冬至と同時に湯治したい人生だった #いろいろな人生だった
半分残ったトマトをイギリスの朝ごはんの焼きトマトみたいにならないかとお皿に乗せて電子レンジで加熱したら時間が長すぎたらしくトマトシチューがあらわれた。深めのお皿にしておいてよかったねえ。
遅くするためのスイッチだったねw
ターボスイッチとは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-10318
私物デスクトップ用にもBluetoothドングル買ったのでWH-1000XM2で音楽聴けるようになった。いい音だなあ!!
Techkey-001ってのがUSB-AでUbuntuでもXubuntuでも何の苦労もなくペアできて良いんだけどそろそろ在庫がなくなってきてるらしく次に買うとすればUSB-Cのを探しなおさないといけないかもしれない。
https://www.amazon.com/dp/B07J5WFPXX
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さて昨日の続きやろうかなーってDockerfileの消した行をgit reset --hardで復活させようとしたんだけどそもそもgit addしてなかったよね←
Installing sassc 2.4.0 with native extensionsさんマルチコアつこてくれんかあ
rake aborted!
ExecJS::RuntimeUnavailable: Could not find a JavaScript runtime. See https://github.com/rails/execjs for a list of available runtimes.
そうじゃったそうじゃった #おっさんのジャンク記憶
could not connect to server: No such file or directory Is the server running locally and accepting connections on Unix domain socket "/var/run/postgresql/.s.PGSQL.5432"?
tcpでタノム…
$ docker container ls
して
$ docker stop
にCONTAINER IDをコピペ。しばらくかかる。
うんうんむずかしいなあ
$ psql postgres://localhost:5432/ping
Password for user zunda:
psql: error: connection to server at "localhost" (127.0.0.1), port 5432 failed: FATAL: password authentication failed for user "zunda"
connection to server at "localhost" (127.0.0.1), port 5432 failed: FATAL: password authentication failed for user "zunda"
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オーブンてかオーブントップかな?目盛り4.5でフライパンを予熱して油をしいて塩コショウした肉片を投入、同時に炊き始めた米が沸騰する頃に目盛り2に温度を下げて放置、米の蒸らし時間が残り5分ほどになったら肉片を裏返して完成です(このオーブンじゃないと再現できない手順)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 実験の精密さを求めないのであれば、割り箸などでも代用可能である。コーヒーをいれるサイフォンでは多くの場合、鉄の鎖が使われている。
実験🤔
沸騰石 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B8%E9%A8%B0%E7%9F%B3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。