2025-03-15 12:10:04 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

前足だけラダー!(水平尾翼の方が上反角大きいのねえ)

500次元あったらちっちゃいLM

2025-03-15 13:35:12 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどw

2025-03-15 13:42:26 John Smithの投稿 sakaweya@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイナ免許証読み取りアプリが使うのと同じAPIを、タイムズーカーレンタルやオリックスレンタカー、三井のカーシェアーズなどのアプリが利用するようにすればこれまでよりも確実に身元の確認ができるようになるのかしら

ハイボールどこどこ

国際化ドメイン名の表示どうなってるんだっけ

ぷにぷに.example.com
https://ぷにぷに.example.com

エンコードしないようにしたいな…

ぷにぷに.example.comのサブドメイン部分がpunycodeではなくエンコード後の文字列として表示されている

ビットコインでピザ発注はどういう自動化だっけって思ってちょっと調べてみたら手動だったっぽいぬ…。初めての単体の取り引きに対応するサービスが構築されてた可能性はかなりちっちゃいよな。

ひさびさカルーアポーク

@finesnow ぺーい!!

またけの

今日はビールを飲んだのでプランク重力が大きい

MatodonはUbuntuでいちばん楽に動かせそうだし個人的には手元で動かすなら直接Linuxが走るハードウェアを使う方が余計な苦労をしなくて済みそうに感じます

https://docs.joinmastodon.org/ja/user/run-your-own/
https://docs.joinmastodon.org/admin/prerequisites/

自分のサーバーを動かすこと

名古屋大には坂あるよなあと思ったけどそういう話じゃなかった←

NetflixでAutoplay next episode in a series on all devicesを無効にすると終わりの歌もスタッフロールも落ち着いて流せるので体験がとてもよくなることがわかりました。ありがとうNetflix←

Watch Creditsボタンを押さなくても眺めていられる
□ Autoplay next episode in a series on all devices. □ Autoplay previews while browsing on all devices.