icon

実はまだ売っているビリヤニ

Attach image
icon

またXからブロック機能が無くなるって話でてるから、出所らしきものをメモしておくよ。

Tesla Owners Silicon Valley
@ teslaownerssv
> Is there ever a reason to block vs mute someone?
>
> Give your reasons.
twitter.com/teslaownersSV/stat

Elon Musk
@ elonmusk
> Block is going to be deleted as a “feature”, except for DMs
twitter.com/elonmusk/status/16

icon

@villicat 2001:4998:24:120d::1:0 などのような、コロンを使った既存の表記方法を、絵文字のルール導入で壊さないようにするためです。

ちなみに例にあげたこれはIPv6アドレスです。

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

2023-08-19 09:05:44 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 09:05:47 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Shiroうさぎさんだ

icon

投稿を禁止する機能、ちょっと前にFedibirdにつけたよ。便利だよ(そういう話ではない)

Attach image
icon

とりあえず今日のところは招待出さないけど、連れてきたい人が居る人は各自招待URL発行して誘ってあげてね。

icon

@haborite リモートへの配送だと、サーバー単位でまとめて送るので、そのリモート先に他にフォロワーが居る場合は減らないですね。

icon

@assause アアア

icon

@chu24ki ANDは、キーワードの先頭に + つけてね!

icon

@chu24ki まず、キーワードへの完全一致の方が目的にかなうと思いますので、 " " で囲うようにします。

"イクラ" +"ウニ"

が正解かな。

icon

@chu24ki おそらくMastodon v4.2からデフォルトがAND検索に変更になります。検索、もっと便利になるように工夫していきますので、ご活用ください。

icon

ブロックは、

自分にとって迷惑な関わり方をしてくる相手、自分の状況を知らせない方が良い相手に、こちらの活動状況・投稿が見えないようにする目的のものだからねぇ。

ストーカーや粘着してくる相手には不十分かもしれないけど、それはもうSNSの機能の問題じゃないし。

icon

しっくりの正体、当人しかわからんだろうしな

icon

Mastodonをフォークしているというのは、つまるところSNSの再設計をしているということなので、各SNSの選択とその結果には関心がある。

icon

SNSは、技術によってお互いが不必要に見えすぎてしまうため、深刻な問題が発生しやすい。

これを緩和する方法は色々あるが、ブロックも有効な手段の一つ。副作用(欠点)もあるので万能ではないが。

なお、分散SNSのように、見える範囲に自然に制約がかかる、現実世界に近い構造をとるという方法もある。