMSGSでググったらグルタミン酸ナトリウムのウィキペが出てくるのは何事かと思ったら、英語でmonosodium glutamate(MSG)なんだね…すごいね…

20:53:22

「みぎ」のフリック入力が完全に左方向オンリーなの毎回この世のバグだなって思ってる

20:49:25

ありゃ? 失礼しました

20:45:37

すわぴょん、プレイ動画見たり調べたりしてた時「MSGSと来たか…」→「魔法使いの憂鬱と来たか…!」→「Dhiさんと来たか!?」ってなった

20:43:40
2018-01-10 20:42:03 峅井はでの投稿 kraihd@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:39:46

ニコニコ大百科の掲示板かなんかで「霊夢における永遠の巫女に対応する曲が魔理沙における魔法使いの憂鬱だと思う」みたいな書き込みを見かけた時は天才かよって感じで以後私もそう思ってます

20:36:50

憂鬱もサイコー

20:32:40

スプートニク幻夜はまさかまさかの選曲でとてもビビった そして良い曲

20:16:43

久々にspace_kagerou

20:16:30
20:16:14
2018-01-10 20:13:34 りすてぃーなの投稿 listy@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:55

そのまま壺全一になってほしい

20:11:38

完全に壺の人じゃないですか…

20:06:12

横着してSteamで買ったけど(横着になってるか?)、まあディスクで買うべきだったと思いましたね私は

19:40:15

とあるスピーカーが当たってタダで貰えたのに未だに設置スペースが確保できなくて積んでる

19:26:02

それは通報(過激派)

19:25:14

幻クラ時代の天空璋の頃、ネタバレしちゃってる人に対して私が大っぴらに言及だか指摘だかをしたらそこからLTLにそれなりの殺伐をもたらしてしまい最終的に私は大反省だしその人はお詫びトゥートを最後に二度と来なくなってしまったので、「ツッコミ側はDM等でこっそりやろうネ」「やらかし側は過度にはお気になさらずネ」という学びになった

13:29:35

「名前固定HNにしとこ...」は成虫になってわずか半日という短い生を終えます

13:23:19

輝夜ほんと美しくて、紺EDでひっさびさのZUN絵輝夜があいも変わらず美しいお姿で現れてくれた時は思わず声出して喜んだ

13:21:40

チョンマゲにする直前の友人がいたことない

13:21:13
2018-01-10 13:20:13 杮小屋の投稿 kakiroom@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:45

男性ならセーフだな?!

13:15:38

(現実にこんな原作そのままのピンクピンクした服と黒髪ぱっつんのファッションの女性居たらオイオイなのでコスに起こすのは現実世界への翻訳作業かなり要るだろうけど)

13:13:22

調べるためにGoogle画像検索したけどはー美しい 輝夜の絵はどれもこれも美しい

13:08:24

輝夜は尻の下辺りまでだった

13:07:11

鈴仙といい永琳といい輝夜といい妹紅といい永夜抄の者共は身長とタメはる長さまで髪伸ばしがち

13:03:50

市販服によるコスですかー。権太夫 @gondayu は市販の狩衣(かりぎぬ)そのまま買ってそのまま着て「シンギョク男性形態」のコスしてたヨ! twitter.com/gondayu/status/929

12:58:10
余談

動画に「やっちゃんどこいった」ってコメあって「ごめん…ごめんな…」と平謝りのお気持ち
単に弁々ちゃんが幻想郷で2番目に好きなのと、仮に八橋を作ったらただでさえ牛歩な制作がいよいよカタツムリ歩になるだけじゃなく3DSの操作と弁々の操作と八橋の操作で腕3本必要になるので盛大に省かざるを得なかった

12:49:47

というか自分の作品に対してこう他の方がサッと言及してくださるのこれ相当嬉しいな

12:48:56
「お人形遊び」か…言われてみればそうですねあれ(なお豪速で振り回した)。上品な表現で素敵。

【第7回東方ニコ童祭】「不思議な不思議な道具達」をKORG M01Dアレンジ。nicovideo.jp/watch/sm29127900?

【第7回東方ニコ童祭】「不思議な不思議な道具達」をKORG M01Dアレンジ。
12:44:52

あほんとだ死ぬほど気合入れて弁々描いてましたわ… あれニコ童祭に丸々1年遅刻したぐらいチンタラ牛歩制作だったから完全に制作行為がイベント的認識から外れてました

12:42:04

げんクラと違ってげんがいだと口に出した時にいまいち何だかわかりづらい(個人の印象)ので、個人的にはげんまちと読みたい 明らかに略称という感じがして良い ダンまちみたいだけど

12:39:47

八橋ちゃん1回しか描いたことないな…弁々ちゃんが好きで……と思ったけど弁々一回も描いたことなかった

12:35:22
知名度ぶっちぎりなのは

もこう(実況プレイヤーの名前で)

12:27:36

まず3つの身体を持ちます

06:46:13
Twitterで見かけた憑依華の面白対戦動画、面白~と思ってユーザー見たらさかさんだった
02:30:04

ズズズ…

02:10:59

STGも上手くて絵も上手い人、腕も美味そう

02:10:33
2018-01-10 02:08:35 inlの投稿 Shi_Stg@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:08:44

神主のフランドール呼び方情報です gensokyo.town/media/efAob5kX30

Attention Required! | Cloudflare
02:05:05

これをフランドールが1ミリも好かないのでレミリアに気が触れている呼ばわりされている

02:04:40

叱らない時の呼び方は「ドールちゃん♡」

02:04:33
2018-01-10 02:04:02 小茄拓哉の投稿 fantasy_colors@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:29

あ、doréという形容詞もあるのかぁ

01:59:57

d'or(黄金の)か

01:56:02

はい黄金のうんこ

01:55:38

「治安」ってそういうことなのかもなぁ、などと

01:53:50
殺伐ジェネレーション

邪悪だったりダサかったりする存在について「◯◯なやついるよね」と話題にして、それに対して複数名で攻撃語りをすると、それにこっそり該当している人が傷ついて反撃する…ぐらいならまだマシなんだけど、語る複数名がその話題に向けて剥き出しにしたはずの棘が周りの人に勝手に刺さったり回り回って自分に跳ね返ってきたりすることでLTL全体の殺伐度がとにかくやたら上がる、みたいなことが往々にして起こりしんどい

01:45:46

生の叫びも大事だけど生すぎる叫びはCWも未収載も非公開も使えるのがマストドンのいいところ

01:43:43
私の名前の素敵な元ネタはこちら

【コサキンDEワァオ!】「絵本作家」 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm24191008

【コサキンDEワァオ!】「絵本作家」
01:42:31

(失礼しやした)

01:41:58

全通知を律儀に送りまくるマストドンさんサイドに問題がある

01:39:28

じぐさんのツッコミが死ぬほど的確で思わずフォローボタン9連打した

01:35:26

マーク・ザッカーバーグ……!

01:32:14

ちょっと見ない間にḾあçøßÅ₭ǐ(!Ʞ∀$℃◎W)さんになってしまった… gensokyo.town/media/G7s_1pa8cV

Attention Required! | Cloudflare
01:31:17
2018-01-10 01:11:39 M@coSAKi/例大祭新譜の通販・DL販売開始しましたの投稿 macosaki@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:01:09

英語固有の字はさすがに無い気がするけど

01:00:29

まこさんいっそのこと全言語固有の字を一字ずつ並べたクソ迷惑ネームにしてみてほしい

00:58:55

第一印象を大きく左右する名前に次ぐ存在であるIDがzururu_jupojupoの某氏ほんまノーガード戦法かよって感銘を受ける

00:58:00
2018-01-10 00:56:57 マーク・ザッカーバーグ(本物)の投稿 Mark_Zuckerberg@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:07

本物は黙って

00:55:14

てっきり文字をどっかいじったのかと思ったらそもそも森の子リスのミーコの大冒険フルネーム呼び自体の違和感の話だった(照)

00:54:25
2018-01-10 00:52:01 こんこンの投稿 koncong@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:35

これはメアドですわ

00:50:28
2018-01-10 00:50:14 M@coSAKi/例大祭新譜の通販・DL販売開始しましたの投稿 macosaki@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:03

みんな思い思いのところで切ったり貼ったりするので泣いてる

00:49:40

名詞が合体に合体を重ねた名前です

00:49:06

名前に@を含むことで一部がID化しそう

00:45:33

クロムだったのか…!

00:45:25
2018-01-10 00:45:17 黝無ニッケルの投稿 nickel495@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:00

きっとあれは小指

00:40:02

「馬小屋、馬小屋です… どうかお一つ…」

00:39:29

ウマ小屋、スペースを毎回めちゃくちゃみすぼらしい馬小屋みたいに飾り立てて本人も薄汚い貧乏農夫みたいな格好で絶対やってほしい

00:37:41

「サークルメンバー募集 当方変T」

00:33:28

たぶんDr.レイテンシーは八雲紫のコスプレで通してた(うそ)

00:31:01

まあ今じゃ容器状の人工物もガンガン活用してるっぽいのであれだけど、もし人類いなくて貝が絶滅したらこいつらどうなったんだろうって

00:28:41

ヤドカリ、この世に貝が存在することにヤドカリ上科丸ごと依存してるのほんと面白いなと思う 寄生生物でもないのに

00:25:58

ヤド華扇

00:24:38

普通のイオン氏、或氏の絵を見た時だけ自我を取り戻すので相当深い眠りに入ってると思う

00:23:29

ワイリーって叫ぶロックマンの画面スクロールロード失敗AAぐらいパワーある

00:22:50

死ぬほどしょーもないのに噴いてしまった

00:22:34
2018-01-10 00:22:26 たるはの投稿 TARUHA@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:07

† Black Chronicle †

00:21:42

秘封倶楽部(くろれきしをあばくもの)

00:21:07

ここで宇佐美董子にするっていう渾身のギャグかますんじゃないんですか

00:18:01

はい樽に詰めた葉っぱ焼却

00:17:23

リアル・ナイトバグ、顔や頭部だけじゃなく首から下も含めて総合的にバランス取らないといけなさそうですね…。

00:16:49

リアル・ナイトバグだ

00:16:22
2018-01-10 00:13:17 小茄拓哉の投稿 fantasy_colors@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:15:29

つぁーはん氏のアイコンが七変化

00:14:40

カンバッジめっちゃクールだ…

00:13:47

いや~~~~~白黒赤の3色でなんだこの画面情報量。すごいっすわ

00:12:17

色々見比べると段々良いか悪いかわからなくなってくるの、完全に人間のバグ(見やすくなってると思うのでトレンドこれがいいです)

00:09:16

天狗による妖魔本文字情報、嘘はないが裏はありそうですっごい怪しい

00:08:33
2018-01-10 00:07:54 柚耶🍁京都文々。新聞社の投稿 m_yu_ya@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:40

:freeze_aoi:

00:03:49

システマチックさを突き詰めた言語にすると、学習コストなどが下がるぶん一部が抜けた場合の補完難易度が上がりそう(ドイツ語とかの男女名詞がある言語だと名詞が抜けても動詞の活用という冗長性によって若干の推測が効くという話を思い出しつつ)