あー。
https://twitter.com/tokoroten/status/1774407524252565856
実際「SNSなんて広告入れて行動データをカネにするしかないのでは」とおもってたらエンゲージメントがKPIになってごらんの有様だもんなあ
https://twitter.com/tokoroten/status/1774466508745527399
あー。
https://twitter.com/tokoroten/status/1774407524252565856
実際「SNSなんて広告入れて行動データをカネにするしかないのでは」とおもってたらエンゲージメントがKPIになってごらんの有様だもんなあ
https://twitter.com/tokoroten/status/1774466508745527399
フリーレンの球形の防御魔法はサッカーボールみたいに六角形に五角形を混ぜればいいのにね。いやでも多角形1枚の大きさに制限があるのかな。球形にできる六角形と五角形の枚数の比率は決まってたりしそうよね。
ちっさくてもデータを残せるブギーボードと聞いて読みに行ったらどうも携帯のカメラで筆跡を読み取るらしくなるほどなあ!
キングジムのこれでもう付箋いらず。しかも「データ化」できる秘密があった | ライフハッカー・ジャパン https://www.roomie.jp/2024/03/1178523/
そういえばSlackのアカウントのアイデンティティはSlack外からどうやって証明するんだろう。メールアドレスが見える…とは限らないよなあ…
xzのあれを見つけてくれた方にGitHubでお礼の送金をしようかと思ったんだけどGitHub Sponsorsは閉じているみたいで、知らん人からお金を送られても不気味かもだし、そんなものわね。
SafariでTVer流してるとスンッって止まっちゃうことがあって、途中でアメリカのIPアドレスに移ってるのをばれちゃってるのかと思ったんだけど、Chromeでは止まらないふいんきでちょっとざんぬん
joinmastodonのDiscordでfailphantっていう単語が流れてきたのをみかけてちょっと気に入っちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルンバちゃん動き始めてすぐError 14で止まっちゃったんだけど、言われた通りアプリを開いたら掃除始めてくれて、なんだったんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
少しだけめんどうなのだけど、みんながすべてのコミットに署名するようになったら状況は改善するのかなあ(信頼の網をどうやってつくるか問題の再燃)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうそう、Chromeが特定のサイトからレスポンスをもらわなくなったやつ、もしかしたら、httpsがある場合に自動的にそちらにリダイレクトするためにローカルでプロキシを動かしてて、アクセス先によってそのプロキシが壊れちゃったのかもとか妄想してたんだけど、そもそもどこでプロキシの話を読んだのかすら思い出せないんだよねw
Google Chrome now auto-upgrades to secure connections for all users https://www.bleepingcomputer.com/news/google/google-chrome-now-auto-upgrades-to-secure-connections-for-all-users/
まじマージ
90eb4a5d01 (upstream/main) Fix light theme header on mobile (#29809)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 90eb4a5d01f1f1e8a76e7dc814eae992a9c1ee16.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リリース版のUbuntuはCVE-2024-3094の影響を受けていないそうです
https://ubuntu.com/security/CVE-2024-3094
Happy April Fail for those who celebrate it!
入り口になってるアクセスポイントが一番弱いので再起動することになるんだけどその間に家のネットワークからリクエストが送られると負けるのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
このsudoどうすっどー
$ dpkg -S `which wall`
bsdutils: /usr/bin/wall
Ubuntu 20.04.6 LTSではlinux-utilsじゃなくてbsdutilsに入ってるぬ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。