2023-08-31 18:28:57
icon

THE FIRST SLAM DUNK🏀
最終上映行ってきました!

以下感想
もっと早めに1回は行っておけばよかったなぁ。画面の情報量が多くてすごかったです。次はプレイを中心に見てみたかっか、と思いました。ストーリー原作で思い出しておいてよかった。

・動きが素晴らしい。重心移動とかもうとにかくすごい。
・時間が伸び縮みする。倍速とスローモーションを駆使してプレイを魅せてくれる。40分の試合が何時間にも見えるし、一瞬にも感じる不思議な体感。
・リョータのバスケへの思いがすごく丁寧に描かれている。原作当時は本当に脇役だったのに、なんかもう感情が(TдT) どこかで唯一バスケから離れている、という話を聞いていたのであのラストは素晴らしかった。チビはドリブルが命なんだよ!を発揮していてほしい。
・EDなんかとっても三國無双(正しくは正統派ロック)で懐かしいやら久しぶりのノリで聞いていて気持ちよかったです。

最後まで隙なく「SLAM DUNK」の世界観でした。ロングランありがとうございました。

イベント映像のコメントからの感想
…円盤化時間かかりそうな予感。あと原作の電書化も当分はなさそう。井上雄彦の「ページを捲る」という行為へのこだわりをビシビシ感じました。


Attach image
2023-08-31 13:02:15
2023-08-31 11:37:24 YuriL 🕊️🤺の投稿 yuril@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-30 19:40:57
2023-08-30 19:32:50 かなん :doge:の投稿 kodakanan08@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-30 18:55:52
icon

🏀
THE FIRST SLAM DUNK 最終上映取れちゃったから明日行ってきます!初めてが最終日になるのがちょっとつらいけど楽しみです。
なんか円盤化しないんじゃないか、なんて恐ろしい噂もあるし(永野護のゴティックメードのよう…)。
ストーリーは当時のジャンプでリアルタイムに見ていたから分かっているはずなんだけど、記憶が怪しい💦 虚心で映画を拝観、湘北山王戦見届けたいと思います。


2023-08-30 11:05:16
2023-08-29 15:00:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

信長の野望とか三国志とかの武将グラフィック凄い好き。

2023-08-30 09:58:27
icon



今年私の推し映画がもうU-NEXTとアマプラに?!まだこれから上映というところもあるのにありがたや(レンタルと買い切りのみ)
ウォチパしたいな✙❤

ヴァチカンのエクソシスト amazon.co.jp/gp/video/detail/B

2023-08-29 14:21:18
icon

今まで単行本を何故買ったかを考えていたら、

・文庫にならなさそうだったから。または文庫のレーベルがない出版社から出ている本だから(国書刊行会、山川出版社とか)

・装丁が好みだったから(円城塔の「文字渦」、ウンベルト・エーコの「もうすぐ絶滅する紙の書物について」祖父江慎装丁担当の「こころ」など)

・仕事の専門書(問答無用の初版のみで絶版なのが分かっている)

文庫でも絶版になりやすい講談社学術文庫は即買いしてますね。単行本を買うとしたら本の内容より、他の要因が大きいようです。文庫だと解説や補筆されていることが多いので、買う際は文庫を多く選んでいるようです。

Attach image
2023-08-28 20:12:53
2023-08-28 18:56:36 かなん :doge:の投稿 kodakanan08@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-28 12:35:56
2023-08-27 20:26:12 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-28 12:20:03
icon

家人が高熱を出してバタバタしていた数日がやっと落ち着いて :fedibird1: 閲覧中。健康って自分だけじゃなくて、家人も健康でないといけないことをひしひしと感じています。 :ohapuppu_:

2023-08-28 12:14:10
2023-08-28 08:15:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

広告が勝手に挟まれる媒体、たとえば無料ブログなどが嫌いで、自分で設置する時は昔から有料サービスを使っている。

無料であることより自由であることを好む傾向がはっきりしてる。

そりゃMastodonにハマるわけだわ。

まあ、少数派なんだけどね。

2023-08-27 20:23:48
icon

真田のテーマ曲エヴァっぽくないかい?

2023-08-27 20:13:48
2023-08-27 20:09:11 夜坂@まにあきーの投稿 magi@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-27 19:58:09
2023-08-27 19:50:55 夜坂@まにあきーの投稿 magi@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-26 19:40:37
2023-08-26 17:25:10 orangestar@misskey.designの投稿 orangestar@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-26 19:02:21
2023-08-26 16:49:45 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-26 14:37:39
2023-08-26 09:29:49 おゆうわちゃんの投稿 oyuchi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-25 14:03:39
icon

クーラーを切った状態でぐっすり寝ていた主です。その後空きっ腹に無理やりコップ3杯分水を飲んで :blobcatsipsweat: 脇に保冷剤を仕込んでから朝の仕事をやっつけました。

そのおかげか体温は37度まで上がったものの :blobcatsick: 吐き気、めまいなく仕事ができてます。
あー、びっくりしたΣ(´∀`;)

たくさんの :goanzenni: :gojiai: ありがとうございました。熱中症ってこんなに簡単になりそうになるのね。こ、こわい。

2023-08-25 09:18:07
2023-08-25 08:57:49 ぱれあなの投稿 pollyanna@pollyanna.social
icon

尾身先生、以前学士会の講演会で本音と(ブラック)ユーモア盛り盛りでお話しされてたのがものすごくおもしろかったので、これからは心置きなくあれをやってほしい。

2023-08-25 08:14:53
icon

なぜか、クーラー切ったままで熟睡してましたよ :blobcatfearful:
:ohayoo: です。
熱中症になってたらどうしよう :blobcatdizzy2:

2023-08-24 23:09:33
2023-08-24 21:46:02 明日も夏休みの投稿 nakamiti@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-24 22:02:38
icon

血を採っていた側として、様々なハードルのある中、献血に来てくださるだけで :deep_arigatou_fukakukansha: ですし、献血してくださる方々にはいつも :itumohontouni_arigatou: の気持ちでいっぱいです。

…血管の有無は体質なので気にしないでください。採血者との相性というのもあるので :ablobwink:

2023-08-24 13:36:08
2023-08-24 13:18:14 neputaの投稿 neputa@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-24 10:59:34
2023-08-24 10:58:07 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-24 10:09:07
icon


誰かが玄関先においていった信楽焼のタヌキたち。

Attach image
2023-08-23 12:05:32
2023-08-23 10:37:52 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-23 07:36:19
2023-08-23 07:21:06 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-22 22:56:02
icon

あの4年で66頭もの牛を襲っていたOSO18が既にジビエ料理 :t_kumicho: として人間に食べられていたとは…ホモサピ最強やな。

twitter.com/fwns3984/status/16

2023-08-22 22:33:23
icon

この認証マーク付き投稿 :verify: だけが消える拡張機能を作ってくださった方のツイート下げて置きます。使い方の概略はこちらまで。
あとぶら下がっているリプライをチェックしながら導入すると、その消え具合に感動すら覚えます。

twitter.com/Monyaizumi/status/

2023-08-22 22:21:41
icon

ぺけったー :x_twitter::verify: のついた炎上狙いの投稿も、バズに群がる空っぽなリプライも、全部消し飛ばす :chrome: 拡張機能が上梓されました。アーメン・ハレルヤ・ピーナツバター!!

