うーえじょねこさんにあさで負けたぐうばたり
電子レンジの時計が狂ってケーブルテレビのデコーダ?の電源が入ってた。また停電があったねえ。オーブンレンジは停電警告してないのでそれほど長くなかったみたい。
Pixel 4aにUSB-CケーブルでAtreusをつないでタイプしてみています。けっこういい感じにローマ字かな漢字変換もやってくれる。よきかなよきかな。
ソフトウェアキーボードを表示しないでもなんとかなるものかな?英語キーボードへの切り替えは…画面右下のキーボードアイコンからソフトウェアキーボードを表示すればgot kotonaki.
自宅サーバに外からログインするにはYubico OTPが必要なんだけど、なんとYubiKey 5C NFCをPiexel 4aのUSB-CポートにぶっさしてFIDOとしては利用しない選択をするとYubico OTPを送ってくれることがわかった。いい世の中だなあ!
スパム対策、通知の設定を見直しておいてね。
このところmastodon.socialに涌いているスパムはダイレクトメッセージ送ってくるので、『フォローしていないユーザーからのダイレクトメッセージをブロック』で対応できる。
最初の二つの設定は、フォロー関係にある人とだけやりとりするつもりならアリ。ちょっと利き目が強すぎるかもしれないので慎重に。でもこれでいい場合はすごく静かになるよ。
ついでに一番下、Fedibirdの固有項目だけど、参照通知は最初からフォローしてる人に制限するようになっていて、見知らぬ誰かに言及されても通知しないようになっている。けっこう、大事な設定。
#fedibird #fedibird_info
Be My Eyesでお手伝いした半分くらいは体温計の読み取りで、もちろんお手伝いできるのはうれしいのだけど、音声出力もしてくれる体温計は老眼にも良さそうだし手頃な値段で商品化できてないのかな
オムロンの音声付電子体温計MC-174Vけんおんくん
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/mc/mc-174v.html
モノタロウで9000円くらいだけれどamazon.co.jpには見つけられない。あまり流通していないのかな。
amazon.co.jpでMC-174Vを検索すると見つかる音声なしの電子体温計は2000円未満くらい。うーん。音声出力お金かかるんだなあ…
This account is not set to public on notestock.
AIはこれまでに蓄積された知識の劣化コピーでしかない(ただし思考のスループットは人間よりずっとよくスケールする)っていう意識を忘れないようにしたいなあ
@S_H_ 僕は自分のforkに来るdependabotさんからのPRはぜんぶ無視してます。mastodon/mastodonのmainに取り込まれたものだけマージしてます。
実家サーバの更新に使うマシンが届きました。NUCが理想なんだけど問題が起きたときに家族に操作してもらえるようにディスプレイとキーボードのあるネットブックASUS BR1100で。画面がぺったんこに開くのおもしろいなあ!
たぶんWindowsが入ってきてるんだけど一度も起動してあげずに消すのもかわいそうな気もしてるんだけどたぶんアカウント情報とか訊かれて面倒なことになりそうよね。
ホスト名どうしようとか設定時のネットワークどう設定しようとか考え始めたら作業とまっちゃったからとりあえず充電しとくね
某ヘ社もHipchatからSlackに乗り換えたらそのうち買収にしか能のない親会社がしゃしゃり出てきて面倒なことになったよね #ダークモード
僕だけにお役立ちホスト名づけご参考情報だ!
あんこ(餡)の種類一覧 - いちらん屋(一覧屋) https://ichiranya.com/technology/006-bean_jam.php
https://mitome.in はページ内でJavaScriptを動かしたくてVuePressを利用してるんだけど、DependabotちゃんからのPRに対応できない感じにいろいろ古いバージョンに引っかかってる気がしていまいちなんよね…
AI使わないでもみんながある程度幸せなマッチングになるアルゴリズムがあった気がしたんだけどこれかな?
安定マッチングとGale-Shapleyアルゴリズム | 高校数学の美しい物語 https://manabitimes.jp/math/1078
僕が夢見てたのはLiDARとレーダーが完全に周囲を把握して運転してくれる技術で、ポンコツなAIが二次元だけのカメラで適当に進んでく技術じゃなかったんだだよな…
This account is not set to public on notestock.
RubyKaigi 2024
Naha, Okinawa
May 15th..17th, 2024
#rubykaigi
This account is not set to public on notestock.