08:06:18

Gitも職場のデータベースも知らないのは書きかけのお返事くらいだからとつぜんラップトップのデータが消えてもそれほど困らないようになってるよ

08:12:59

論説文では、結論を最初に書いて、次に、それを裏付ける事実や経緯を重要さの順か時間を追って書くべきです。読む側の解釈の幅を減らすことができます。

08:14:38

そういえば私物M2 MacBook Air買おうかなどうしようかな←

08:36:30

私物M2 MacBook Airがあるといいこと

1. Asahi Linuxを触れる(時間あるのかな?
2. ご飯を作りながらMastodonできる(電話でもできる
3. ご飯を作りながら音楽を聞ける(スマートスピーカーでいいじゃん

うーん

09:20:12

どっさりたまった広告の手紙の処理してるんだけど、たまに寄付した先の組織から、また寄付してって手紙が来てるのがしょんぼり。寄付したくなったらオンラインで寄付するしゴミを増やさんでおいてくれんか…(手紙のほうが反応が良い世代と思われてるんかもわね…

09:26:26
2022-09-11 09:02:27 Posting 無宛@零月のラウラ良かった…… LwVe9@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

09:27:00

わしの若い頃はハードディスクの音でマシンの調子がわかったもんじゃよ…

09:27:30

フロッピーディスクがこがこ(5インチと3.5インチでぜんぜん違うの

09:53:31
2022-09-11 09:49:16 Posting ちちちの移住先は固定トゥにございます 1234567@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

09:53:36

!!

09:54:32

電力量計がスマートになってどこを見れば現在の消費電力を確認できるかわからなくなった。アナログのやつは円盤がぐるぐるしてるの見えたのにねえ。

10:00:40

@lo48576 2桁の数字と一緒に6桁くらいの測定値っぽい値を次々表示してるんだけどどれが何なのかさっぱりw そのうちマニュアル探します

10:01:23

オンラインのやつは48時間くらい遅延があるんだよね

10:06:36
2022-09-11 10:03:12 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

オンラインで遅延があるのは定時積算の情報を電力会社に送るのに間隔が広く空けられているからで、家庭用の HEMS 機器のためのBルートという経路での情報取得はリアルタイムです (正確にはプロトコルレベルで最大で20〜60秒の遅延が認められている)

10:06:40
2022-09-11 10:05:20 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

市販の HEMS 機器の導入クソ高そう (2〜15万円程度!?) なんだけど、低レベルプロトコルの無線ドングルを買ってきたら1万ちょっとで済むし、それをその辺に転がっている RasPi と USB ハブに挿してプログラムをゴリゴリ書くと (あるいはどこかから拾ってくると) 2万もかからないし普通の HEMS 機器よりもできることが多い

10:07:09

ふむふむアメリカのやつでも似たような規格なのかしら

10:07:40

てかでんぱで消費電力もれもれ?どこかに認識トークンが書いてあるのかな?

10:20:14

どうもFOCUS RXRe-SDが機種名らしい。Power quality data (sag/swell)って正弦波からのずれも測ってたりするのかな?
https://www.landisgyr.com/product/e331351-focus-axe/

10:22:28

でんぱモジュールはGRIDSTREAM RFとか。ZigBee Readyって書いてあるよ!

10:24:07

スマートメーターの写真公開したいんだけど、どれがモデル名でどれがシリアル番号なのかさっぱりぷりぷりなので控えとくね

10:24:45

gridなのにstream🤔

10:27:06

ZigBee ReadyじゃなくてZigBee certified productでした

11:37:58

Stravaのアカウントそろそろ消すよ通知が来てログインしなおしたのでおっさんぽをトラックしてもらおうかと思ったけど手順を見つけられなかった。トラッキングは別のデバイスでやるしかないのかな(以前はMicrosoft Bandでやってた)

11:54:25

Tokyo is 180 msec away today. 遠くなったもんじゃ…

12:20:09

今日はウォルマートで半旗を見かけた。これは911の分だね。合掌。

12:59:38

帰宅。停電があったみたいで、停電の間だけ時刻の進まないオーブンの時計は3分くらい遅れてる。複電時に00:00から進む電子レンジの時計は02:00。

13:02:53

ひさびさにくプレートんふふ。値上がりしててちょっとぐぬぬ。

13:36:13

ABCは知っててもー♪

13:36:24

時計合わせて回らないとね

13:39:42

ぐるぐる

13:44:37

ちんちん発言数、SELECT COUNT(1) FROM statuses WHERE text LIKE '%ちんちん%' GROUP BY account_id; (未確認だけどむっちゃ負荷かかりそう)みたいなクエリで集計できるんじゃないかな

13:45:19

アカウントidとドメインは別のテーブルにあるので JOIN が必要なんだけどよくわからない←

15:51:35

ね よ た
て く い
ま   へ
し   ん

17:44:35

NaNってなんなん

17:44:45

チーズNaN

18:44:41

ビールを取り出すために冷蔵庫開けたのに他のいろいろで満足して閉めちゃったね。まだ酔ってないはずなのにね←

19:22:19
2022-09-11 19:14:30 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe

This account is not set to public on notestock.

19:22:44

寿命を食べる(伸びるのか縮むのか…

19:23:08

てかセピア…一世風靡…?

19:26:47

てかみなさんABC好きだなあ!

19:26:55

みなってだれよきー

19:27:30

中途半端に欠けてるコンテキストが好奇心を刺激するのかもしれない。文学だなあ

19:27:52
2022-09-11 19:22:19 Posting nagachika✅ nagachika@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

19:28:03

呼ばれた気がしたけどw

19:34:30
2022-09-11 19:32:22 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe

This account is not set to public on notestock.

19:34:40

あーやっぱりーw