公認認証が消えるのは困る、という方は「リプライのみ」を選択してTLはそのままということもできますし、フォローしている認証アカウントは消しません。

コレとcontrol panelfor twitterを併用すればTL通りのツイートが並び、無駄な炎上投稿もある程度減らせます。まだ :twitter::fedibird1: を反復横とびしている私には福音の拡張機能になりました。光あれ~🌞

chrome.google.com/webstore/det

2023-08-22 14:26:18
icon

すぐにものを行方不明にしてしまうのを、ファイリングしてどうにか人間らしく生活しているものとして、キングジムの値上げは直接つらい。

nikkei.com/article/DGXZQOUC216

Web site image
キングジム、ファイルなど566商品値上げ 平均12% - 日本経済新聞
2023-08-22 14:21:30
2023-08-22 13:31:12 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

馬は馬油で走ってる

2023-08-22 13:03:15
icon

歯茎に菌が入らなくても歯根の神経が痛くてたまらなくなること、ってあるのですね。せっかくコロナが治って活動始めたらこの仕打ち。最悪、虫歯になっていない歯なのに、神経を取る羽目になりそうで泣きたい。

次々に襲いくる健康被害🚑祟られてもいるかのようなこの夏、生き残れるのか?

2023-08-22 12:40:33
2023-08-21 14:41:05 mocoの投稿 moco01yuragi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-22 12:22:08
2023-08-22 12:02:33 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

ヴァチカンのエクソシストも塚サンで9/15~
twitter.com/sunsuntheater/stat

2023-08-22 12:21:56
2023-08-22 12:07:22 engrave :vivaldi_gray:の投稿 engrave@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-22 12:21:50
2023-08-22 12:03:17 haruneko🍺の投稿 haru5311@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-22 10:54:48
2023-08-22 10:49:53 Si-rubberの投稿 si_rubber@obak-key.com
icon

:watchparty:

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07H7W4QX7/ref=atv_dp_share_cu_r

今夜22時頃から呪怨(2002年劇場版)の
:watchparty:を行います。
レンタル400円ですが対戦よろしくおねがいします。

2023-08-21 20:17:22
icon

大河ドラマ「
で配信再開します。
本日は
(1)「大いなる小競り合い」
(2)「佐殿の腹」
を配信します。

今週は25日まで毎日18時以降に
2話ずつ配信します。

やっと「鎌倉殿の13人」が復活しましたぞ!

twitter.com/nhk_ondemand/statu

2023-08-21 19:52:59
2023-08-21 19:36:25 ソーダの投稿 soda@misskey.soda-net.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-21 19:45:19
icon

560字書けるって素晴らしいと思ったけど、ブログほどではないんだなーとも実感。
でも気軽に写真貼れるし、まとまった文も書けるし。ちょっとしたことならみんな、 おいでよーって言っているんだけどな(涙目)

下は行ってきた NODA・MAP 第26回公演「兎波を走る」のポスターっす。2時間ぎゅうぎゅうの内容でした。…すごかったです。

 

Attach image
2023-08-21 19:28:25
「兎、波を走る」絶賛上映中の舞台だけど感想文書きます。見に行く予定の方、ネタバレしたくない方は閲覧注意
icon

ネタバレ触れないで感想書くのムリでした。

逃げている兎を追って不思議の国に行ってしまったアリスと、娘を探し続けるアリスの母の物語、と同時に潰れかけた遊園地で「不思議の国のアリス」上演しようとする女優と演出家。演出を色々変えていくうち虚構も現実も混じり合ってしまう。虚構のはずの世界に混じってくるリアル。三里塚闘争、60年代の学生闘争、よど号ハイジャック事件、そして…。
アリスは実はうさぎたちに拐われたという事実。途中から「不思議の国」の正体がわかると思います。その時の衝撃をどうか味わってください。

ラストのギリギリまで会えると思っていたアリスとお母さんを残酷に引きはがす、そこにいたはずの人が一瞬で消える麻袋の演出にやられました。

2時間、高橋一生はずっと走っていた。アリスを追って、アリスの母に追われて。立ち止まったらハートの女王に消されてしまうからね。それも辛かった。

カーテンコールに笑顔がなかったのも納得。この終わらせてはいけない事実よ。

よく「妄想するしかない国」「もう、そうするしかない国」
「平熱38度の線」「チュチェ猫」なんて言葉思いつくんだろ。



Attach image
Attach image
2023-08-21 11:51:18
icon

セーフハウスはいくつか持っていた方が絶対いい。今回みたいに一人の人間の一存で、多くの人の積み上げてきた何か、それでも大切な一部を剥ぎ取ることは許されないので。ほんとに私は怒ってます。

…また管理が大変になるけど21世紀の礼儀作法、安全保障なんだ。いくつもの私がネットの世界で遍満するの、なんか面白いですよね。

2023-08-21 11:23:12
icon

@magipoka たけあきさま、無事にBlueskyに入ることが出来ました。招待コードありがとうございます。
大切に使わせていただきます :blobcatblush2:

2023-08-21 11:20:22
icon

@tanicy 別口で招待コードいただきました。
何回か投稿をするとコードをいただけるようなので、いただけるようになったら、お送りします。時期が確定できなくてすみません💦

2023-08-21 10:32:38
icon

@magipoka なにもお返しできるものはありませんが(当方、仕組みよく分かっておりませんで)、招待コードいただけたらありがたいです。

2023-08-21 10:25:26
icon

@tanicy たにしさんもでしたか…後から希望を出された方が、持っていらっしゃったりもうよく分かりません :blob_cry:

2023-08-21 10:06:03
icon

そういえば「Bluesky」のコードお願いメールを出して3ヶ月経つけど無しの梨のつぶてですな :blobcatthinking2:
あれは普通に希望を出しても返事来ないもんなんですかね?



