06:47:50
2021-10-28 06:30:07 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:00
2021-10-28 06:35:58 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:08
icon

見てみたいなあ

06:50:06
2021-10-28 06:40:55 斎藤ただしの投稿 tadd@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:50:16
icon

64ビットだー

07:09:48
icon

@tadd すてきー!Mastodonを走らせよう(どれくらいたいへんじゃろ…

07:44:36
icon

Android 12来た。どうしよう。

Attach image
08:03:25
icon

おっさんなので古のCが母語なんだよな…

08:48:51
icon

12時間くらい放置してフタを開けてみたところ電池残量は13%。MacBookを使いこなすのは僕には難しすぎるようだ。

08:52:45
icon

GAFAがAAMAになったん

08:53:36
icon

7th StreetのSightglass Cafeなかなかいいですよ

08:54:49
icon

Dependabotさんのおしごと :saba:

884c60002 (upstream/main) Skip blocked domains media on tootctl media refresh (#16914)
7ccbfb55d ran `yarn manage:translations en` (#16912)
860218b83 Bump rubocop from 1.22.1 to 1.22.3 (#16913)
e53120eb7 Bump babel-loader from 8.2.2 to 8.2.3 (#16906)
f4a190e84 Bump react-redux from 7.2.5 to 7.2.6 (#16904)
57acd6210 Bump eslint-plugin-promise from 5.1.0 to 5.1.1 (#16905)
b712ec20a Bump tzinfo-data from 1.2021.4 to 1.2021.5 (#16903)
8946b49ef Bump sass from 1.43.2 to 1.43.3 (#16902)
2801b5409 Bump axios from 0.23.0 to 0.24.0 (#16901)
a9f4aae4e Bump rubocop from 1.22.1 to 1.22.2 (#16900)
e8f58beee Bump aws-sdk-s3 from 1.103.0 to 1.104.0 (#16899)
cdcc4523a Bump capybara from 3.35.3 to 3.36.0 (#16898)

08:57:08
icon

Sightglass Coffeeじゃった
https://sightglasscoffee.com/

Web site image
Sightglass Coffee
09:06:21
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 884c60002e3a6f6ee3814d3f3634738bda607dc3.

09:36:54
icon

半濁点はgsubでも付けられるわね

$ cat << _END | ruby -pe '$_.gsub!(/([[:graph:]])/){$1+"\u309a"}'
最上川
> めうのおしりに
> ばびぶべぼ
> _END
最゚上゚川゚
め゚う゚の゚お゚し゚り゚に゚
ば゚び゚ぶ゚べ゚ぼ゚

09:47:11
icon

もうめっためたわね

10:14:47
2021-10-28 10:09:17 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oran.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:32
icon

Radikoさん僕の実家を大阪から東京に戻してくれないかな…

11:46:28
icon

ときおり/@zundanで始まるトゥートのパスに/audio/flacとかaacとか3gppとかwaveとかvorbisとかwebmとか取りにくる方がいらっさるんだけどなんじゃろね

13:30:29
2021-10-28 13:26:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Photoshopに“作者証明”機能 メタデータを剥がされても復元可能、NFTマーケットとも連携 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

Web site image
Photoshopに“作者証明”機能 メタデータを剥がされても復元可能、NFTマーケットとも連携
13:30:40
icon

NFT関係ないじゃんw

13:31:20
icon

そしてどうやって本人の証明をするのかは理解できませんでした。

13:32:39
icon

らずぴちゃんでおうちクラスタとか夢とロマンがあるけど時間がかかるよなあ…

13:44:05
icon

この手順不親切だなって見てみてら書いたの自分だったときヌマンカッタ

13:44:11
2021-10-28 13:43:26 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:44:16
icon

それだ!!

