00:31:31
icon

( º дº)<キエェェェエエェェェ

00:33:08
icon

キェ

07:37:11
icon

オスカーとったんだって!みなさんもどこかで観られますように(怖い)

20 Days in Mariupol | FRONTLINE https://www.pbs.org/wgbh/frontline/documentary/20-days-in-mariupol/

Web site image
20 Days in Mariupol | Watch the Oscar-Winning Documentary | FRONTLINE
09:06:57
icon

僕も朝ごはん終わってお仕事始めにメンテしようかと思ったんだけど眠いのでちょっとだけ寝るね←

09:38:33
icon

たいへん
いま
おきました :saba:

Convert request-based setup into factory setup in push/subscriptions request spec (#29489)
Use unchanging github links in docs/comments (#29545)
Add notification policies and notification requests in web UI (#29433)
Change action button to be last on profiles in web UI (#29533)
Change icons in navigation panel to be filled when active in web UI (#29537)
Normalize idna domain before account unblock domain (#29530)
Add coverage for admin/metrics base classes, simplify subclass generation (#29527)
Use the server setting to get the max number of poll options in UI (#29490)
Update dependency autoprefixer to v10.4.18 (#29475)
Change dropdown menu icon to not be replaced by close icon when open in web UI (#29532)
Add hints for rules (#29539)
Ensure unique values in fabricators (#29515)
Update dependency test-prof to v1.3.2 (#29528)
Update DefinitelyTyped types (non-major) (#29543)
Update dependency eslint-plugin-jsdoc to v48.2.1 (#29544)
New Crowdin Translations (automated) (#29467)

09:42:51
icon

Auto-merging spec/fabrication/fabricators_spec.rb
CONFLICT (content): Merge conflict in spec/fabrication/fabricators_spec.rb
Recorded preimage for 'spec/fabrication/fabricators_spec.rb'

ほえー

$ vi spec/fabrication/fabricators_spec.rb
$ git diff master spec/fabrication/fabricators_spec.rb

なし。ヨシ。

09:55:27
icon

世界のグリニッジコーヒーを探す旅に出たくなったw

09:55:58
2024-03-07 13:17:30 Terrible Mapsの投稿 terriblemaps@bird.makeup
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:57:51
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 24319836de6046fb2985ec1a24c30ad7d47584d7.

09:59:41
icon

ちなみにGMTは夏時間になるところがうんこだよ

$ TZ=Europe/London date; TZ=Europe/London date -d '3 week'
Mon Mar 11 19:59:37 GMT 2024
Mon Apr 1 20:59:37 BST 2024

10:07:11
icon

ちなみにUTCを選べないシステムでは夏時間のないアイスランドのReykjavíkでおきらくごくらく (綴りは覚えられない)

$ TZ=UTC date; TZ=Iceland date; TZ=Iceland date -d '3 week'
Mon Mar 11 20:07:05 UTC 2024
Mon Mar 11 20:07:05 GMT 2024
Mon Apr 1 20:07:05 GMT 2024

10:26:59
icon

GNU dateなら-uオプションでいつでもどこでもUTCだよ (BSD dateだとどうだったかしら)

$ TZ=Japan date -u
Mon Mar 11 20:26:54 UTC 2024

11:22:32
icon

Ubuntu 20.04.6 LTSもお世話わよ

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
accountsservice libaccountsservice0
2 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
2 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

11:24:41
icon

Ubuntu 22.04.4 LTSもお世話わよ

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
dpkg linux-firmware
2 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシってか全然別の来たね

11:35:51
2024-03-11 11:34:57 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:03
icon

クライアントをばったばったと←

12:10:51
2024-03-11 12:10:06 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:07
icon

ぢゃんぼ前縁ふらっぷー!!!

12:11:32
icon

タキシング中のしまい遅れかな?

12:11:42
2024-03-11 12:10:31 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:50
icon

おしりふらっぷー!!!!

12:12:08
icon

広角かっくえー!!

12:15:10
2024-03-11 12:14:49 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:16
icon

@ganyo なるほどなるほどー!!

