08:27:53
2021-10-08 16:00:08 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

グアム発横田行き カリッタエア B747-4B5F
迫力がすぎるぞ

08:27:59
icon

ぢゃんぼー!

08:29:15
icon

畳み込み積分でお布団にスマキ

09:19:23
icon

ちゅ~るにUSB-Aプラグ付けて私物デスクトップに食べさせる夢みちゃったから起きて仕事しよう

09:20:01
2023-03-13 09:16:54 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

GitHub、2FA強制するために仕様改善したらしく、Security Keyの追加にTOTPが必須になってた問題が修正されてる

09:20:04
icon

ほー

09:20:52
2023-03-13 09:19:23 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

TOTP or SMS必須の仕様は外れてなさそうなので、現時点で最も強固なセキュリティはTOTPとSecurity Key2本以上を登録した状態でTOTPの秘密鍵を破棄することですね

09:20:54
icon

ありゃー

09:21:08
icon

SMSは怖いなあ

09:26:10
icon

ちゅ〜る食べたのでLUKSを一発で突破 :saba:

43ec9d24f9 (upstream/main) Bump pghero from 3.2.0 to 3.3.0 (#24085)
245f0aead2 Bump jsdom from 21.1.0 to 21.1.1 (#24090)
d258ec8e3b Prefer the stored location as after_sign_in_path in Omniauth Callback Controller (#24073)
e762a14c0a Enable Rubocop Performance/DeleteSuffix (#24077)
f432db7b9f Fix sidekiq jobs not triggering Elasticsearch index updates (#24046)

09:30:59
icon

飛びそうな風貌のASUS RT-AC87Uはいいぞ

09:51:32
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 43ec9d24f935d6d1858a7c96f33815c51860e988.

09:52:04
icon

またけの

09:52:32
icon

今日は500ちゃん来ないかなー (言うほど用意できてない

09:58:01
icon

週が明けてみたら同僚が僕にSlackからpageをしようとした痕跡が残っていてPagerdutyには何も痕跡が残っていなくて営業力社また余計なことを

10:01:39
icon

$ git switch use-ruby31-20230308
$ git rebase use-ruby32
$ git push -f heroku-20230308 use-ruby31-20230308:main

Rubyのバージョン下げたコードだけデプロイしとこ

10:14:42
icon

ISO「いそいそ…

10:17:13
icon

起床から時間が経ちすぎたおっさん「ちきしょー」

10:18:45
icon

ちゅ〜る食べたからね〜 ※夢の中で

10:20:45
icon

食べてみたいお思いませんか♪ちゅる〜る〜

10:20:56
icon

10:21:03
icon

:mastodon_oops:

11:22:24
icon

そこは、あの、データベースの話してるので…

Grammarly suggests questioning a database instead of querying.
Attach image
11:41:33
2023-03-13 05:15:10 Aaron Patterson ✅の投稿 tenderlove@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:48
icon

マジ月曜日な月曜日だ

11:42:06
icon

ハワイ州はずっと冬時間でらっきー

11:44:11
2023-03-13 11:42:33 mmasuda (試用期間中)の投稿 mmasuda@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:21
2023-03-13 11:45:05 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:30
icon

まっしろぢゃんぼー!!

11:48:26
2023-03-13 11:45:31 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:38
icon

かーごぢゃんぼー!!

12:12:37
icon

えびわかめらーぬん

Attach image
12:14:31
icon

日常が葬式

12:23:36
icon

ラインないん

12:23:40
icon

聞かれてないん

12:40:04
icon

古池や
銀行破綻
しはったん

不謹慎短歌
にしたんか
それは俳句
季語はどこ

12:42:50
icon

銀行破綻が不景気の気語

12:51:13
2023-03-13 12:50:42 mmasuda (試用期間中)の投稿 mmasuda@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:51:25
icon

@mmasuda きゃーw

13:28:55
icon

好きだったプロダクトがどんどん親会社に壊されてくとずっと だよーw

13:35:12
icon

LED燃えるよなあ

13:37:19
icon

しゃっきん
しっきん
しゅっきん
しぇっきん
しぉっさん

13:40:21
icon

@ganyo NFC付きのYubiKeyなら少なくともAndroidではNFC経由で認証に使えますよー

13:40:39
icon

あーiPad

13:42:19
icon

NFC無しでUSB-CとLightningの子は居るね…
https://www.yubico.com/jp/product/yubikey-5ci/

Web site image
USB-C & Lightning YubiKey 5Ci Security Key | Yubico
13:49:07
2023-03-13 13:41:36 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:24
icon
Attach image
13:58:34
icon

