12:53:50
icon

スキーいいなスキー、今なら裏山に雪は積もってるだろうけど0.6気圧でSpO2心配しながらべちょべちょの雪で滑ってもあんまし楽しそうじゃないんだよね…

13:33:47
icon

日本の政治家さんお役人さんたち詐欺師の言うこともしっかり聞いてしょーもない施策続けてるよね

13:39:30
icon

HTLとかノーティフィケーションとかのGET へのundefined method `fetch_value' for nil:NilClassは、ぜんぜんJITしてない弊ぼっち出も、たぶんRubyを3.2にしてから、月1度くらいの頻度で起きてます。再現手順を知りたいよう…

Ruby 3.2.1 500 errors · Issue #23644 · mastodon/mastodon · GitHub https://github.com/mastodon/mastodon/issues/23644

Web site image
Ruby 3.2.1 500 errors · Issue #23644 · mastodon/mastodon
13:44:49
icon

M1 MacBook Airちゃんの蓋を開こうとするとキーボード側も着いてきちゃうのなんでなの。僕の存在が軽すぎるものなの。

13:45:39
icon

あ、jemallocはつこてます

14:12:58
icon

オンライン電力量計みてみたら停電してなかった時間帯に消費量がゼロになってる。ほえー

Attach image
14:25:10
icon

misskeyさんからの絵文字おっきく表示するようなったのかと思ったんだけどそういうわけはないよね

Attach image
14:46:32
icon

GitHubにプルリクエストをもらったらメールを送ってほしい 検索

14:49:46
icon

レポジトリの設定にもアカウントの設定にもみつけられないので寝るねぐうばたり

15:04:24
icon

@osapon ありがとうございます! アカウントの設定 (/settings/notifications) のWatchingがOn GitHubだけになっていたのが効いていたのかもしれません。Emailもチェックしてみました。

Attach image
15:15:53
icon

192.168.1.22にはsshdが居そうなふいんき

16:48:31
icon

メールもらうようにしたらそれはそれでどっさり来るんだよなあ

Attach image
16:51:54
icon

まごうことあるあさが

18:36:35
icon

ぺ!(昨日のピザの残り温め待ち

Attach image
18:38:36
icon

@Reaper ぺーい!

21:14:43
icon

All activityをmonitorするようになっていた。Paticipating and @mentionsにしてみた。

Attach image
23:54:01
icon

灯籠流しにLED仕込んでるってニュースで聞いた気がするんだけどそんなことしていいの、レモン電池とかなの…