This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もうみんなだいしゅき
「それでこそ私の弟子だ」/『葬送のフリーレン』第28話「また会ったときに恥ずかしいからね」より https://youtube.com/shorts/kI0SQNc5Hz4
パスキーが多要素認証に入ってないのいいなって本文を読んだら生体認証に入ってたw
はてな、「はてなID」のログインを安全性の高い「パスキー」と「多要素認証」に対応 | 株式会社はてなのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000006510.html
This account is not set to public on notestock.
Sonoma 14.4にしちゃったM1 MacBook Airちゃんが居るので14.4.1に行っとこ
ヨシ
$ gcc --version
Apple clang version 15.0.0 (clang-1500.3.9.4)
Target: arm64-apple-darwin23.4.0
Thread model: posix
InstalledDir: /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin
4章まで進んだ。GoogleのLarry PageさんはAndy RubinさんのDanger社が作ったT-Mobile Sidekickを気に入っていてAndroid社をミーティングに呼んだところ。巨大テック企業のお金はこうやって流れるんだねえ!!
Androids
The Team That Built the Android Operating System
by Chet Haase
June 2022
https://nostarch.com/androids
今週もログインできちゃったしお仕事しようぬ
0cea7a623b (upstream/main) Fix background and icon on notification requests in web UI (#29706)
29f9dc742e Change design of notification about lost connections in web UI (#29731)
dd061291b1 Change out-of-band hashtags design in web UI (#29732)
766c1fea20 Update devDependencies (non-major) (#29746)
55e2c827bd Update DefinitelyTyped types (non-major) (#29743)
45f8364cd1 Update dependency typescript to v5.4.3 (#29744)
bbf36836b6 Update formatjs monorepo (#29733)
799e3be9bd New Crowdin Translations (automated) (#29726)
8e7e86ee35 Add ability to reorder uploaded media before posting in web UI (#28456)
6c381f20b1 Restore advanced filter bar setting (#29737)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 0cea7a623be470c51d7a162265f44f5a3e149275.
Hawaii-Aleutian Timeは夏時間の有無がいっしょくたの名前にされてるのうんこと思ってたんだけどPacific/Honoluluに加えてPacific/Johnstonもあるのは知らなかったぬ
ハワイ州の電力事情。なるほどなあ!
How the Hawaiian Power Grid Works https://youtube.com/watch?v=bbECmVdyWlQ
METARを解釈するプログラムを書けたかったんだけどふいんきで読めるようになってきちゃったのでもう書ける気がしないw
This account is not set to public on notestock.
なお僕は、ssh鍵はそれぞれのローカルの環境と一緒に生成したり捨てたりするもので、より長いタイムスケールの暗号や署名にはOpenPGP鍵を使った方がいいだろうなあと思ってます。暗号学的には互換なんだろうけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@nya2510 あ、そうですそうです。ただ、うちの場合は窓の内側から外を眺めるようにおいてあるので、赤外線LEDを点けると窓で反射して何も見えなくなりますw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mctek はい。僕はマイナンバーカードも持ってない身で妄想しかできないのですが、技術的に必要な要素は揃ってるんだけど、例えばマイナンバーカードを電話やカードリーダーにかざして復号やデジタル署名をさせるという行為はそれほど一般的ではなく(僕もGoogle Payとかで戸惑うし!)、どうもマイナンバーカードには位置をちゃんと合わせないとやりとりしづらいという問題もあるみたいで、世の中の多くの人が普段使いできる状況にはなっていなさそうだなあと思ってます。
U+FFFDかしら
Specials (Unicode block) - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Specials_(Unicode_block)
mjsk
Canonical expands Long Term Support to 12 years starting with Ubuntu 14.04 LTS | Ubuntu https://canonical.com/blog/canonical-expands-long-term-support-to-12-years-starting-with-ubuntu-14-04-lts
大学の頃に計算機センターに行って受けた選択授業で波動方程式を解いてトンネル効果を確かめるのに%で括弧を行ったり来たりしてたかっこいい思い出 #おっさんのジャンク記憶