2023-08-20 22:01:52
icon

今回は「武田の残党」の井伊の赤備を見て、震え上がる兵をやって、、次回の予告でガチモン「武田の残党」真田昌幸を出してくるストーリーテーリング親切だわ。

どちらが「モノホンの赤備え」かはっきりさせてやらァ!!のガチンコ対決になるんですね。わかります。

Attach image
2023-08-20 21:14:20
2023-08-20 20:52:34 晏嬰 亮:role_illustrator::nervouscursor:の投稿 mondo_oclt@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-20 14:19:31
icon

:twitter: もう備忘録としても使えないなら感想文も :fedibird1: 一本で言ったほうが良さそう。

NODA・MAP最新作『兎、波を走る』(作・演出:野田秀樹)行ってきました!うまくまとめきれないので感想は後日で。
博多座は何だ何だ言われながらも、経営をよく保ってがんばっていますよ。大きな常設小屋の少ない地域の最後の砦。

Attach image
2023-08-20 13:26:19
icon

プラットフォームはPCのアプリであっても、つぶやきは個人のもの、どこかの感情の一部なのですから、勝手に削るとか酷い侵害もあったものです。
…マヂで今日こそ切れましたぞ。ワタシ。

2023-08-20 13:24:42
icon

:notestock_icon: notestockを勧めてくださった方々には感謝してもしきれません。2010年からのログ、2011年の2~3月にかけてのポンコツになった私の記録などがどうにか今のところ残せそうです。

下のサイトを勧めてくださった方にも感謝。
diary.osa-p.net/2023/04/notest

Web site image
notestock機能追加(Twitterアーカイブの取り込み機能)
2023-08-20 13:20:03
icon

本格的についったをたたむときが近づいておりますなぁ(溜息)

以下引用しています。

【2014年以前の投稿画像が見れなくなっている問題まとめ】

・Twitterに画像投稿機能がついたのは2011/8なのでそれ以前の投稿画像は存在しません(当時は外部サービスに投稿&URL共有でした)
【東日本大震災の当時の画像や動画をイーロンが消した】と断定するツイートは誤りのためご注意ください。
twitter.com/siro_xx/status/169

2023-08-20 08:45:09
2023-08-20 07:02:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

X (formerly Twitter)からアカウントの持ち主に無断でコンテンツをコピーし、ほぼ本物と見分けのつかない状態(説明はされているが一見わからない)で、複製アカウントを作成・提供するサービス・サーバがあります。

恐らく一番有名なのはbird.makeupかと思います。

大抵の場合、知人のアカウントを探したり、自分自身を検索した際に発見され、本物の知人かと思ったらニセモノでびっくりしたり、自分のニセモノに驚く形で話題にあがります。

運用元はその行為に意義があると考えてあえてそうしたサービスを行っており、自動化されていますので、法的手段など強制力のある方法で訴え勝利した上で、社会的に排除するぐらいしか対抗手段はないかと思います。

あとは、個々のサーバ管理者の判断で、申し出のあったアカウントを停止したり、サーバごとブロックするぐらいです。

他方、少なくない人々が、様々な情報ソースからコンテンツを無断複製するサービスを利用しているという実態もあります。

ニュース、ゲームや各種サービスの運営などで、Fediverse上に公式のアカウントがない場合に、その無断複製(非公式Bot)などを利用したり自身が提供している場合、bird.makeup等を一方的に非難することは難しいという面があります。
QT: fedibird.com/@noellabo/1109184
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-08-19 14:47:19
2023-08-19 14:36:09 まぐぴの投稿 magpie_sendai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 14:46:54
2023-08-19 10:00:49 november1952の投稿 november1952@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 14:46:28
2023-08-18 19:34:15 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 13:25:59
icon

もう「ほぼ日手帳」2024年版出ているんですかね。まだ、来月のことも考えられないのに、世間様は早いですね。
…相変わらずカバーの趣味が合わない。中身だけ買ってカバーは4年目を使い回すことに決定。収納と管理がしやすいので漫然と買っていますが。そろそろ考えたほうがいいかも。

もう手帳というよりポーチかカバンのようになってしまって、わたしの「手」からはみ出す「帳面」になってしまいましたわ。

2023-08-19 13:15:10
icon

散々の夏休みなので記憶をほじくり返してみる。当時から大嫌いだった読書感想文など。小学生の時踏み倒したものの焼き増しです。

大海赫の「せかいのブタばんざい! 」かの「あくまびんニココーラ」の人の作品。挿絵のシャープでキレキレの良いキャラクターの中に柔らかなフォルムをもつブタがまた柔らかそうで可愛らしくて。

主人公ミリのかわいいペットのブタが裁判にかけられて、食べられてしまった。いつもおとなしいブタたちも今度ばかりは怒って、裁判官を裁判にかけて食べるという。ブタが支配する世界て、捕食される側になった人間たち。そしてブタを友としていたミリの決断は!

という衝撃の展開に小学生当時の私は大変感銘をうけ、「人間も捕食される立場に立ってみると良い」といった感想文を書いてしこたま怒られました。

「人間の命を大切にしなさい」と言われた記憶がありますが、のち人間を頭からムッシャアしてくれる「進撃の巨人」が現れ歓喜したものです。

生き物は等しく脆いもんです。生きるもののその脆さごと受け入れなければ。と締めていればよかったかな。(歯痛をごまかすために書いてるので支離滅裂失礼しました)

太宰治は踏み倒しっぱなしにしておきます。やっぱり読めません。先生。

Attach image
2023-08-19 12:41:50
icon

疲れが歯の根元の神経を腫らしてしまうなんて思わなかったわ。痛すぎて歯の中にバイキンが入る歯髄炎を起こしたのかと思ってしまうくらい。
疲れは体のあちこちに繋がってるんですねー怖い怖い(その前に疲労から網膜剥離を起こしたことがある) みなさんも暑さもありますがご自愛くださいませ :desuwaaaaa__ii:

体が弱いんじゃなくて、正直者だからと思うようにしました。私は疲れている :soudasouda: :sonnahimoaru:

2023-08-19 09:56:11
2023-08-19 09:53:03 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

投稿を禁止する機能、ちょっと前にFedibirdにつけたよ。便利だよ(そういう話ではない)

Attach image
2023-08-18 15:04:01
icon

パチものゲラルトをお召し替えしてみました。なんかインチキ道士様っぽくて、カッコいい!大きなアクションに負けない面構えがよいですね。
別で買った太極剣と合わせて強く見えるな!(親バカ)

衣装👚はグッドスマイルアーツ上海のシモン 似水年華Ver.(上着は縫い付けてあるのを取りました) 若者用だけど良い感じ。まだ色々出来そう :blobcatlul2:

Attach image
Attach image
Attach image
2023-08-18 13:05:34
icon

:juyou: やはり全国で上映が終わって行ってもがんばっでくれていました、福岡洋画ファンの砦、中洲大洋劇場も遂に8/24で上映終了になります。みんな、急いで~ :ic_hayakaken:

Attach image
2023-08-18 11:53:12
icon

ああっ、今日は「獄門島」だったんだ!もう一人の推し高橋一生の舞台真っ只中なので、
録画でスマン!ハセヒロ。

今日からNHK版、金田一耕助、毎週一挙放送です!第一弾は、長谷川博己さんの「獄門島」奥田瑛二さんとの最後の対決、素晴らしすぎます!佐渡島のロケーションも最高!ぜひご覧ください!
twitter.com/teru_teru_bowz/sta

