コーヒー淹れるのにGoogleせんせに2分タイマーをお願いしたら20分タイマーを始めてくれた。僕の発音でもtwoとtwentyは聞き間違えんじゃろ…

コスタリカイエローハニー開けたよ!コクがありそれでいてしつこくない味わい(語彙が足りない)

パンをたべ終わったらぜんぜん違う味わいになってた。おもしろいなあ!

2022-12-01 09:12:21 Matthias Schmidtの投稿 _xhr_@cybervillains.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

むかあし走らせてたのはどれだったっけ←

Depndabotどのー :saba:

(upstream/main) Bump faker to 3.0.0 (#20039)
Bump jest to 29.3.1 (#20686)
Bump react-select to 5.7.0 (#21955)
Bump react-textarea-autosize to 8.4.0 (#20683)
Bump react-select to 5.6.1 (#21346)
Bump rdf-normalize to 0.5.1 (#21812)
Bump doorkeeper to 5.6.2 (#21950)
Bump tzinfo-data to 1.2022.7 (#21951)
Bump stackprof to 0.2.23 (#21952)
Bump stoplight to 3.0.1 (#21953)
Bump decode-uri-component to 0.2.2 (#21947)
Bump axios to 1.2.0 (#21817)
Bump aws-sdk-s3 to 1.117.2 (#21949)
Bump prettier to 2.8.0 (#21815)
Bump http-link-header to 1.1.0 (#20685)
Bump pkg-config to 1.5.1 (#21820)
Bump @babel/plugin-proposal-decorators to 7.20.5 (#21813)
Bump @babel/core to 7.20.5 (#21811)
Bump @babel/runtime to 7.20.6 (#21819)
Bump doorkeeper to 5.6.1 (#21816)
Bump postcss-scss to 4.0.6 (#21814)
Bump bootsnap to 1.15.0 (#21810)
Bump bullet to 7.0.4 (#21809)
Bump premailer-rails to 1.12.0 (#20588)
Bump aws-sdk-s3 to 1.117.1 (#20043)
New Crowdin updates (#21599)

Gemfile.lockのコンフリクトがひどくてうまく解消できたかわかりまちえん🥺 bundle installしてみたらこうよw

$ git diff
diff --git a/Gemfile.lock b/Gemfile.lock
index d9a00a2ab1..567353b449 100644
--- a/Gemfile.lock
+++ b/Gemfile.lock
@@ -356,7 +356,6 @@ GEM
rainbow (>= 2.2.2, < 4.0)
terminal-table (>= 1.5.1)
idn-ruby (0.1.5)
- io-wait (0.2.1)
ipaddress (0.8.3)
jmespath (1.6.2)
json (2.6.2)

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 2413e5f3f012b3038443281c5374994b05f4525c.

うなどんいいなうなどん

「ガイアの夜明け」で取り上げられていた調査会社の調査結果で「はたらきがいのある会社」第1位が営業力社だって。どんないいかげんな調査してるんだw

弊ぼっち11月分のS3代です。

弊ぼっちのS3のメトリクスです。Musk騒動で流量が増えているように見える。直前にバグを直せといて良かったなあ!!

@hyuki ですよねー!! 去年くらいだったか料金の改訂があって安くなりました。あと古いメディアをちゃんと消すのが重要みたいですw

Twitterでマストドンを検索すると時々あらわれるネコのしまちゃんいいな

@hyuki AWSちゃんと活用したい…w

弊ぼっちのSidekiq 2プロセス7スレッドのうち1プロセス5スレッドはストリーミングと一緒に起動終了するようになってて僕が使ってるかどうかで自動スケールするよw

チャンポンいいなチャンポン (リンガーハット的な意味で

ちょう巨大な釣り針が降ってきて笑っちゃった

Nice try stealing login to T-Mobile.

低 モード
 🥺

ここは買っとく?

→買う
 はい

古池や
カウアイ島は
かわないよ

2022-12-02 14:27:04 びわの投稿 lqt@sts.lqt.moe

sync; sync; sync

sync 3回おっさんのサインだよ←

2022-12-02 14:33:32 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

shutdown -h now勢でしたw

SPARCStationのモニタが起動するときに

|
/
-
\
|
/
-
\

ってくるくるするのすこ

halt と shutdown -h とでおっさん度比較できるんだ

与論島に寄らんとう?

