またインターネット切れてるし寝るね

ActivityPubサーバ大きさ測定は昨夜のインターネットが切れてた時のデータを捨てたんだけどDNSが返事をくれなかったのとNXDOMAINをくれたのとを明確に区別しなかったためNXDOMAINのサーバに延々と呼びかける事態になっているw

写真付きIDをアップロードしてもらったところで偽物ではないとどうやって確認するんだろうな。保安検査場の入口の人くらい訓練された人が居るのかな。

https://zunda.ninja にもnotation飛ばしたいんだけど、なんか複雑なんだよね←

インターネットの切断とともに崩落していたsshトンネルはcron.hourlyのおかげで復旧していました。ヨシ。

Rubyのもらう例外がName or service not knownの場合とNo address associated with hostnameの場合とがあって何によって違うだろう。TLDとかかなあ。

お仕事しよう寝 :saba:

b06763dc11 (upstream/main) Remove the `sr` locale override .rb files (#25927)
b9adea9695 New Crowdin Translations (automated) (#26072)
84d520ee80 Extract private methods in `StatusCacheHydrator` (#26177)
a2dca50ef3 Use heredoc SQL blocks in `AddFromAccountIdToNotifications` migration (#26178)
8ac5a93a7d Reformat large hash in `ContextHelper` module (#26180)
2d9808f648 Reformat large key values in service specs (#26181)
bada7a65aa Ignore long line in regex initializer (#26182)
7d62e3b198 Reformat large text arg in `FetchLinkCardService` spec (#26183)
a4b69bec2e Fix missing GIF badge in account gallery (#26166)
6781dc6462 Preserve translation on status re-import (#26168)

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at b06763dc1115ce0c7a4c73021b0c2144a78fe66a.

そういえば血圧もMKS単位系じゃないわね。ミリメートルだけどねw

ActivityPubとTwitterとBlueskyで同じポストが見えちゃうとどこでアンフォローしようか迷っちゃうよぬ…🥺

ええええごめええええん

Netflixで「あなたの人生の物語」の映画版を探そうとしたんだけど名前がありすぎてうまくいかなかった←

アメリカNetflixには無いのわね

最初から泣けてきた。原作と映画とプロットは違うんだけどどちらもしゅき
https://www.netflix.com/watch/80117799

CloudFrontさんは大文字、Cloudflareさんは小文字って覚えてたつもりなのにあれれれ?

Sponsored link on Google shows CloudFlare with captial-F on title and Cloudflare with lower-f on link text.

鳥見たい鳥!!

Twitter web on my browser shows the 𝕏 instead of the lovely blue bird.
2023-07-26 10:41:30 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ブラウザ拡張はブラウザとサーバの間のすべての通信を傍受できそうだからこわいよね

2023-07-26 11:08:12 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

僕の連絡先は https://zunda.ninja から辿れるようにしておきます。今は https://zunda.freeshell.org/contacts.html です。

しかしおっきくなったねえ!!

The preview image occupies most of the browser area for the home timeline.

staging.bsky.appは問題

なさそげ

僕のタイプは問題だらけですよもー

2023-07-26 07:29:30 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social

To help us raise more funds for our development efforts, we are launching a new line of merchandise for Mastodon including t-shirts, mugs, enamel pins, and stickers.

blog.joinmastodon.org/2023/07/

かわええなあ!!

へぇーっくし

2023-07-26 12:10:31 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

かーごー

2023-07-26 09:41:41 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これなあ



@abagv ら さ ん …

@abagv はい!

$ ruby -e 'puts "カニクリームコーヒー".chars.shuffle.join'
リニームヒーカクーコ

2023-07-26 14:17:42 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

インターネッツはらさんだ!!!

2023-07-26 14:16:17 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あっとえっくす

2023-07-26 14:07:32 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぜんぶえらびたい

初年度だけninjaが安かった流れで僕のアイデンティティになっちゃった https://zunda.ninja はいまのところALIASレコードでGitHub Pagesにお願いしてるよ。

なお内容は温もりのあるすべて手書きw (デジタル署名はgpgコマンド)
https://github.com/zunda/zunda.github.io

GitHub - zunda/zunda.github.io

@makinon わーい!!

