08:23:18
icon

🤮

さようなら青い鳥さん(デスクトップのブラウザからは引き続き眺めます)

Attach image
09:03:51
icon

ActivityPubサーバ大きさ分布調査今週分完了!!あとでまとめるね。

Remaining 1/72611 0%

09:04:50
icon

luks復号できないので :saba:

3554c52795 (upstream/main) Fix missing return values in streaming (#26233)
446821a0dc Swap debug statements in streaming server (#26231)
81cdc0f972 Fix: Streaming server memory leak in HTTP EventSource cleanup (#26228)
255606d2da Update dependency haml_lint to v0.49.2 (#26222)

09:17:23
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 3554c527954441fd924586a49c7d99a89101ac7e.

09:58:03
icon

えっくすこれっぽいしなあ

$ ruby -e 'puts "\u{1d54f}"'
𝕏
$ bundle exec ruby -e 'require "unicode/name"; puts Unicode::Name.of "\u{1d54f}"'
MATHEMATICAL DOUBLE-STRUCK CAPITAL X

10:00:37
icon

野沢温泉いいな野沢温泉

10:05:47
icon

ミミッ
キェッ

10:06:43
2023-07-28 10:06:23 うんことして生きるの投稿 unko@mastodon.crazynewworld.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:07:08
icon

世界の片隅のひっそりとしたRoomba

10:20:02
icon

10:20:29
icon

ウニニーウニニー

10:27:27
icon

電話のアプリはブラウザよりもっと繊細な情報にアクセスできるようにできちゃうからさすがに𝕏は信用できましんよう←

10:45:30
2023-07-28 10:37:11 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:37
2023-07-28 10:39:08 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:47
icon

きゃーw

11:00:52
2023-07-28 10:54:42 はも🍺🐟の投稿 finesnow@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:01:02
icon

なつかしいなあ!!

11:18:10
icon

電話の𝕏なら間違えて起動しちゃわないように消したよ

11:19:06
icon

@ganyo ぺーーい!!

11:19:31
icon

なおサロゲートぺや

$ ruby -e 'puts "𝕏".encode("UTF-16").size'
2

11:31:18
icon

> 現在は招待されたユーザーしか参加できないので、身元の証明は簡単
な理由がさっぱり理解できないんだけどセールスフォース・タワーとかあっていきなり になったしどうでもいいや

あの“牧歌的なTwitter”を取り戻せ。新たなSNS「T2」で本家に挑むスタートアップ
https://wired.jp/article/plaintext-startup-t2-wants-to-terminate-twitter/

Web site image
あの“牧歌的なTwitter”を取り戻せ。新たなSNS「T2」で本家に挑むスタートアップ
11:37:54
icon

これは湯引きすると保管温度範囲を越えちゃうほうのやつ

Attach image
11:46:48
icon

と思ったけど仕様書を見つけられなくなっちゃった

11:52:26
icon

ひっっさしぶりにロスに居る同僚とGoogle Meetしたらあっついって言ってたねえ

11:54:24
2023-07-28 11:54:10 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:33
icon

\焼肉定食/

12:24:44
icon

そばの(スーパーで買った)そばや

Attach image
12:27:01
icon

8.8.8.8だと見えないページときどきひっかかるw

12:28:11
icon

蕎麦のスーパーむっちゃ業務用ぽいw

12:28:43
2023-07-28 12:26:59 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

そばのスーパー!!?!?って思ってびっくりしたけどそばのスーパーってことか

12:30:51
icon

麺のスーパー(遠い)

Sun Noodle Craft Ramen https://www.sunnoodle.com/

12:33:47
icon

雑蕎麦湯おいち

12:43:11
2023-07-28 07:28:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:43:23
icon

どうなってるものなのw

14:03:34
2023-07-28 14:02:54 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:50
icon

広角のデフォルメすきー

14:09:19
2023-07-28 14:08:56 はも🍺🐟の投稿 finesnow@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:25
icon

カニかに!!

14:10:35
icon

ウニニー!! ウニニー!!

14:12:10
icon

\イクラー/ \幾ら-/

14:12:18
icon

北海道行きたいど

14:12:26
icon

14:26:12
icon

そうそうActivityPubサーバ大きさ分布。左から、

全サーバ数に対する大きさ分布は3度の測定でそれほど変化せず、月間アクティブで2人までで半分、10人までで80%、100人までで95%のサーバ数になる

7月7日前後よりも、7月18-28日の方がサーバの総数は2%ほど増えた。今週までの1週間ではあまり変化していない

各サーバの全アカウント数(月間アクティブではなく)が6桁増えると既知のサーバ数が1桁ほど増える。測定ごと(7月7日は紫、18日は緑、26日は空色)の変化はあまりない。

X化の影響はこれから見えてくる感じかな?

Attach image
Attach image
Attach image
14:30:58
icon

@Reaper ぺーい!!

14:41:55
icon

https://gist.github.com/zunda/f566e2bb85ca0616d351139363274ec5#file-crawl-activitypub-rb みたいなスクリプトを3日ほど走らせると元データが保管されます。

Web site image
crawler to measure size distribution of ActivityPub servers
14:42:37
icon

@ganyo ただいいなペーイ!!

14:47:53
2023-07-28 14:45:00 がにょ🍻の投稿 ganyo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:57
icon

しゅわー

15:44:54
icon

ますらを、ブリ

16:30:42
icon

@ganyo ぺーい!!

16:31:04
icon

jsonbを掃くクエリおわらないねえ

17:01:54
icon

date(date_trunc('hour', created_at))してどうして日付ごとなのーって

19:53:28
icon

他社製品(学生気分抜き)

Attach image
20:29:32
2023-07-28 20:08:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:45
icon

あらまあ、てかまだやってたのか…

20:45:33
icon

1度って何基準てか日本のIPアドレスしか許してくれないのね

An SNS survey only allows one vote from an IP address in Japan.
Attach image
20:47:47
2023-07-28 20:43:58 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:47:55
icon

さすがに重そうw

20:48:02
2023-07-28 20:46:02 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:00
icon

HHKB Professional Classicは打鍵感が大好きだった初期のHappy Hacking Keyboard (PD-KB01とかPD-KB02)とかSun Type 6にそっくりなのでだいしゅき!

21:11:32
icon

Keyboard.io Atreusは茶軸にしてみて快適。キースイッチは他のも試してみたいけど、もうおっさんだし(?)キーマップはデフォルトで使いやすいのが良いんだよぬ…

21:14:24
icon

あ、Sun Type 6はテンキーとかカーソルキーのかたまりとかいろいろ付いてて巨大なんだけど、CtrlがAのとなりなので許せる(Escは遠いんだけどC-[ があるから問題ないw

21:18:48
icon

@skoji Professional ClassicはProfessional 2とはぜんぜん違います!今のProfessional Hybrid (Bluetoothもついてるやつ)は触ったことはないけれど、手元のClassicと発売時期が近かったと思うので同じタッチなんだろうなと思ってます。

21:44:25
2023-07-28 21:41:18 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

(´-`)...o0O(ちなみに富山は寿司がマジで美味しいです...!皆さんも行ったときはぜひ...!)

Attach image
21:44:28
icon

おしゅし!

21:44:51
icon

日本海側いいなあ!