13:44:38
icon

Meta
Microsoft
Mastodon
で3Mじゃん

13:53:35
icon

糖分は当分摂ってないな (手元のペプシを眺めながら)

14:06:53
icon

オクラはおいしいス

15:26:16
icon

あいまー (ありまー)

15:47:08
icon

とりかえるーならないなんばー

15:52:01
2021-10-28 15:51:42 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:13
icon

うれしいのかな…

16:27:08
icon

身分証明書的なもの電話に入れといて電池切れたらどうするんだろう

16:39:24
icon

ブラウザで作文してるだけでMacBook Proちゃんほっかほかなんじゃが

16:40:19
icon

裏でSafariの更新が走ってるらしい。使わないのにな…

17:04:29
icon

お仕事おしまい。MacBook Proでアプリを全部止めて(⌘-q)フタを閉じたら電池の減りは遅くなるか実験してみよう。今は82%。

17:09:10
icon

Finderさんは止められないんだよな…

17:13:21
icon

マイナンバーカードって行政手続きするときに私有鍵として使うものなんだと思ってたけど違うのかな…。不必要なときに持ち歩くもんじゃなくて必要な時だけ便利に使えてほしいような気がするんだけど、まあ日本のお役人の考えることは理解不能だし悩んでもしょうがないね

17:14:54
icon

えええ

17:24:57
icon

笑っていいとも懐かしいなw

17:52:33
icon

暗くなるのが早くなってきたよ

Attach image
17:54:15
icon

ATOK買い取り版、フラワーキーボードが大好きだったんだけど辞書がどんどんポンコツになっちゃった気がして使わなくなっちゃった。

18:49:02
icon

ひらひらパスタわよー

Attach image
18:50:39
2021-10-28 18:00:13 Free Software Foundationの投稿 fsf@hostux.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:50:52
icon

時間と体力に余裕があったらなあ…

18:52:03
2021-10-28 18:05:11 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:17
icon

お前はSunを救えるかのやつだ…

18:55:33
2021-10-28 04:14:38 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:39:03
icon

ぐえー。角が丸いよう…(Android 12にしちゃいました)

Attach image
20:50:25
icon

Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMから行きます

1 update can be installed immediately.
1 of these updates is provided through UA Infrastructure ESM.
1 of these updates is a security update.

$ sudo sh -c 'apt-get update && apt-get upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
bind9-host dnsutils libbind9-90 libdns100 libisc95 libisccc90 libisccfg90
liblwres90
8 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: /var/run/reboot-required*: No such file or directory

20:53:48
icon

Ubuntu 18.04.6 LTSも行きます

12 updates can be applied immediately.
12 of these updates are standard security updates.

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
bind9-host dnsutils libbind9-160 libdns-export1100 libdns1100 libirs160
libisc-export169 libisc169 libisccc160 libisccfg160 liblwres160 tzdata
12 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
12 standard security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

20:54:07
icon

tzdataにセキュリティ更新… 🤔

20:56:24
icon

Ubuntu 21.10も行っときます

44 updates can be applied immediately.
4 of these updates are standard security updates.

$ sudo sh -c 'apt update; apt dist-upgrade -y; snap refresh'
:

The following packages will be upgraded:
alsa-ucm-conf bind9-dnsutils bind9-host bind9-libs bsdextrautils bsdutils
eject fdisk fonts-opensymbol libblkid1 libfdisk1 libmount1 libqmi-glib5
libqmi-proxy libreoffice-base-core libreoffice-calc libreoffice-common
libreoffice-core libreoffice-draw libreoffice-gnome libreoffice-gtk3
libreoffice-help-common libreoffice-help-en-us libreoffice-impress
libreoffice-math libreoffice-style-colibre libreoffice-style-elementary
libreoffice-style-yaru libreoffice-writer libsmartcols1 libuno-cppu3
libuno-cppuhelpergcc3-3 libuno-purpenvhelpergcc3-3 libuno-sal3
libuno-salhelpergcc3-3 libuuid1 mount python3-uno rfkill tzdata
uno-libs-private ure util-linux uuid-runtime
44 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 1 not upgraded.
4 standard security updates
:

22:57:40
icon

Android 12のGoogleのアプリの色合いがいちいち微妙にきもいなあ…

Attach image
23:02:31
icon

HerokuでWordPressを動かすためにファイル(何の?)をローカルからS3かどこかに逃がすプラグイン(?)があるって聞いたことがあったような…