2023-08-18 11:12:42
icon

今日はものすごく久し振りの野田秀樹舞台、行ってきます。ここまで遠征してくれることに感謝。あと軽~い気持ちでもチケット予約してくれた過去の私に感謝。
「不思議の国のアリス」が下敷きだそうだけど、野田秀樹がそんなに簡単な話にするわけがないので、いまからどう引っ掛けられるか、欺されるか楽しみ❤

エンターテイメントは凡俗の発想を蹴散らしてくれるのが好き。予定調和はいらんです。

2023-08-18 09:49:14
2023-08-18 08:27:53 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

https://dic.pixiv.net/a/%E7%8A%AC%E7%A5%9E%E4%BD%90%E6%B8%85

スケキヨといえば湖から足だけ突き出した死に様が有名であるが、実は初めての映像化作品である映画では、このシーンは人形などの作りものではなく本物の人間が演じている。NHKの特集によると、演じたのはプロのスタントマンや俳優などではなく、たまたまロケ地の近所に住んでいた遠藤さんという素人の一般人男性で、ひょんなことから映画にエキストラとして参加することになり、例のシーンを撮影したという。

:sounano:

2023-08-17 11:19:23
icon

2、3日お盆は父母の予定に付き合いつつパチモノねんどろいどのリペアやってました。

ねんどろいどはおっさん、おじいさんはめったに出ません。おっさんスキーのわたしは見事に引っかかってしまいました。
定価5,297円のところをAmazonで送料無料で2,000円という破格の安さ。冷静に考えれば怪しさ大爆発です。でも、買っちゃった❤

開けてみると、パッケージの箱は折り曲げられ、ねんどろいどを入れているブリスターは割れていました。
まず関節全体が固く、鎧の塗りが甘い。はみ出しているところがある。何より「目の色」が違う!!金色の瞳が蛍光グリーン(号泣)になっていました。どうしてこうなった…。

蛍光グリーンの色が気に入らなさ過ぎるので茶目に塗り替え、表情をつけるリペアを敢行。塗り直しに大活躍のタミヤカラー☆★最高!一応満足しました。これから鎧の塗りをどうにかしないと…。

関節が球ではなくてはめ込み式でガチガチなのでカッターで削ったり、手間がかかりそうです。…純正品ならしなくてよかった苦労だよなー、2,000円は高い授業料になりました。(;´д`)トホホ…

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-08-16 13:32:27
2023-08-16 12:33:30 小穂の投稿 ririyeye@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-16 10:45:37
icon


久し振りに大通りの交差点を通ったら、お地蔵様がパワーアップしてた。熱い中も百合がしっかり咲いていて、水草も祭壇に。管理されている方々の愛が炸裂してました。

Attach image
Attach image
2023-08-16 00:01:01
2023-08-15 23:12:50 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

くるっぷに避難してる人々,当然PWは別のでアカウント作ってるよな...?

2023-08-15 13:08:02
icon

こんなに長々書いてしまうのは、自分が語り残す相手がいないから、というのもあるし、いつか自分がボケて思い出すことができなくなっても、 :fediverse: に漂わせれば誰かの目に止まってくれるかもしれない、という淡い期待で流している。
海に流す手紙入りの瓶みたいなものだと思っていただければ🍾

今日は盆提灯片付けないといけない日だし。供養も兼ねて失礼しました。

2023-08-15 13:01:23
2023-08-08 12:32:23 わぎりライムの投稿 Lime_crawl@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-15 12:59:25
またも長いのでたたみます。戦争を忌避していた母方の祖父について。(8/9に長崎のキノコ雲を見た祖父です)
icon

母方の両親(祖父母)は戦時中40代にも関わらず、戦争にできる限り関わるまいとしていた人だったようだ。
特に祖父は病気がちだったこともあり隣組の消火訓練📣 などには参加せず、空襲警報がなっても防空壕にも入らず(曰くこんな田舎まで米軍機が入り込んでいるから、空襲になればどこに逃げてもむただと)毎日海に出て、自分たちの分だけ魚🎣 を獲ってくる生活を続けていたそうだ。…ゲンのとーちゃんみたいな祖父である。

長男を戦争に引っ張られるのを止めるために神主にしたり(実際国学院に入学させてた)。しかしそこまでして守ろうとした長男は特攻に志願し、鹿屋の連隊に入隊したのが8月初旬という危ういところだったことも付記したい。
ずっと戦争が外交政策の一部だったことを知っている世代と、太平洋戦争が最初の戦争と感じている長男との意識のギャップがあったようだ。

今でも戦中世代と戦後世代の意識の違いがあるように「戦争」は長々と世代を分断する。

写真は祖父が魚釣りをしていたであろうあたりの写真。ここで長崎のキノコ雲をみたのだ。

Attach image
2023-08-15 12:19:19
長いので折りたたみ。父から聞いた話。8/15北部九州の田舎で「玉音放送」が流れた日の聴き起こし(父自身は未就学児童でした)
icon

78年前のこの日は東京では晴れてたが、こちらは昼前から雨が降っていた(九州北部は8月に入ってから天候が優れない日が多く、8/9の長崎原爆投下も実際の目標は小倉だったという。その日小倉上空は曇っていた)

2、3日前から8/15に大事な放送がある、と町内でお触れが回っていたそうだ。近所でラジオを持っていたのがウチだけだったこともあり、大勢の大人たち、近所の友人と一緒にその時間が来るのを待っていたそうだ。

件の「詔」を聞いたとき大人達は土下座したり頭を下げたりしてはいなかったようだ。涙はなく、ただ溜息だけが漏れていたという。
皆、薄々敗戦を感じていたんだろう。こんな田舎にまで機銃掃射されてたし(実際父は田んぼの畦道を歩いていた際、機銃掃射に追いかけ回された経験がある)父はよく聞き取れない変な声がラジオから流れているだけ、としか思わなかったそうだ。

ただ終わったということだけは分かった。45歳を過ぎたにも関わらず6月に招集され、久留米の駐屯地にいた祖父が帰ってくるだろうことだけがわかって嬉しかった、と話してくれた。

写真は8/8の小倉市内の写真から

Attach image
2023-08-15 11:08:45
2023-08-15 11:01:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

エモ字だったのか

2023-08-15 10:54:36
2023-08-15 10:31:30 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-14 20:32:44
icon


おお草刈さんだったよ。地元では「紳士服のフタタ」のCMに出てるモデルさんという認識だったから、ドラマに出るようになってビックリしたよ。

1989年頃のCM
youtu.be/tZEat2LkyWk

Attach YouTube
2023-08-14 13:18:22
2023-08-14 12:46:02 konamaの投稿 petitnama@fedibird.com
icon

おー、なんかロルバーン祭り開催されてる? 

やっぱり、向きをかえて使うようになってからとても使いやすくなったなあ。アイディア出しにとても良いです。

あと、ゴムバンド使うと、自立が簡単なので写真撮るときや、参照用に立てときたいとき便利。

クリーム色は大好きなので、紙色はむしろいい点だと最初から思っている。修正液は基本使わないので、一応専用修正テープ買ったけど、ほぼ使わずにまだある。

少し大きい横長(ランドスケープ)のやちびっこも愛用してる。

(ちょっと古い写真だけどアップしてみる)

Rollbahn normal size
Attach image
Rollbahn mini size
Attach image
2023-08-14 10:47:42
シャーロックホームズにのクトゥルフ神話を混ぜてみた系パスティーシュ「シャドウェルの影」「ミスカトニックの怪」を続けて読了。ネタバレ無し
icon

原典の事件を絡めつつ実は、お馴染みガースト、ビヤーキー、グール、夜のゴーントといった、クトゥルー神話の神話生物が休みなく登場し飽きさせず一気に読めた。
原典の事件を知っておくと、本当に内幕は神話生物なのではないか、と思わせるほどに巧みにクトゥルフ神話が混在している。

このシャーロックホームズは理知的な分析に基づいて鮮やかに事件を解決すると言うより、自ら怪異に近づき冒険者として振る舞う。後手に回りやすい、ワナにはまるスリリングなキャラに馴染めるか、が面白く読めるか分かれるかも。私は冒険者、探求者ホームズは楽しく読めた。
また原典より短慮でケンカっぱやいワトソンもアクティブで好きになれた。一夏のサスペンスホラーアクション小説(推理小説ではないです)として読んでみてはいかがでしょうか?

 

Attach image
Attach image
2023-08-14 10:20:38
icon

:ohayoo: ございます。
気持ちよくいただいたお酒は、余り残りませんで絶好調でごさい…嘘です。ややテンション低めで活動しております。 :beer_premol: はたまに頂くのが性に合っているようで、ここで習慣飲酒に陥らないようにするのが大事ですね。

しかし夏のビール🍺はなんでこんなに美味しいんでしょう :blobcatberlineraww:

2023-08-14 00:01:15
2023-01-28 18:33:52 bandeapart72の投稿 bandeapart72@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-14 00:01:12
2023-01-28 18:31:08 bandeapart72の投稿 bandeapart72@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-13 17:20:49
icon

:beer_premol:

プレミアムモルツの旨み<飲むシチュエーション大事です。勝って知ったる友人と飲める幸せかみしめてます❤ 肴はエヴァ:||。ぐだぐだ言いながら楽しんでます。🍻クズ万歳!

コロナに罹ったりモロモロあったのがスッキリしました。

Attach image
2023-08-13 13:11:34
icon

:beer_premol:

宅飲み奮発してプレミアムに❤
…遅刻してゴメンよ。お昼用意してくれてるのに。

2023-08-13 09:25:45
icon

:beer_yebisu:

どれ飲もうかな。(´∀`*)ウフフ。
:beer_ichibanshibori: :beer_premol: :beer_yebisu_ale: :beer_blacklabel:

宅飲み楽しみ 

2023-08-13 09:20:52
icon


:ohayoo: です。朝から30度超えです。今年は蚊を3回位しか見てないですね。セミも心なしか鳴き声が弱いです。昼間にはほとんど聞こえません。…暑すぎるんですよね、きっと。
夏コミ2日目の方も出勤の方もどうかご自愛くださいませ。

2023-08-12 22:28:10
icon


御巣鷹山の墜落事故の日でもありますし、なぜかダウンタウンの番組の締めにも登場されたのが懐かしくなって(💢)

これほど世を切って喝破する方はもう現れないんでしょうね。

至言であり予言でしたね。
「テレビにはセンチメンタリズムはあるが、ヒューマニズムはない」(1995, 上岡龍太郎)

2023-08-12 18:29:58
2023-08-12 18:25:07 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 17:29:34
2023-08-12 12:38:41 もれんつぉの投稿 morenzo@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 11:51:34
icon


今度の台風はコミケに行きたいと思ってたら、どうやら大阪で粉もん食べに来たらしい。ブレブレ台風ですな🌀

Attach image
2023-08-11 21:19:42
2023-08-11 20:38:46 JUMA(atじゃぱねっと)の投稿 juma_nik@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 16:11:29
2023-08-11 14:15:02 もれんつぉの投稿 morenzo@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 13:51:19
icon

今使っているのは好きなイラストレーターさんのもじり。まさか次の大河で使われるのに驚く、と共にちょっとモニョッている。ちゃんと研究者聞けば候補になる名前あるのにね。

よそで使っているのは好きな戦国武将から。当時の日本人で、一番遠くに行って帰って来た人。そしてもう一度遠くへ行って帰ってこなかった。その胆力とそれを支えた信仰心にスゴく興味があるので使ってます :blobcatbook:

2023-08-11 12:35:20
2023-08-10 20:54:30 椥nagi:role_nyanpuppu:の投稿 nagi_132@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 12:34:13
2023-08-11 10:04:34 吉田誠治 :feather:の投稿 ysd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 14:52:50
2023-08-07 12:49:57 AuriKuusela🐙 :fedibird1: :agoogleoctopus:の投稿 AuriKuusela@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 13:33:39
2023-08-10 11:59:13 カオルさんの投稿 kaoru_san@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 11:11:13
2023-08-10 11:08:49 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 09:26:43
2023-08-10 08:24:09 arith📚の投稿 arith@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 09:25:21
2023-08-10 09:16:55 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

呪!🎊
コワすぎ!シリーズ配信決定
連続鑑賞会のお知らせ

Amazon Prime特典でコワすぎシリーズが配信されました。ホラー因習村鯖ではこれを記念に毎週2作品を合計5週にわたって視聴するお呪い連続ウォッチパーティ会を
タグを利用し開催します。

:danger: 企画概要 :danger:
・9月から毎週日曜13時開催
・1回の開催につき2本上映します(1本あたり70-80分程度)
・1本目の終了後2本目に移動して視聴します。ウォッチパーティのURL案内時に2回分のURL貼って流す予定です(不具合あるようなら適宜変更します)

:danger: 開催日程 :danger:
9/3
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01 口裂け女捕獲作戦
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-02 震える幽霊

9/10
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-03 人喰い河童伝説
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-04 真相!トイレの花子さん

9/17
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版序章 真説・四谷怪談
戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版

9/24(この回は2本とも少し長いので他より長めになります)
戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 最終章
戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん

10/1
戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪

※主催都合で急遽変更になる可能性がございます。事前に案内するのでご容赦ください。

:danger: 参加方法 :danger:
・開始時間前の1時間以内に当方のアカウントで視聴用URLを告知します。HN(匿名など可)を入力して入室してください。開始時刻に再生開始します。サーバー問わず誰でも参加可能&出入り自由です。
※参加できるのはAmazon Prime会員のみになります。

・視聴後の感想などは
のハッシュタグをつけて投稿頂けるとお互い検索出来て楽しめると思うので、ハッシュタグ投稿推奨です。詳細なネタバレを含む場合はCWつけて投稿していただくと優しいかもしれません(あくまで推奨であり、必須ではありません。皆様にお任せします!)