12:17:12
icon

風速ほんのちょっとでも風向いろいろが付くことがあるんだねえ

12:19:59
icon

METARのそれぞれの語の内容は位置と字面の両方で理解しないといけなさそうでプログラムに落とすのは大変そうね。どこかで見かけたやつは有限状態機械になってた気がして、そんなに複雑なのか疑問だったのだけど、今ならなるほどって思うかも。

12:22:31
icon

機場空論で見たやつだ…

【解説】コンチネンタル航空1404便 離陸失敗【航空事故】
https://youtu.be/91Z4vFMAfkA

Attach YouTube
12:32:03
icon

カメラ
カメラ
カメラとメカカメラ

12:41:50
icon

そういえば昨日からカリフォルニアの金曜日が1時間早くなったよ

12:43:37
icon

僕も素数日cronやろうかねえと幾星霜

13:14:33
icon

徳永ひげあきさん

13:14:46
icon

はなげはひげではない

14:22:05
icon

アクセクカウンター(同時にリクエストを送ると焦って壊れる)

14:24:50
icon

メカ誤字だ

14:58:27
icon

ね むい ね

14:58:50
icon

今の技術でスケールするアクセスカウンタをつくるとするとどういう感じになるんだろう

15:03:12
icon

正確にキリ番ゲットを表示したかったらRedisとかでアトミックなカウンタを作るんだろうか。そうするとRedisサーバのシングルスレッドの能力で頭打ちよね。管理者側がだいたいのトラフィックを把握したいんだったらKafkaとかでどんどんスケールできるんだろうか。それともKafkaとかでもアトミックなカウンタを作れるんだろうか。

15:04:19
icon

そもそもキリ番とはみたいな話になりそうな気もしてきたので昼寝しよう。

15:05:15
icon

「花粉症にならずにすんだ」にひそむ :green_dango:

15:05:22
2024-03-11 15:04:27 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:21:48
icon

あ、そうか。カウンタAPIエンドポイントにGETしてUUIDをもらってそのUUIDのカウンタ番号が決まるまでJavaScriptでポーリングすれば、アトミックなカウンタからのお返事に少し時間がかかってもなんとかなるんだ。

15:23:33
icon

キューの長さから予測して「キリ番確定まであと%0.f分ほどお待ちください」が表示されるアクセスカウンタ

15:28:18
icon

Oktaと戦ってくったくたのおたく

15:28:40
icon

そこw

15:33:15
2024-01-25 09:53:15 sophie (speakAsMouse)の投稿 zvava@mk.catgirlsfor.science
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:27
icon

よくみたらハグされてるのw

15:41:06
icon

僕のQRコード、なんかMastodonのアイコンの下にだんごのかたまりがあるの!

Attach image
15:51:13
icon

「情報セキュリティの敗北史」より、みんな大好きARPAができたのはソ連がスプートニクを打ち上げたのにびっくりしたからなんだって!
https://en.wikipedia.org/wiki/DARPA

15:53:23
icon

あ、あの、お仕事のSlackは開いてあるんですよ!!

16:58:33
icon

無限キャベツが流れてきてる。仲間だ!

17:53:20
icon

羊羹を溶断

18:34:11
icon

「20 Days in Mariupol」多くの人に届きますように。怖いけど。

Oscars 2024: Zelensky hails Ukraine's first-ever Oscar victory - BBC News https://www.bbc.com/news/world-europe-68533353

Web site image
Oscars 2024: Zelensky hails Ukraine''s first-ever Oscar victory
18:43:08
icon

ポケごはん

Scallop poke from Sack'n Save, Miso soup, and rice
Attach image
19:34:04
icon

源泉徴収かけ流し

19:34:09
icon

すみませんすみません

19:40:48
icon

僕はめんどくさいおっさんなのでなんも良いとこないぬ

19:41:28
icon

Kindle Voyageの裏面をお湯とキッチンペーパーで拭いたらきれいになった気がするので

20:25:35
icon

【朗報】今日は腹筋の前にチャック閉めた

20:25:53
icon

なんで毎日開いてるんだ

21:32:50
icon

Arch盆栽。startxfce4からのX環境でCaps lockをCtrlになおすのに、https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?pid=1815527#p1815527 を参考に下記の内容で /etc/X11/xorg.conf.d/00-keyboard.conf ファイルを作成した。

Section "InputClass"
Identifier "system-keyboard"
MatchIsKeyboard "on"
Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps"
EndSection

前回トラックパッドが動かなくなったのはMatchIsKeyboardあたりをタイポしてたのかな?

setxkbmap does not persist after putting machine on sleep mode / Newbie Corner / Arch Linux Forums