09:32:34
icon

そういえば今から弊ぼっちのPostgresのメンテナンスです。うまくいくかな?

09:38:24
icon

完了!! Read onlyの期間が見えないのはどういう魔法なんだろう←

09:50:40
icon

1:1キャンセルされた。めんどくさ。

09:51:41
icon

すてきマークシートが流れてきた

10:56:11
icon

Happy π day! と思ったんだけど

$ ruby primedate.rb
今日20240314は素数日じゃないかもしれない

🥺

11:29:57
icon

お仕事デスクトップにyarnを入れなきゃいけなくなってきててなんもやりたくないやーん

11:32:05
icon

curl | sudo bash ぐえー

11:33:00
icon

nodeとかyarnとか入れなきゃいけなくなるたびにおぬぬめインストール手順が変わってる気がするよぬw

11:39:28
icon

Nodeはnodesource/distributionsからなのかな

11:41:53
icon

nodejs.orgでだまされるたびに増えてく.tar.xzたのしー

11:43:16
icon

nodejs/snapだとsnap refreshできるよぬ

11:45:53
icon

こんかいは

sudo apt remove nodejs
sudo snap install node --classic

してみたら20.11.1になったもよう

11:47:56
icon

yarnもいっしょに入ったみたい。1.22.19。

11:50:17
icon

とおもったらnodeがあたらしすぎてぐぬー

11:52:44
icon

package.jsonを編集したんだけどつぎはpythonないってもーやーんwww

11:54:29
icon

python2じゃ文法を気に入ってくれないらしいねw

11:55:37
icon

sudo apt install python-is-python3もーね

12:02:13
icon

ぽすぐれもはってないしぐれー

12:18:28
icon

視程が999足りない

12:21:31
icon

日本のMETARの視程の単位はめーたーだぬ

12:26:02
icon

@ganyo 1km分の霞ですねー

12:35:49
icon

天文屋的に言うと光量が1/eになるところで光学的厚み(τ)が1

12:41:24
icon

散乱と吸収が効くんだよね

12:47:27
icon

日本の基礎科学にはもうとっくに予算がないんだよねえ

13:59:22
icon

タチコマ「罵倒さん」

14:04:28
icon

Ubuntu 20.04.6 LTSの更新こうしん

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
apache2 apache2-bin apache2-data apache2-utils python3-update-manager
update-manager-core
6 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

15:18:00
icon

お仕事Slackを開いてるラップトップの画面にKindle Voyageを置いて本を読んでるとトラックパッドでKindleを移動できる気分になってくるよね

15:35:28
icon


15:39:11
icon

てんやいいなてんや

16:10:03
icon

確定申告チキンレースで確定する深刻

16:21:11
icon

なるほどな!

$ dig +noall +answer dns.google
dns.google. 498 IN A 8.8.4.4
dns.google. 498 IN A 8.8.8.8

16:27:05
icon

Ubuntu 20.04.6 LTSもいっとこ

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following NEW packages will be installed:
ubuntu-pro-client
The following packages have been kept back:
python3-update-manager update-manager-core
The following packages will be upgraded:
libexpat1 libldap-2.5-0 libldap-common ubuntu-advantage-tools
ubuntu-pro-client-l10n
5 upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.
1 standard LTS security update
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

18:05:47
icon

πの日なので円のたくさんあるπ/4のピザだよ

Attach image
18:10:13
icon

父さんな倒産党をな、

21:16:07
icon

実家への攻撃減ってきたかな?って数えてみたけどそんなに変わってなかったね(最近の24時間分のLogwatchが拾ったsshdへのお客様数)
https://github.com/zunda/whois-ip-country

東京の実家
CN 749
CN,ZZ 111
VN 101
US 42
TR 20
PA 4
GB 3
NL 3
CH 3
KR 3
AU,CN,ZZ 2
IN,ZZ 2
RU 2
HU 1
TW,ZZ 1
AU,IN,US,ZZ 1
EU,PA 1
AU,US 1
HK,SG,ZZ 1

ヒロの自宅
CN,ZZ 1806
IT,US 387
RU 58
CN 37
GB 23
US 16
NL 9
CH 5
PA 4
AU,IN,US,ZZ 3
AE 1
BG,GB 1
MX 1
KR 1
AU,CN,ZZ 1
AU,SG,ZZ 1
NL,SC 1

Web site image
GitHub - zunda/whois-ip-country: Looks up whois to determine the country an IPv4 address is assigned to.
21:16:35
icon

@tadd まだ間に合う!

$ date
Thu Mar 14 21:16:30 HST 2024

21:25:36
icon

@tadd どちらかと言うと円が安いのかも…🥺

21:32:50
icon

ed25519なら紙に書ける!

22:06:23
2024-03-14 21:38:55 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:29
icon

かわいいw