必要な環境:Prime動画を再生できるデバイス(可能であればチャット入力できるもの推奨)、VC不要

Attach image
2023-08-10 09:20:36
2023-08-10 09:10:15 まっきー🍀の投稿 mackey405@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 19:52:40
2023-08-09 10:37:10 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 14:39:40
2023-08-09 13:38:56 理彩の投稿 allred_risa@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 12:45:44
icon

:x_twitter: のAPI改悪でNHKも流石に危機感を感じてきたみたい。
今回の台風で :x_twitter: だけ情報を頼っていたら詰むかもしれん。🌀台風襲来🌀コースの私にとっては死活問題なので非常に困ります。

熊本県と鹿児島県はこの制限を受けて、避難指示などの投稿をやめてたそうですぞ :inochinokiken:

避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK
2023-08-09 12:26:01
icon

:x_twitter: のAPI改悪でNHKも流石に危機感を感じてきたみたい。
今回の台風で :x_twitter: だけ情報を頼っていたら詰むかもしれん。台風襲来コースの私にとっては死活問題なので非常に困ります。

やっぱり1企業に社会インフラを任せちゃダメだ。
熊本県と鹿児島県はこの制限を受けて、避難指示などの投稿をやめてたそうですぞ。

避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK
2023-08-09 11:42:20
2023-08-09 09:00:11 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

このハッシュタグが作る空間の面白さ、

オープンコミュニティで、連合先どこからでも参照でき、参加できるところじゃないかなと思います。

自己紹介や挨拶に使うこと以外に特に目的は設定されていないし、

あわなかったら基本スルーやミュートで対応していちいちつっかからない、

ここに投稿する内容はこういう範囲にしておこうという配慮と、まあでも何を書いてもいいっちゃいい、っていう厳しくもなく緩くもないぐらいのバランス感とか、

まあよくこういう場所が成立したよな、と思います。

Misskeyにチャンネルという機能があって、やはりコミュニティ機能を果たしているのですが、

クローズドコミュニティで連合することができず、そのサーバにいないと参加できないなど、性質としては正反対だったりするし、何しろ観測できないので、

同じような目的でやっていても、いろんな形があって面白いなというのもあります。

2023-08-09 11:39:10
2023-08-09 11:28:32 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【福岡県 気象情報 2023年08月09日 11:28】
台風第6号は、9日夜遅くから10日明け方にかけて福岡県に最も接近する見込みです。暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州北部地方では引き続き10日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

2023-08-09 11:07:18
icon


今日は長崎原爆投下の日。
母方の祖父はこの日のキノコ雲を見たという。ちょうど昼食のおかず🎣 を取りに海に出た頃だったそうだ🚣‍♂️

突然の雲は反対側の島原半島からも見えたというので、かなりの高さまでキノコ雲が上がったということになる。

現在でも車🚗 とフェリー ⛴️ を使って3時間の距離、雲仙岳は1483m キノコ雲の高さは7500m。山がなかったら祖父母も危なかった。本人たちが自覚しなくとも原爆の火は私の祖父母までも狙っていたのだ。
キノコ雲の後急に空が暗くなってきた、とも言っていた。市内は「黒い雨」が降ったのだろう。

8/9は8/15の「聖母被昇天の祭り」に合わせて準備をしていた頃の時刻。

長崎原爆と浦上天主堂 artsandculture.google.com/stor

忘れないために、このことは毎年思い出すことにしている。来年も同じように思い出そう。合掌🙏

Web site image
Atomic Bombing in Nagasaki and the Urakami Cathedral - Google Arts & Culture
2023-08-09 11:05:57
icon

:uho_uhohho: ウゥウォホウー🍛ホウォホホ🍌🦍 :uho_uhoho:

🦍は知的でジェントルマンなんだぞ。

2023-08-09 10:49:23
2023-08-09 10:47:02 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 10:32:13
icon

:ohayoo:
ございます。

なんだか タグがにぎやかになってきて嬉しい。TLもソーシャルもないからつまんない、と去年で去った友人に今はにぎやかになったからおいで、って改めて言える。

(ここから) :fediverse: Fediverseはとても広いので、カスタムしてナンボの世界。自分のお好みで広げるのも狭く深くするのも自由自在。 :misskeyio2021: Misskeyとも繋がったからますます広い。SNSの醍醐味が味わえるよ!

でも「#」で流れる情報が遍満しているのがめんどくさくて嫌なのかもしれないな。あと、タグつけたらみなさんに見られる、という発言への責任感は必要ね(ここまで一息)

…つくづく人を誘うのが下手だな、ワタシ。

2023-08-09 08:41:15
2023-08-08 21:11:21 ka92の投稿 ka92@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 08:38:05
2023-08-09 08:36:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

このハッシュタグは、狭い意味でいえば、fedibird.comとnightly.fedibird.comのための共通タグですが、

Fedibirdに縁のある方(個人サーバに独立されたとか、最近別サーバメインだがFedibirdも長い方とか)も普通に使われていますし、どこの方でも、Fedibirdってどんなサーバ? みたいな質問を投げるにも便利ですので、

上手に活用いただければと思います。

2023-08-08 15:01:38
icon

はっはっは、AIごときで私が分析できるかい。「変な人」「適職なし」逆にすごいだろ、って気持ちになりますね♥

seikaku.hanihoh.com/seikaku3/s

Web site image
才能適職免許証 診断(性格診断)よく当たるハニホー:診断結果
2023-08-08 13:01:09
2023-08-08 11:01:58 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ハンチョウが科博に行った話が限定公開されている
めっちゃいい話だった
https://comic-days.com/episode/10834108156668058256

2023-08-08 11:48:31
2023-08-08 11:41:41 やめの投稿 nyame8@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 11:39:30
2023-08-08 11:38:31 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【福岡県 気象情報 2023年08月08日 11:38】
台風第6号は、9日夕方から10日午前中にかけて福岡県に最も接近する見込みです。暴風、高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。九州北部では8日夜から9日夜にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

2023-08-08 11:39:19
icon

こちらの地域では明日からが台風🌀の本番なわけですが。

台風の角度が天気予報サイトによって微妙に違う…。並べてみると違いが夜借りますね。結構ギリギリのところの地域に住んでいるので困ってます :inochinokiken:

できれば来ないでくれ、切実に  

Attach image
Attach image
2023-08-08 00:00:22
2023-08-07 23:40:15 ぷらいべったーの投稿 privatter@privatter.info
icon

コミックマーケットにサークル参加される方は値札の準備はお済みでしょうか?
コンビニやご自宅のプリンターで印刷できる値札をすぐに作れるツールもありますのでお役立てください
https://nefuda.kazeki.net

Web site image
即売会の値札メーカー
2023-08-07 23:17:16
2023-08-07 22:00:42 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-07 19:51:20
2023-08-07 17:59:36 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