πの自乗はだいたい10

13:58:57
icon

> Math::PI**2
=> 9.869604401089358

ちょっとちがうかw

13:59:51
icon

g(m/sec2)がだいたい10なのはどこかでMKS単位系が関係してるんだっけ

14:00:52
2023-03-13 14:00:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マジな話、ハードウェアキーは紛失すると他の手段を使う以外に手がなく (そのようにするためのデバイスなので)、バックアップを持っていてもいざというとき登録忘れてて使えなかったとかでは話にならないので、2つ用意して両方を普段使いするのは完全に正しい。
もちろん2つを同時に持ち歩いたりしてはいけないけど。

14:02:13
icon

タコネコYubiKeyちゃん「呼んだ?」

Attach image
14:03:05
icon

出頭すっとー?

14:03:13
icon

うるさいおっさんはしごとしろ←

14:03:38
2023-03-13 14:03:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

3つめのキーは Yubico 以外のものがほしいね

14:03:43
icon

たしかになあ

14:04:54
icon

タチコマ「ひとーりで居ても複数形♪」

14:10:36
icon

ネットマスク、なんか直感的じゃないんだけど/1でIPアドレス数だいたい半分になるんだよなあ

14:19:38
icon

たった2台で建った

14:20:50
icon

おっさんは←

14:27:25
icon

俺、ジョギング再開したら心拍計買うんだ…

14:31:16
icon

ガーミンとニューミンにこっちを向かれたい人生だった

14:31:25
2023-03-13 14:26:11 異端児2号の投稿 itanji2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:41:05
2023-03-13 13:30:34 johnnyの投稿 johnny167@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:41:15
icon

お!! ぱい!!

14:59:13
icon

jqのselectがmapの中にしか居られないのがよくわからない

15:02:46
icon

うえーんながいよう

jq -r '.apps | map(select(.coupling.stage="rewview")) | map(.name) | .[]'

15:03:00
icon

おつカレー

15:16:29
icon

@eban すごい!! 期待どおりに動いた。もしHeroku Pipelinesをご利用ならheroku pipelines:Info パイプライン名 --json からreviewステージのアプリ名を列挙してくれます。--jsonしないでsedとかの方が早かったんだけど…w

15:16:52
2023-03-13 15:12:18 ebanの投稿 eban@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:30:07
icon

セキュリティ関連製品はできるだけ直接買いたい気がするよねえ

15:32:30
icon

うおーあぶなー思ってるのと別のアプリのPostgresにつないでたー

15:44:56
icon

今日はパスワードの定期変更もあったのでよりウンコな気持ちになている

15:50:09
2023-03-13 15:48:46 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:20
icon

おーなんかうらやましー!!

15:52:55
icon

のびたさんのエッジがながれてきた

16:02:51
icon

弊ぼっちとつぜんもっさりしたかと思ったけどリクエストのスパイクをもらっていた。なんじゃろね。

Spike in response time.
Attach image
Spike in requests
Attach image
Metrics on Scout APM
Attach image
16:05:05
icon

弊ぼっちのPostgresは16GB弱のデータを持っているらしいです

$ heroku pg:info
=== HEROKU_POSTGRESQL_PURPLE_URL, DATABASE_URL
Plan: Standard 0
Status: Available
Data Size: 15.6 GB
Tables: 92
PG Version: 13.10
Connections: 19/120
Connection Pooling: Available
Credentials: 1
Fork/Follow: Available
Rollback: earliest from 2023-03-10 02:04 UTC
Created: 2022-04-15 20:29
Region: us
Data Encryption: In Use
Continuous Protection: On
Enhanced Certificates: Off
Maintenance: not required
Maintenance window: Thursdays 19:30 to 23:30 UTC
Add-on: postgresql-tetrahedral-12223

16:06:39
icon

Ctrl-Shift-Rした/admin/dashboardでもだいたいおなじ。ふむふむ。

Attach image
16:10:49
icon

Dependabotさんには僕のMastodonのforkにPRもらわなくていいのでDependabot version updatesをDisableしてみました

Attach image
16:31:11
icon

ヒヤリハットGPT (微妙にまちがいて事故を起こしかける)

16:50:07
icon




ら ー め ん さ ん

18:47:06
icon

タコのビールとおしゅし!