あっつうい。60% 31.2℃

NICはインターネッツに欠かせないものなんですう

@tateisu 除湿するには窓を閉める必要があるので風が通らなくなるのでエアコンを買ってこないといけなさそう 🥺

こちら孤島なので気温は海(でっかい熱浴)に支配されてるんじゃないかと思うんよね

ActivityPub大きさ分布測定の今週分は1/4くらい進んでます。おかしい。いくら測定してもTwitterの終わりが来てしまう。

Remaining 53056/72074 74%

@tateisu カメラレンズは電話についてるやつだけなのでどうにかこうにか🥺

あと https://mitome.in はビルドが必要なのでNetlifyさんにお願いしております。VuePressからDocuSaurusに乗り換えたい。

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

$ echo 押印 | gpg --detach-sign --armor
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iQGzBAABCgAdFiEE9glg2AsiQ4LKjYMctWwgMW1ugnkFAmTByyUACgkQtWwgMW1u
gnmNZwwAnoCVMuq6h6zfwJDSqKu3hFuNeUC9PYqM3ZMDwlM/fj/uYUejvxwU/UPa
m/2B4F+O32sLiYcGRADZcG7Lg5LDXo0pEhy7EbJyeVXfwMVlUk88nk8Okx28EV7K
Zp2dpAUKiMibMnY96Sr7XQ5FOJDgaMxAvj8Bdk0Tszpd6phL9AgVWulrFhydf+Bk
p2kAmHHGXWpDDk+rPNHt8NjWcXdwPP3ZPFmtwAj+PFkGhnuZRDFZfRKjAFYL1Cke
h/wMKJN3uwLujrAszVFDgQ+eV5R2iU9zvEAamN1EAGXhYGTku6xsJY07/jTYj9G4
0AxwNLzFb36/0E5CjB+gebsAcK6OXMBJea2pnftHsqnDGUpMALonwLD5R+fJXSCK
zB0xnYzoD/4OcEy0TYY4A5ANguTKE4NxYDv3bodIuAckNFwlw/sYnj9s1CNJtMZL
OtplcKRtQH2VuoaVDnbAz2HAyrwaZVEtKyIaM14XXj6bqIUnS5yfdOGmFt1TJQrJ
cOf2laFh
=D4fF
-----END PGP SIGNATURE-----





https://twitter.com/zundan のid_strは11586572のようです。さっき探したときには見つけられなかったのにな。

zunda (@zundan) on X

Ubuntu 22.04.2 LTS更新しとくて

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
libldap-2.5-0 libldap-common
2 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

古池や
マイナーバンドの
マイナンバー

2023-07-26 16:22:59 Shugo Maedaの投稿 shugo@ruby.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さきっぽの尖ってる亀裂はちょっとの応力で進行するからまあるく削るのがいいらしいよね

@osapon ファボろうとしてブーストすることも時々ありますw

分散ちゅうても何が分散されてるかはいろいろだからねえ

@osapon そういえばその手がありました!いつ向日にしたんだっけ…w

生き物の動作温度範囲は化学反応の温度依存性で決まってそうだから現状から耐高温生物を作るには放熱性能を向上するしかないのかな?

2023-07-26 17:46:48 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどー。みんなでクマムシになれば←

クマムシ何が強いんだろう

> 水のない場所では、乾眠(かんみん)と呼ばれる脱水した仮死状態となり、全ての代謝をストップさせる。クマムシがその“最強”の威力を発揮するのはこのときだ。マイナス273℃から100℃の温度、真空から75,000気圧までの圧力、数千グレイの放射線、実際の宇宙空間に10日間曝露した後も生存が確認されるなど、乾眠状態のクマムシが私たちの知る地球生物の常識を超越した環境への極限耐性を持つことが確認されている。

保管温度範囲が強いということらしい。かんみん。

遺伝子が明かす、最強生物クマムシの強さと進化の道筋 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20170914_01/

遺伝子が明かす、最強生物クマムシの強さと進化の道筋 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

人間は乾眠はできないだろうけどシエスタとかは効くのかしら

Cで時刻の文字列を扱う関数にはUTCとして扱うやつとローカル時刻として扱うやつとあった気がする。ローカル時刻の設定はシステムのデフォルトかTZ環境変数で放り込むので引数だけ見てるとローカル時刻と気づきにくいんよね。

2023-07-26 17:53:05 はんだるの投稿 handaru@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱり精度は金よね!

2023-07-26 18:30:38 まさらっきの投稿 masarakki@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スパいいなスパ!

ブルースカイ
HHKB
ホンモノですかい?

ときどき食べたくなるKen's House of Pancakesのサイミンです。日本のラーメンとはちょっと違う。

久しぶりに開いてみたらむっちゃお知らせされてたw

ずんだシェイクどこどこ!

弊ぼっちのブランチすんごい昔にmasterから別れたたんだけどずっとマージし続けられててまじすんごい。びっくり。

2023-07-26 20:37:54 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-26 20:39:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

人体にバーコードが入っている描写、QRコードになってるやつもあるんだろうか。一次元バーコードが多いイメージ。

今なら細長いQRコードもあるよ!

たた

デジタルデータはインターネッツとむっちゃ相性がいいんだけど物理と対応していることの検証はできないんだよね

そういえば広瀬さん

2023-07-26 21:24:59 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

メールー!ためーる!

それはだめーる!