UN_NERVの件で、Fedibirdユーザー向けのTIPS。

本当に災害が起きた際は、各サーバとも高負荷になり、フォローベースのホームやリストタイムラインは遅延が目立つようになります。購読も同様です。

その時に一番遅延しないのは、連合タイムラインとその派生であるドメインタイムラインです。

従って、NERVのアカウントはお気に入りドメインに登録しておいて、そこをみるようにするともっとも低遅延になります。

なお、利用者が少なくてそこそこ丈夫なサーバに予備アカウントを作っておく方が本当は安全ですw

『お気に入りドメイン』に『unnerv.jp』と入力して登録しておく
Attach image
2023-08-07 19:36:03
2023-08-07 17:37:55 C3の投稿 221Battic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-07 16:39:59
2023-08-07 16:39:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comの招待URLを500人分発行しました。

各URLとも100人の登録で無効になりますので、使えない場合は他のリンクをお試し下さい。

fedibird.com/invite/WDJLiARU
fedibird.com/invite/QGbP5Zie
fedibird.com/invite/qLpvfznW
fedibird.com/invite/CWqPEZBR
fedibird.com/invite/8mX5h4yv

fedibird.comは、比較的コミュニティ色がなく、自分のペースで活動しやすいMastodon系のサーバです。

一つのサーバに集まる・属するという感覚は薄く、たくさんのサーバに散らばった人々や情報にアクセス・発信する拠点としての性質が強い場所です。

全文検索機能も比較的機能しますので、X (formerly Twitter) に近い使い勝手が得やすいかもしれません。

現在招待制となっていますので、使ってみたい方は、招待URLからお試しください。

--

fedibird.com以外にも、Mastodon、Misskey他、お互いに繋がっているサーバは他にもたくさんありますので、

自分の感覚に合う、利用目的に沿ったサーバを見つけてくださいね。探す際は タグを辿ることをお勧めします。

2023-08-07 10:51:15
icon

「はだしのゲン」のコンビニ発売には、こういう気骨のある編集者さんが居たからこそなのですね。集英社さんも捨てたもんじゃない。

「教材から排除なんぞするなら、こっちは毎夏コンビニで『はだしのゲン』売ってやるっていう気概ね」

うれしい。

twitter.com/ochiaibulletin/sta

2023-08-06 21:27:18
2023-08-06 21:08:43 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-06 12:18:23
icon

:katsu_curry:

カレーが食べたい。 :curry_tabetai:
色々考えてしまう頭をカレーでふっとばすのだ。 :7_11: のビリヤニも良さそう。

なんで近所のコンビニは :7_11::lawson: にトランスフォームしてしまったんだ…謎が深まる :thinking_curry:

2023-08-06 12:05:09
毎年この頃になると「広島」と「長崎」の「被爆地」の温度差を感じるのだ(私感。長いですよ)
icon

九州北部の修学旅行は長崎が定番だ。そこで「原爆は浦上に落ちたのだ」とまるで「長崎」と言ってくれるな、という言うふうな人と会った。当時は意味が分からなかったが、大人になるにつれ、そこに恐ろしい差別の根深さと、戦争の別の面の恐ろしさがその言葉には隠されていたのだ。

のち井上光晴「地の群れ」を読んで「キリシタン差別」「ピカドン部落差別」と二重のスティグマを負った地域であることを知った。

実際長崎市と浦上地区の間には山があり被害を分けた。長崎くんち(諏訪信仰)と浦上天主堂(カトリック信仰)
…長崎市が広島市ほどは核兵器反対運動が一体感が持てない、盛り上がらないのもこの感覚が奥底にあるのだという。(2002年の西日本新聞のコラムより)

また「原爆ドーム」といった目に見える語り部がないのもある。意図的にGHQが消したとも言われているが、地域の温度差や差別感があったことも後押ししたのだろう。

原爆の残した傷は深い。

2023-08-05 23:22:37
icon

角が取れた自分に喧嘩をふっかけろ、と岡本太郎も言っている。
…やはり深いなタローマン。

2023-08-05 23:20:06
icon

私は何を見せられているんだろう…。
「奇獣島」やっぱりベラボーなものなんだな。奇獣かわいい、と思ったらアメリカが島の資源(ベラボーな力)を狙いに来たぞ。
変なところでリアルなのが草。

Attach image
2023-08-05 22:31:59
2023-08-05 21:56:59 Trgr🍵 / カラストラガラの投稿 t@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 14:37:18
2023-08-05 13:58:04 ゆふ :fedibird1:の投稿 bombstardast@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 12:57:14
2023-08-05 12:33:38 大矢博子の投稿 ohyeah1101@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 12:56:13
2023-08-05 12:44:34 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 11:29:37
2023-08-05 11:10:02 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-05 11:28:55
2023-08-05 11:17:44 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-04 13:50:27
icon

@Tommy
1972年10月号~1974年39号までの連載だったので、原爆投下前~投下後8/15、敗戦後までのエピソードになります。

このジャンプリミックスでは全2巻で完結し2冊買っても1500円しません。「はだしのゲン」いきなりクライマックスから始まりますのでお手にとってはいかがでしょうか?名言名シーンいっぱいです📚

2023-08-04 13:37:41
icon

集英社の「ジャンプリミックス」サイトを見てたら。なんと「はだしのゲン」が。

どなたですかね「はだしのゲン」の連載初期はジャンプだったことは集英社にとって黒歴史、なんて言ったのは。しっかり8/10発売のピックアップ欄に堂々とゲンがいますよ。グイグイ引っ張っていくパワーのある、エンタメとしても十分楽しめる漫画なんです。

 

sjr.shueisha.co.jp/ad.html

次回発売の注目タイトル | 集英社ジャンプリミックス
Attach image
2023-08-04 13:11:46
icon

やっとコロナから回復しました。療養期間思った以上に長くかかってしまいました。
そういえば、コロナの間もらった薬は痰切り、咳止め、熱冷ましだけ。ラゲブリオ、ゾコーバは話にも上がらなかったんですよ。

先生の方針かもしれないけど、抗ウイルス薬を早く処方してもらえていればこんなに長くかからなかったんじゃなかろうかと考えるとなんか、もにょってしまいます :ablobblewobbleslow: :ablobblewobbleslow:

2023-08-04 12:03:50
2023-08-04 11:25:34 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さて、今回、重要な仕様変更があります。

・Misskeyの投稿を公開の検索対象に変更した

・プロフィール説明文へ特定文字を記載することで、Fedibirdでの検索範囲を指定可能にした

Misskeyの投稿は、Misskeyの仕様により、公開範囲がパブリックおよびホームの投稿がすべて検索の対象になります。

Fedibird側ではこれまで、リモートサーバの種別を保持していなかったこともありますが、すべてMastodonの基準で対応していました。今回これをMisskeyの仕様に準じ、検索の対象とすることにしました。

Misskeyの仕様についてはGithub Issueにて確認をとっていますので、合わせて確認されると良いと思います。
github.com/misskey-dev/misskey

Misskeyのアカウントについても、個々のアカウント単位で検索範囲を制限することができます。(次の投稿を確認ください)

従来より検索結果が非常に多くなりますので、状況によっては検索範囲を狭くして使われた方が良いかもしれません。

フォローしてる人までにしたり、通常のMastodon同様、自分とリアクションした相手だけにすることもできます。

(長くなったので続く)

Web site image
リモートサーバはMisskeyの投稿をどこまで検索対象としてよいか · Issue #11399 · misskey-dev/misskey
2023-08-04 12:02:45
2023-08-04 11:34:22 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

以下、余談です。

実のところ、あまりプロフィールにキーワード記載という方法を普及させたくはないのですが、他にうまくこれを指定して連合させる方法がないため、今回思い切って導入に踏み切りました。

Fedibirdではこの情報を、アカウント情報のjsonの中で専用のフィールドで持たせています。これを普及させたいところですが、なかなか難しいのです。

プロフィール記載だと、たとえばPixelfedやPeerTubeのような実装、WordPressのActivityPub対応プラグインなどでも、Fedibirdから検索されやすいようにすることができるなど、まあ柔軟性の面では強いのです。

2023-08-04 10:56:35
icon

微妙に角度がが違うとか予報円の大きさに差があるけど、Yahoo!天気も九州直撃コースを取ってきましたな。
10日の予定を前倒ししないといけないかも。お盆帰省の足、直撃な日程の予感が :blobcatdizzy2:

Attach image
Attach image
2023-08-04 10:49:36
2023-08-03 22:23:13 はちえすの投稿 16kz_8s@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-03 23:22:55
2023-08-03 23:17:58 宵闇🐈‍⬛映画や漫画の再現料理を作る人の投稿 saigengohan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-03 22:05:38
2023-08-03 21:50:08 ごとうみのり GOTOminoriの投稿 gotominori@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-03 19:48:34
icon

.。oO(…なんかタローマンの一人芝居をやっているようだ)

TLを荒らしてしまったようで申し訳ない。タローマンだから。

2023-08-03 19:44:26
icon

ゴメンナサイ
「帰ってくれタローマン」は8/5(土)よる11時からです。2日もフライングしてしまいました!

2023-08-03 19:34:36
icon

「おやすみタローマン」を見逃した方は↓のアドレスで8日まで見られるぞ🌞(要NHK加入、ログイン)
神出鬼没の「タローマン」去年から妙に発掘データが出てきていて嬉しいぞ。

plus.nhk.jp/watch/st/g1_202308

2023-08-03 19:28:45
icon


しまった、今日は「帰ってくれタローマン」のある日じゃないか!
ビデオに予約しなくっちゃ(🌞)
次見逃すといつ再放送してくれるかわからないレア特番だ。

nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY

2023-08-03 16:18:07
2023-08-03 06:00:54 🧷赤井:kabocha_lantern::dark_house::fly_bat:頁-旋💉の投稿 sen_ketu@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-03 10:31:47
icon

:twitter: 全消ししたけどチェックしたいユーザーさんがいる方に朗報。

ログインしなくても、アドレス知ってたら見られますよ。ユーザーさんのツイートだけが見られます。スゴいな、nitter。nitter.net/

2023-08-03 10:05:14
icon

ニコラス・ケイジ主演×A24配給×アリ・アスター製作×クリストファー・ボルグリ監督とヤバすぎる要素濃縮満載の映画。絶対コメディ映画じゃない。アリ・アスターがコメディ映画ってたら激ヤバ映画ですよ。
日本で上映は来年かなあ。  

Dream Scenario google.com/search?kgmid=/g/11s

2023-08-03 00:35:08
2023-08-03 00:13:23 IZAの投稿 HswkkIZA@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-02 21:44:18
2023-08-02 21:07:48 ぺんぎん:ablobcatfloofpat:の投稿 penmmd@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-02 18:38:01
icon

:ohayoo:
ございます。ダルダルの一日で散々でございました。お布団をかけてくださった方々、ありがとうございます。ちょっと元気になれました。…この時間ですが。

しかし早くお風呂倒して寝なくては :blobcatbath:

2023-08-02 17:35:39
2023-08-02 17:11:04 コメカの投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-02 13:56:38
2023-08-02 13:20:01 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 沖縄本島・宮古島地方 暴風域に 厳重警戒を】
大型で非常に強い台風6号は、沖縄本島地方や宮古島地方の一部を暴風域に巻き込みながら西寄りに進んでいて沖縄本島地方では猛烈な風が吹いています。断続的に激しい雨も降っていて暴風や高波、高潮、それに土砂災害に厳重な警戒が必要です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230802/k10014150081000.html

Web site image
台風6号 最新情報(23時)沖縄や奄美地方で影響長引くおそれ 厳重警戒 | NHK
2023-08-02 13:56:34
2023-08-02 12:51:02 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【高校野球 沖縄尚学 台風の影響で飛行機が欠航 出発できず】
台風6号の影響で、6日、日曜日に開幕する夏の全国高校野球に沖縄代表として出場する沖縄尚学高校は、2日には、予定どおり出発することができなくなりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230802/k10014150341000.html

Web site image
高校野球 沖縄尚学 台風の影響で飛行機が欠航 出発できず | NHK
2023-08-02 13:19:01
2023-08-02 13:03:52 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

本命は 探しても無い
だから 自分で描くんだね

2023-08-02 10:31:06
icon

朝から微熱が出ていて、すごくパワー⚡が漏電しているのがよく分かる。全然寝ても疲れが取れてない。今日はなんか :t_darrui: :hirou_compile: なので :nemastodon_02:

適当な時間に起きてきます。その時間に :ohapuppu_: します。
お仕事中の皆様ご自愛ください。コロナにかかっていい事なんにもないですよ、マジで。

2023-08-02 09:51:08
2023-08-02 08:38:54 かなむぅの投稿 kanamuu105@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-01 23:26:13
icon

どうもコロナの後遺症か?なかなか呼吸が浅くて調子が良くない。夜になると熱が出る。というのがこれ以上続いたら入院かも、なんてことを家人と話してひんやりしたので入院のことも考えとこう。

良さげなnote貼っておくので、明日になったら見といてね。私へ。

note.com/0rororeo/n/nafb90aaf1

Web site image
いつか、あなたが急に入院することが決まった日のセトリ|柔らか仕上げのフクダウニー
2023-08-01 11:01:11
2023-08-01 10:33:37 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-01 09:34:38
icon

:ohayoo:
です。
誕生日 めでたさも 中くらいなり おらが夏。

あちこちで「夏生まれだから暑いの強いだろ」と言われますが、逆だから!汗腺が発達する前に生まるから体が暑さに対応するのに間に合わない。汗かくの下手なのです。
早く涼しくなれー☃

2023-08-01 09:24:05
2023-07-25 17:25:59 もうしばかれない独楽子の投稿 km7ko@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。