Attach image
18:54:06
icon

@oimo ぺーーい!

18:59:28
icon

あ、タコのビールはこちらです。キリッとしたおいしさ

Kewalo's Cream Ale – Honolulu Beerworks https://www.honolulubeerworks.com/pages/kewalos-cream-ale

19:06:21
icon

クラウドでスケールの管理をするような人たちがポアソン分布を知らなさそうなのに気づいてキレ散らかしてたことならあります。もう諦めた

19:10:17
2023-03-13 19:05:40 Jun Mukaiの投稿 jmuk@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:24
icon

アイドル状態いいな

19:11:07
icon

コンピューターサイエンス(パワーサイクル)

19:14:20
icon

コンピューターサイエンスの授業で習うのエンジニアリング(ちょっとくらい理解されていないことがあっても目的を達成するために最適な選択肢に賭ける)ぽいよねえ。

19:15:26
2023-03-08 20:09:36 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:30
icon

これこれ!

19:16:12
icon

匿名アニマルのロック!

19:17:26
icon

そういえばGoogle Docsはどうしてロックなしに複数ユーザーの同時編集ができるのかを理解するには、Google Docsのデータ構造を理解できないといけないっぽいよね

19:28:34
icon

しかし純烈とか知らないと計算量の見積もりできないしっしょ

19:33:29
2023-03-13 19:31:17 mmasuda (試用期間中)の投稿 mmasuda@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:31
2023-03-13 19:31:31 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:34
icon

ほー

19:34:03
icon

ぜーんぶ独学だもんなあ…

19:34:50
icon

viでLISPのコードを書いて波動関数を解くのは授業で習った気のするw

19:48:27
icon

なお、RSA鍵対の場合は私有鍵で暗号化することが署名に相当してそれを公開鍵で復号することが署名の検証に相当するらしいんだよね(結城浩著「暗号技術入門第3版」p.227)。手元で確かめたいなあ…(酔ってすまん)

Attach image
19:52:41
icon

現代人みんながプログラム書ける必要はないけどほとんどの人は暗号の基本を理解しとくと良いと思うよ!
mitome.in

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
19:55:18
icon

私物M1 MacBook AirちゃんのデスクトップにChromeの更新ぽいディスクイメージが置いてあるんだけどこれ安全なのかどうだかどうやって確かめたらいいんじゃろね

19:56:08
icon

いや待ってChrome入れてない気がするな。どこかで偽物のインストーラを踏んじゃったかな…

19:59:32
icon

「暗号技術入門第3版」p.138の例題のRSA鍵対(E=5、D=29、N=323)で試してみる。

$ irb
> e=5;d=29;n=323

平文
> p=123

暗号文
> c=p**e % n
=> 225

復号
> c**d % n
=> 123

おー!

20:03:07
icon

平文
> p=42

私有鍵(D,N)で暗号化
> c=p**d % n
=> 111

公開鍵(E,N)で復号
> c**e % n
=> 42

おー(もうこんがらがったw

20:14:44
2023-03-13 20:13:30 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:02
icon

コンデンサは耐圧で育つのやつだ…

20:18:56
2023-03-13 20:15:26 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:19:12
icon

そっちw

20:19:23
icon

頭の筋

20:25:50
icon

@Azukyuda 妊娠して割れたら困るやつ()

20:34:26
icon

公開鍵暗号鍵対のすべてが暗号化だけではなくデジタル署名にも使えるのかな。それとも両方に使えるアルゴリズムだけが普及してるのかな。

20:36:21
icon

筋トレ中だけどかなり眠うい

21:16:45
2023-03-13 21:04:46 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:58
icon

指紋もあかんじゃろw

21:42:45
icon

Flightradar24アプリ開いたらログアウトされたかもって言われてログインしてたんだ!ってメモを探したらメールアドレスとパスワードを見つけたんだけどログインもパスワードリセットもできなくて僕が忘れてるうちにアカウントも消されてたっぽいね。アカウントを作ればアプリで買った機能がWebでも使えるらしいんだけど、ま、いっか。

21:44:36
icon

ぬそぬそ〜

21:55:07
icon

(Relishって何だろうってみてみたらCloudflareさんの裏にむっちゃ某ヘ社なことはわかった…んだけどアプリの所有者に対応してもらわないとどうにもならないふいんきだ…