モノレールにも

乗れーる

ほら

2022-12-02 12:51:19 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なおHan unification🥺

コメダに行ってみたい人生だった

アドカレネタに最弱Mastodonサーバチャレンジしたいんだけどほんとにやるべきはrails-settings-cachedの更新なんだよなあ(けっきょきどっちもやれない

また機械翻訳で誤解が広まってるなあと思いつつ原文を確認すると

> We are basically responsible for messing up your timeline by randomly reordering things and inserting tweets from someone you don't follow.

> 基本的には、タイムラインを無作為に並べ替えたり、フォローしていない人のツイートを挿入したりしてごちゃごちゃにするというのが私たちの業務でした。

となっててまあ元の言い方がシニカルすぎるか…

なお「30歳」は完全に誤訳で、原文でも誤解が多かったからかこの部分は削除されてますねw

https://www.businessinsider.com/pro-elon-musk-twitter-employee-fired-thankgiving-2022-11
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f47abcb62f7a023165bd742df540c9bd98cda3

I got fired from Twitter the day before Thanksgiving. I was pro-Musk but it didn''t save me.
マスク氏を支持していたが、解雇された…感謝祭の前夜にツイッターをレイオフされた日本人エンジニア(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
2022-12-02 16:55:54 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com

これはぴえん顔に何故か固定されていたときの自撮り

ぴえん顔のまま遅延…

おふとんになれるんだ!

Cafe 100のロコモコ今日はサラダを付けたので

2022-12-02 18:44:23 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いいスタバ!

いったん陰謀論を信じじゃった人はもうどんな情報に接しても陰謀論を強化する方向にしか理解できないから放っておくしかないよね

2022-12-02 19:36:13 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

むっちゃブラック!

おしろのフラップどこどこ!

矢印キーがなくてもhjklがあるよ! (右小指でFnを押しなが右人差し指中指あたりで矢印キー押せるよ!

指しか覚えてないからどのキーか思い出せないw

LiteはHHKBに入りません
バナナはおやつに入りません

2022-12-02 19:43:54 ぁぅの投稿 awu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それなー!

待って。Redisちゃん?

Dec 03 05:39:14 zundan-mastodon heroku/web.1 Error R15 (Memory quota vastly exceeded)
Dec 03 05:39:14 zundan-mastodon heroku/web.1 Stopping process with SIGKILL
Dec 03 05:39:15 zundan-mastodon heroku/web.1 Process exited with status 137

でおかしくなったかねえ

ブラウザのキャッシュを捨てても解消しないぬ…

@o10ng お、MySQLを使ってる場合はデータは今回の無料プラン撤廃の影響を受けていないはずです。その場合は、$5/月で無料dynoと同等のリソースが使えるようになります
https://devcenter.heroku.com/articles/eco-dyno-hours
ですがやる気がなければ @fujii_yuji さん、どなたか引き取り手をご存じなら… (僕はちょっと自分のぼっちMastodonで手一杯な感じです。すみません…

Eco Dyno Hours | Heroku Dev Center

新しい通知をいただいたらぼっちじゃなくなったな…。IDの範囲が何かずれちゃったのかな…

日本のクイズ番組でナウシカがジブリ映画に入っているのはどうなのか

ほわー

再帰でFetchナントカ呼んでるとこで深さカウンタが必要なのかしら

再帰で呼びすぎないことを確認するテストってどうやって書くんや…

再帰呼び出しの件Patoreon discordでClaireさんにDMしてみておきました。伝わるといいな。

自分で対処できるといいんだけど時間とスキルが足りのだった…

僕はそろそろオフラインにならないといけないのでもしDIscordでClaireさんがなんだろーって言ってたら詳細を伝えてあげてくだちい。Issueの番号は知らせてあるので情報は充分渡せてるとは思うんだけども…

足りの…。タイプする指も足りの… :mastodon_oops: